友人の結婚式

  • なんでも
  • 悩む
  • P700i
  • 05/09/30 21:10:07

私は3年前式をあげました。仲のいい友達の中で一番に結婚したタメ最近は式にお呼ばれラッシュです。その中でも高校のとき~の親友?がいます。式に呼んで友人スピーチをしてもらいました。でもその後、彼女とは軽く音信不通状態になり年に5回くらいメールするくらいです。彼女とは親友だったのに自分のこと何も話してくれず私は距離をおいていました。突然式をやるからスピーチしてと言われました。しかし迷ってます。スピーチする程彼女のこと知らないんです。欠席したら最低ですか?もう友達でなくてもいいと考えています

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/10/01 12:58:58

    これから私も同じ感じになりそうだわ・・・。自分の時きてもらったので、もしあればとりあえず行きます。でもスピーチは・・・。断る。縁きりたいから、式して欲しくはないけど・・・。相手は親友だとか言うからまじ勘弁・・・。

    • 0
    • 7
    • 出席してくれたなら
    • P900i
    • 05/10/01 11:16:39

    したほうがいいよね!その後の付き合い方は別として‥
    主さんがスピーチ頼んで友達もしてくれたなら、主さんも話すことが全く無いわけではないですよね?高校時代の話でもいいと思いますよ。

    • 0
    • 6
    • 私の
    • SH901iC
    • 05/10/01 11:14:46

    友達が、結婚式の時に、中学からの友達にスピーチ頼んでたのに、当日来なくてみんなかなり怒ってたよー。その友達が嫌ならそうすれば、確実に縁は切れるけど。

    • 0
    • 05/10/01 10:42:32

    主さんの式に来てくれたなら主さんも出席するべきだと思う。スピーチはうまく断れないかな?
    スピーチがあるからって理由だけで出席しないのはちょっと…&#x{11:F9C8};
    と私は思いました&#x{11:F9A7};
    主さん、頑張って!

    • 0
    • 4
    • みぁ
    • KDDI-KC33
    • 05/10/01 09:23:41

    たとえ連絡とりあっていなくても、深く信頼しあっていればやると思います。

    • 0
    • 05/10/01 09:04:00

    主サンが友達のこと知らないんなら、友達も主サンのことあまり知らないのにスピーチしてくれたんじゃないの?してくれたんだから、してあげたら?

    • 0
    • 2
    • あおい
    • KDDI-SA32
    • 05/10/01 06:31:13

    スピーチって自分が1番仲良しの友達に頼みますよね?友達も主さんの事親友って思ってるから頼まれたのでは?知ってる事書けばいいんじゃないですか?

    • 0
    • 05/09/30 21:32:10

    主さんが友達やめてもいいと思ってるなら欠席したら?
    ただ、以前来てもらったんだから、お祝いだけでも贈ったら?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ