昨日の芸能人格付けチェックの三重奏。聴いて違いがわかる人いる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/01/05 08:29:11

    違いはわかるけど、どっちが良いものなのかはわからない…

    • 1
    • 9
    • もち入り巾着
    • 18/01/05 08:21:14

    楽器内の空気に響く音の違い。

    • 1
    • 8
    • おでんはおかず
    • 18/01/05 08:18:40

    これだけは分かった。普段音楽は全く聴いてない。
    義父がオーケストラは好きで良く聴きに言ってるんだけど、絶対Aだと言い張ってた。くだらない音を出しやがってだって。
    答えはBでした。

    私は正解~なんか音が野太い感じがしたよ。

    • 1
    • 7
    • ばからく
    • 18/01/05 00:05:01

    既にロールキャベツさんが書き込みしてるようにAが全然響いてなかった(乾いてた)
    テレビで聴いてすぐわかるくらいだから何か加工してるのかも…

    • 1
    • 6
    • 富山おでん
    • 18/01/02 13:53:09

    盆栽がわからなかった

    • 1
    • 5
    • 糸ごんにゃく
    • 18/01/02 13:42:46

    今年は簡単だったよね
    すぐわかったわ

    • 1
    • 4
    • ロールキャベツ
    • 18/01/02 13:36:02

    ポイントは響きと調和だと思う。
    昨日のはAを聴いた瞬間Bだと思った。そのくらい響いてなかった。

    でも格付けはA Bで比較するから判断がつくだけであって、普段の生活で(部活の吹奏楽を聴いたりした時とか)音が響いてない!とかは思わないよ。

    • 3
    • 18/01/02 13:30:28

    安い楽器は響かない。

    • 0
    • 2
    • おでんはつまみ
    • 18/01/02 13:29:53

    あれは明らかにBだった、ポイントは説明し難い

    • 1
    • 1
    • ロールキャベツ
    • 18/01/02 13:29:22

    生で聴けばわかると思うけどテレビの音声では難しい

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ