レジ係の「やめてほしい」ことに経験者から共感が集まる (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~56件 (全 436件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/01/08 12:14:31

    レジ停止中の札置いてても勝手にどかして「レジいい?」って言うお客さんも追加で。

    • 57
    • 5
    • わかる人いる?
    • 18/01/08 12:11:27

    コンビニレジでやめて欲しいこと 客側!

    ホットスナックの前にいくと、すぐに『お決まりでしたら~』っていう声かけ要らない。
    まだ、決まってないし、ゆっくり選びたいのに急かされているようでイヤ。

    • 73
    • 4
    • さつま揚げ
    • 18/01/08 12:07:46

    タバコの番号については仕方ない気が。
    レジに並ぶ前に番号確認しておくほうがスムーズではあるが。
    なら番号ふっておくなって話になってしまう。

    • 32
    • 18/01/08 12:05:44

    このカゴとこのカゴは別会計にして。ってやつ。

    • 23
    • 18/01/08 11:44:43

    小さなスーパーでレジしてた時、もう店のシャッター閉めてレジもしめてレジの中お金入ってないのに従業員の出入り口から客が入って来たことあった。
    どうしても買いたいものがあるから!って。

    • 0
    • 1
    • 静岡おでん
    • 18/01/08 11:40:51

    500円程度の精算で
    クレジットカード支払いを済ませたあと
    やっぱりこっちのクレジットカードにしてって
    言われた。
    すみません。正直めんどくさいと思ってしまいました。

    • 31
51件~56件 (全 436件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ