「集計」成人式 振袖

  • なんでも
  • 長天
  • 18/01/07 20:32:04

娘の成人式に自分が買ってもらった振袖を着てもらうのはあり?なし?
振袖は、成人式、写真、結婚式の三回だけ着ました。
100万円ほどの着物です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/01/09 15:15:23

    娘本人の意思による

    趣味の違いもあるかもしれないしね

    母の着物が嫌ならレンタルでもいいし

    • 0
    • 18/01/09 14:56:24

    娘本人の意思による

    本人の意見を聞いてあげる。私自身、6歳上のいとこの着物借りたんだけど着付けの人に前にもこういう柄流行ったんだけどまた流行ってるのねと言われた。親が怖すぎて絶対服従だったから嫌と言えずいいなりだった。

    • 0
    • 18/01/09 14:53:16

    あり

    今の子って手足がスラってしてる子が多いから、サイズさえ合えば全然あり。
    今年も着付けしたけど、祖母のだって言ってる子もいたよ。小物だけ変えて、少し今時っぽくしてた。
    でも丈が足りずにお端折りが少ししかない子もいた。

    • 1
    • 18/01/09 14:26:57

    あり

    来年の成人式でうちの娘は着る気満々よ

    • 0
    • 22
    • しゅうまい揚げ
    • 18/01/09 14:25:12

    娘本人の意思による

    娘次第だな。七五三は私の着物を着せたけど、二十歳にもなれば好みも合わないかもしれないし。

    • 1
    • 18/01/09 14:22:39

    バブルの頃って
    せいぜいして20万~30万程の振袖を平気で100万ぐらいで売ってたから
    本当に良い着物かどうかは、、、?
    質は当てにならないよね。

    • 0
    • 20
    • 静岡おでん
    • 18/01/08 10:38:13

    みなさんありがとうございます。
    成人式は2年後ですが、一度娘に見てもらおうと思います。

    • 0
    • 18/01/08 07:18:36

    娘本人の意思による

    娘次第かな
    柄も好みも違うし
    レンタルの方が沢山あって選びやすい

    • 1
    • 18/01/08 07:17:52

    あり

    すごく素敵だと思う。
    私だったら母の北野機体な。

    • 2
    • 17
    • 名古屋味噌おでん
    • 18/01/08 07:09:57

    あり

    うちの義理の親戚内がそうやって代々着物ひきついでるよ。
    義母の実家がじ子供サイズの振り袖、大人サイズの振り袖、留め袖。
    私の家も私に着物を買ってくれていたので、娘には私の着物をあげました。
    義姉家も女の子だから、そっちが義実家内のつぐにかるのかな?
    子供の七五三やお宮参り。
    あとはたまの正月に着させたり。
    大人のは、成人式や身内の結婚式に来ていく。

    • 0
    • 18/01/07 22:16:50

    娘本人の意思による

    私も昔100万ぐらいで買った振袖が売りにいったら1万円ぐらいさ
    価値が下がってた。
    その年のはやりもあるし娘の判断優先がいい

    • 0
    • 18/01/07 22:00:14

    あり

    できれば。

    • 0
    • 18/01/07 21:59:31

    娘本人の意思による

    娘がいいなら

    • 0
    • 13
    • もめん豆腐
    • 18/01/07 21:55:58

    娘本人の意思による

    私も着物100万以上して、前撮りと成人式でしか着ていないから娘に着てほしい。

    • 0
    • 18/01/07 21:53:14

    あり

    私も娘に着せるつもり。100万の振袖だから安いレンタルよりずっといい。

    • 0
    • 11
    • 焼きちくわ
    • 18/01/07 21:42:33

    娘本人の意思による

    私が着たのを娘にも着て欲しいけど無理強いはできないな~

    • 0
    • 10
    • ロールキャベツ
    • 18/01/07 21:33:33

    娘本人の意思による

    私もトータル100万の振袖一式買ってもらったけど、もったいないから娘に着てもらいたい。
    でも、似合う似合わないもあるし、娘が嫌だって言えば買うし、着るって言えば私の振袖を着せる。

    • 0
    • 9
    • 稲庭うどん
    • 18/01/07 21:30:33

    娘本人の意思による

    着せ替え人形じゃあるまいし、本人の意思。

    • 0
    • 8
    • 鶏つみれ
    • 18/01/07 21:24:10

    娘本人の意思による

    私自身も、母の振袖着た。
    再来年、娘も着る予定です。

    • 0
    • 7
    • ソーセージ
    • 18/01/07 21:00:44

    あり

    わたしがそうだったよ
    すごく地味な色の振袖だったけど
    加賀友禅だから着たわ

    • 0
    • 18/01/07 20:59:07

    娘本人の意思による

    着てほしいと思って実家の母が手入れしながら
    大事に取っておいてくれてる。
    ただ背が高くなりすぎて着られるかどうかわからない。

    • 0
    • 18/01/07 20:38:29

    娘本人の意思による

    私はありだけど、やはり娘次第。うちは、袖を切っちゃったから着せられないけど

    • 0
    • 4
    • たまごは溶かして飲む派
    • 18/01/07 20:38:09

    あり

    私も総絞りのいいやつだから娘に着せたいわ。それを着て100万を現金であげたほうが娘的にも良いと思うんだけどね。

    • 0
    • 3
    • 沖縄おでん
    • 18/01/07 20:36:54

    娘本人の意思による

    私も母の振袖が素敵だったから、お下がりさせてもらったよ。
    でも、娘さんが気にいるかと同じくらい大切なのは、主さんと娘さんが同じくらいの体型かどうかじゃない?

    • 0
    • 2
    • ソーセージ
    • 18/01/07 20:34:07

    娘本人の意思による

    • 0
    • 1
    • かまぼこ
    • 18/01/07 20:33:19

    何個もウザイ

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ