電気、1秒ついて消える、どこが悪い?

  • なんでも
  • じゃがいも
  • 18/01/08 09:20:03

シーリングライトですが、電気のスイッチを入れると、 1秒くらいはつくのですが、それから勝手に消えます。
電気の買い換えたらいいのか、点灯管が悪いのかわかりますか?
同じ現象になった方いないかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • ロールキャベツ
    • 18/01/08 09:33:48

    電気屋へ

    • 0
    • 4
    • 青森生姜味噌おでん
    • 18/01/08 09:33:12

    寿命じゃないの?
    家の場合は10分位経つと電気が消えて、赤いライトが点滅するようになって調べたら、寿命で交換したよ。
    説明書に書いてないかな?

    • 0
    • 3
    • シューマイ
    • 18/01/08 09:32:14

    とりあえず電球?買い換えてみたら?

    それでも同じなら配線とかかな?

    • 0
    • 2
    • おでんはおやつ
    • 18/01/08 09:26:20

    電気屋さんに電話する

    • 0
    • 1
    • こんにゃく
    • 18/01/08 09:20:53

    わかりません

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ