里帰りで息子が可哀想に、、 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~67件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/01/06 02:33:17

    >>15わざわざ、里帰り先で2歳時の保育園見つけたの?赤ちゃんと2歳の面倒も見れないの?

    嫌われてる訳じゃないと思うけど、主さんに赤ちゃん産まれたら姪と同じ対応するんじゃない?赤ちゃん寝たら静かにしてねとかさ。みんなだいたいは赤ちゃん中心じゃない?

    • 10
    • 18/01/06 02:32:58

    妹もお母さんも変わってる人だね。
    妹こそ何しに実家に来てるの?

    • 12
    • 18/01/06 02:30:00

    私嫌われてるんですかね?だったら納得いきますね、、
    里帰りを決めた理由は、
    体力的に休めるメリットや、
    産後1ヶ月は息子を保育園へフルタイムで働き中の母が送り迎えから全て息子のことをしてくれると言ってくれたからです。
    産後の肥立ちは大事だからと、なるべく私が休めるようにと。

    • 0
    • 18/01/06 02:26:36

    2歳と0才じゃ、誰だって0才をかばっちゃうんじゃない?だって赤ちゃんだよ。

    9ヶ月の子をどついたりアンパンマンかーでひいちゃうって凄いね。大変だろうけど実家にいても不満が募るだけじゃないかな?妹さんはきっと頻繁に来るよ。

    今までの生活を姉のためにやめてと言われてもきっと生活の一部になってるだろうし。2歳くんが可哀想なら里帰りやめるとか?

    • 11
    • 13
    • 静岡おでん
    • 18/01/06 02:26:01

    >>7答えは出てるじゃん。妊婦最優先じゃないってことだよ。
    お母さんのやり方が気に入らないなら里帰りして来るな。
    って考えなんでしょ。
    迎える方がそういうスタンスなら主さんが我慢するか、里帰りをやめるしかないと思うけど。私なら自宅に戻るわ。

    叩かれるかもだけど、そもそも産後ゆっくりしたいから里帰りってちょっと疑問。親なんていつどうなるかわからないのに人をあてにしてまで2人目作るなよって思う。

    • 15
    • 12
    • がんもどき
    • 18/01/06 02:25:00

    前のトピも見てたけど、主嫌われてるのかな。
    私里帰りなしで二人産んだよ。

    • 1
    • 11
    • 糸ごんにゃく
    • 18/01/06 02:23:30

    >>7
    うーん。
    お母さん、変わらないと思う…。

    私だったら、里帰りしないで
    一時保育を利用したりして
    なんとか凌ぐかな。

    実家にいてもイライラするばっかりだよ。

    • 6
    • 18/01/06 02:23:06

    またスレ立てたの?
    父親に相談したら?
    ここで愚痴っても変わらないから

    • 2
    • 9
    • 黒はんぺん
    • 18/01/06 02:22:55

    うわー
    里帰りも強引にしてそうだよね。
    主、嫌われてない?

    • 4
    • 8
    • だし巻き玉子
    • 18/01/06 02:20:06

    >>4 2歳男の子と9ヶ月女の子じゃ姪の方を庇うのは当たり前。

    • 8
    • 18/01/06 02:19:39

    主です。
    以前母に、それとなく里帰りはなるべく休みたいから妹には実家に帰るのを控えてもらうわけにはいかないかな?と、相談したこともあったのですが、

    あんた中心に地球が回ってる訳じゃない。嫌ならあんたが帰って来るな。
    と、言われました。

    ちなみに、妹が里帰り中もたまたま私と息子も実家に居た時期があり、妹は『誰にも会いたくない、私の息子がうるさいから嫌だ』と言っていましたが、これに対しても母が、嫌なら自分が帰ればいいって妹に直接言ってはいませんでしたが私に言いました。

    • 0
    • 6

    ぴよぴよ

    • 5
    • 味噌だれください
    • 18/01/06 02:18:59
    • 5
    • 4
    • 名古屋味噌おでん
    • 18/01/06 02:17:51

    そりゃ手出されてる側をかばうのは当たり前でしょ
    ヤンチャしたから息子ばかり責められて可哀想は何か違う

    • 6
    • 18/01/06 02:17:01

    久々に会う主の子より頻繁に会う姪っ子の方が扱いもなれてるし、楽なんだと思う。

    お母さんも接し方に迷いがあるんじゃない?

    • 6
    • 2
    • にんじん
    • 18/01/06 02:16:41

    里帰りやめたら?

    • 15
    • 18/01/06 02:13:43

    家に帰れと妹にガツンと言えばいいじゃん。

    • 0
51件~67件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ