娘の事を「いかにも女の子って感じ」だと言われた

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 232件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • 牛すじ

    • 17/12/30 11:29:02

    女の子らしいんじゃないの?

    • 3
    • No.
    • 2
    • おでんはつまみ

    • 17/12/30 11:30:06

    全部ひっくるめてじゃない?

    • 2
    • No.
    • 3
    • たこ串

    • 17/12/30 11:30:41

    多分、娘さんのこと好きじゃないんだろうね。

    • 20
    • No.
    • 4
    • なると巻

    • 17/12/30 11:31:01

    うちも言われます。外見中身合わせて、ただなんとなく言われただけで深い意味ないと思います。
    兄嫁に聞いた方が早いと思います。

    • 3
    • No.
    • 5
    • 姫路おでん

    • 17/12/30 11:31:19

    独占欲が強いとか

    • 2
    • No.
    • 6
    • 豚なんこつ

    • 17/12/30 11:32:32

    うちの子もよく言われる。
    私が男っぽいから娘は女の子らしくあって欲しいって思うけど、他人に言われるといい気しない。

    • 1
    • No.
    • 7
    • 富山おでん

    • 17/12/30 11:32:37

    あまり良い意味ではないね

    • 30
    • No.
    • 8
    • 黒はんぺん

    • 17/12/30 11:33:39

    この言葉っていい意味の場合と悪い意味の場合があるよね。
    本当に可愛いくて女の子らしい場合と、意地悪とか話し方とかなんかこ憎たらしい場合と。

    • 23
    • No.
    • 9
    • おでんはおかず

    • 17/12/30 11:34:19

    ませててイヤな子って意味だと思う。

    • 23
    • No.
    • 10
    • はんぺん

    • 17/12/30 11:39:34

    いい意味じゃないんでしょうか…
    実家に遊びに行った時に娘が可愛いヘアゴムを見つけたんです。
    それで兄嫁にこれ欲しいと言ったら兄嫁が「これはお友達からもらった大切なものみたいだからあげられないよ」と言うから娘が「〇〇ちゃん(娘)がつけた方が可愛いのに」と言ったんです。
    その後に兄嫁から「いかにも女の子って感じだね」と言われて…
    やっぱり嫌味だったのかな。

    • 6
    • 17/12/30 11:41:11

    >>10それは娘さんの性格に難があるね。

    • 30
    • No.
    • 12
    • 金沢おでん

    • 17/12/30 11:42:14

    >>10
    それは中身だね。

    • 15
    • 17/12/30 11:43:15

    >>10 そのシチュエーションで言われたら良い意味で捉えられないと思う。

    兄嫁の家にも女の子がいる(そのヘアゴムの所持者)のに「欲しい」って言う我が子を見守っている主もどうかと思う。

    • 13
    • No.
    • 14
    • 黒はんぺん

    • 17/12/30 11:43:17

    >>10
    どう考えてもいい意味ではないじゃん。
    自分がつけた方が可愛いって幼稚園生位?
    それより上ならたちも悪い。

    • 19
    • No.
    • 15
    • 富山おでん

    • 17/12/30 11:43:29

    「いかにも」って言い方はトゲあるよね。
    外見がブリブリのお洋服、髪型も可愛くしてる、プリンセスものが好きとかそういう女児にはそう思うかな。

    • 3
    • No.
    • 16
    • 青森生姜味噌おでん

    • 17/12/30 11:43:59

    娘の性格悪すぎ!

    • 32
    • 17/12/30 11:44:36

    >>10
    主は娘がそんな事言ったの聞いて、何も感じないの?
    嫌な女の典型な台詞じゃん。


    年末なのに釣り?

    • 18
    • 17/12/30 11:44:37

    >>10
    嫌みでしょ。
    主はそんな事を言う娘をどう思うの?

    • 3
    • No.
    • 19
    • 小田原おでん

    • 17/12/30 11:45:00

    >>10
    あっ……そのシチュエーションだと性格の部分を悪く言われたんだと思う

    • 6
    • No.
    • 20
    • はんぺん

    • 17/12/30 11:46:06

    最初は女子力が高いって意味なのかな?って思ったんです。
    だけど思い返すと今まで嫌味?な事を言われた事もあったんでどっちか分からなくなっちゃって…

    • 4
    • No.
    • 21
    • はんぺん

    • 17/12/30 11:46:57

    >>14
    年少さんです。

    • 2
    • No.
    • 22
    • しゅうまい揚げ

    • 17/12/30 11:47:02

    >>20今までどんなことを言われたの?

    • 0
    • No.
    • 23
    • 黒はんぺん

    • 17/12/30 11:47:04

    >>20
    主、鈍感過ぎにも程があるよ。
    もしかして、あんたも同じタイプなの?

    • 20
    • No.
    • 24
    • つくね串

    • 17/12/30 11:47:26

    むしろなんでわかんないの
    嫌な思いさせちゃったってわかるよ

    • 14
    • No.
    • 25
    • かまぼこ

    • 17/12/30 11:47:52

    兄嫁の発言より、娘の発言気にして...

    • 13
    • 17/12/30 11:48:30

    >>20 娘の「○◯ちゃんのほうが似合うのに」発言に関してはなんとも思わなかったってこと?

    親ならこんなこと平然と言うことに対して悩むと思うけど。

    • 17
    • No.
    • 27
    • 金沢おでん

    • 17/12/30 11:48:38

    >>20
    その場で叱らなかったの?
    人のものを欲しがるとか、失礼な発言とか
    、ありえないから。

    • 12
    • No.
    • 28
    • 博多おでん

    • 17/12/30 11:49:42

    深く考えなくてよし。

    • 0
    • 17/12/30 11:49:48

    >>27 本当だよね。欲しがった上、貰えなかったら捨て台詞吐くなんて最悪だわ。

    • 11
    • No.
    • 30
    • たまごは溶かして飲む派

    • 17/12/30 11:50:37

    主、天然?!
    娘だけでなく母娘共々、要注意人物になる前に色々気づいてあげないと娘がかわいそうだよ

    • 7
    • 17/12/30 11:51:50

    今何歳?娘さんこのまま育ったら友達に嫌われるよ。
    主が教えていかないと。

    • 4
    • No.
    • 32
    • 青森生姜味噌おでん

    • 17/12/30 11:51:58

    この親にして この子あり
    だな…

    • 10
    • No.
    • 33
    • はんぺん

    • 17/12/30 11:53:58

    >>22
    お菓子を出してもらった時に「ちゃんとみんなで食べてね。1人で全部食べるのはなしだよ」って。
    以前娘が何も知らず出されたお菓子を全部食べてしまった事があって…それに対する嫌味だと思います。
    それに姪がハムスターを飼ってて娘もハムスターに構うのが楽しみなんですが、そのハムスターもどこかに隠されてました。
    これも以前娘がハムスターと遊びたい!と兄嫁に頼んだ時に「逃げたり噛むかも知れないから」と断った時に娘が「ハムスターだって〇〇ちゃんと遊ぶ方が楽しいのに」と言った事に対する当て付けだと思います。

    • 5
    • No.
    • 34
    • おでんはおかず

    • 17/12/30 11:55:44

    >>33
    娘の性格どうにかした方がいいと思うよ。
    友達できないと思う。できても離れてくわ。

    • 14
    • 17/12/30 11:56:31

    ブッサイクな娘、せめて躾ぐらいしっかりしてあげないと…

    • 14
    • 17/12/30 11:57:46

    自分の姉妹の子なら注意するしまだ許せるけど、義理の妹の子がこんなだったらイラつく。

    • 0
    • No.
    • 37
    • はんぺん

    • 17/12/30 11:57:47

    >>26
    叱るほどの事なんですか?
    子供の他愛もない発言だと思ってたんですけど…
    一応「ほらーダメだって。」って慰めたんですけど…

    • 6
    • No.
    • 38
    • おでんはつまみ

    • 17/12/30 11:58:55

    >>33
    娘さんがそういうことをするたびに主はフォローしないの?
    放置なの?

    • 2
    • No.
    • 39
    • 富山おでん

    • 17/12/30 11:59:09

    >>33 性格うんぬん言ってる人達もお察しだから、そこらへんの誹謗中傷は気にしないで良いとして
    やっぱり少し社会通念上の振るまいとしてはおかしい部分があるから、お母さんが都度気付いてあげて正していかないといけないかもね

    がんばってね。

    • 1
    • No.
    • 40
    • はんぺん

    • 17/12/30 11:59:39

    >>31
    4歳で年少さんです。
    保育園では友達もちゃんといるし特に心配もしてなかったんですけど…

    • 3
    • No.
    • 41
    • 豚なんこつ

    • 17/12/30 12:00:01

    >>36
    自分の兄弟でも、自分の子でも嫌だわ

    主がまず無いわ

    • 9
    • No.
    • 42
    • つくね串

    • 17/12/30 12:00:11

    なんか嫌味な人だね。
    スルーしてありがとうございます、って言っとく

    • 0
    • No.
    • 43
    • 博多おでん

    • 17/12/30 12:00:40

    兄嫁もそんな小さな子の言葉に対して
    ちょっと図々しい言葉だと思ってもそんな嫌味ともとれることを言わなくてもいいと思う。
    主さんもそんな兄嫁の言葉にいちいち反応しない
    どっちもどっち

    • 1
    • 17/12/30 12:01:19

    >>37
    主はあのおばさんに叱られるからやめなさいとか言っちゃうタイプ?

    • 15
    • No.
    • 45
    • はんぺん

    • 17/12/30 12:01:48

    >>38
    出来る限りフォローはしてるつもりです。
    だけど下の子がまだ小さくて目が離せないし娘はしっかりしてるのでそんなに心配な部分もないので。

    • 4
    • No.
    • 46
    • かまぼこ

    • 17/12/30 12:03:19

    >>33
    ハムスター嫌いだけど、そんな自己中な娘なら隠したくもなるだろうね。
    お人形扱いしてこねくり回しそう。

    • 8
    • No.
    • 47
    • 魚つみれ

    • 17/12/30 12:04:15

    年小で自分の事、〇〇ちゃんっていう
    呼び方するの、やめた方がいいと思うな。
    ワガママな子に多いよね。

    • 11
    • No.
    • 48
    • シューマイ

    • 17/12/30 12:04:27

    まぁ4歳なら思ったことを口に出しちゃうのはあると思うけど、それを失礼なことなんだよとか○ちゃんがそう言われたら嫌な気持ちにならない?って躾をしない主が1番ありえないよ
    お菓子だって姪っ子とかもいるのに一人で全部食べてるのを注意もしないんだね

    • 6
    • No.
    • 49
    • 博多おでん

    • 17/12/30 12:04:29

    >>45
    それでいいじゃあない

    • 0
    • 17/12/30 12:04:31

    いかにも末っ子ってかんじだね=わがままと似たり感じの嫌みだとおもいます。

    • 0
1件~50件 (全 232件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ