フードコートで。私が神経質?

  • なんでも
  • 味噌だれください
  • 17/12/29 00:19:28

家族でショッピングモールに行き、昼食をフードコートで食べることになりました。

私が注文した物は少し時間がかかる為、出来上がったらお持ちしますと言われたので、番号札をもらい注文カウンターが見える位置の近いテーブルに座り待っていました。
後から座ったお客さんの席に、私が頼んだメニューを店員さんが持っていくのが見えたので、アレ??と思っていましたが、すぐに運ばれてきたメニューをお客さんがカウンターに返却しに来ました。
会話までは聞こえませんでしたが、どうやら間違って運ばれてきた物を戻しに来たようです。
返却されたメニューはカウンターの奥の隅に置かれました。

その後2~3分待ちましたが、私の頼んだ物は来そうにないので、まだ出来ないのかと聞きに行ったところ「すみません。こちらです。」と差し出されたのが、その返却された物でした。
「これ、さっき他の方が返しに来た物ですよね?」と聞いたら、「違います。」と言い返されたので、席から見えていた事を伝えると「では作り直します。」としぶしぶ言われました。

一度、他人のテーブルに渡った物を食べるのは抵抗があるし、ごまかされたのに腹が立ったのですが、一緒にいた旦那に「すぐ戻しに来たんだから、手を付けてないんだろうし、作り直してもらうまでしなくて良かったんじゃないの?」と言われました。

私が神経質だったんでしょうか。
みなさんだったら気になりませんか?

  • 5 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 304件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/12/30 06:49:36

    よくあることなんじゃない?
    皆気づかないだけで
    知らぬがほとけ

    • 1
    • 17/12/30 06:40:00

    >>299
    フードコートはブザー渡されてお客さんが取りに行くよね。

    • 1
    • 17/12/30 06:28:10

    >>26
    店員の態度も嫌だけど主の旦那の言い方も腹が立つね。

    • 1
    • 301

    ぴよぴよ

    • 17/12/30 06:15:12

    そんな態度されたら果たして本当に作り直したものをもってきてくれるかも怪しいからな。
    仮に作り直してくれても、ツバでも吐かれたの出されそうだから、私ならそんな態度された時点で返金してもらって作り直しもしてもらいたくない。

    • 6
    • 17/12/30 06:08:25

    100席くらいあるフードコートで、店員がテーブルまで持ってきてくれると書いてた人いたけど、お客さんを、すぐ探せるのかな?
    モールに入ってても単体のマックとかなら持ってきてくれるけど。

    • 2
    • 298
    • たまごは溶かして飲む派
    • 17/12/30 05:59:34

    イオンとかのフードコート内の所は注文したのが出来たら、ブーブー振動して教えてくれる小さいのを持たされるよね

    • 3
    • 17/12/30 05:55:59

    戻ってきた時点で、店員がすぐ確認して持っていくべきだったよね。
    何で隅において放置なのかがわからない。

    • 6
    • 17/12/30 05:53:54

    店員が違います と言い返したり
    指摘すると、しぶしぶ作り直すと言ったり…
    考えられないんだけど…

    • 6
    • 17/12/30 05:53:14

    その店員がクソだね。

    私はそれ食べられると思うけど、せめて見えないとこに置いといてくれって思う。

    • 6
    • 294
    • 汁はちくわで吸う
    • 17/12/30 05:47:17

    旦那の被せてくる一言にも、腹立つ

    主さん間違ってないよ!

    • 1
    • 17/12/30 05:43:40

    >>289
    読んだけど決めつけてた人が言ってなかったよ

    • 0
    • 17/12/30 01:14:27

    1度他人の手に渡った云々じゃなくて、
    その店員のやり方に腹が立ちますね

    • 6
    • 291

    ぴよぴよ

    • 17/12/30 01:04:07

    >>288
    最初にマックの名前出した人のレスの事だけど……

    • 0
    • 17/12/30 00:47:27

    >>286
    店員が席まで注文したものを運んでくるフードコートなんてないって決め付けてた人達が言ってたことでしょ?
    それも決め付けなんじゃない?

    • 2
    • 17/12/30 00:33:56

    >>286
    主のみのコメント見たけど「ハンバーガーのセット」って言ってるよ。
    ハンバーガーチェーン店ならほとんどの店でセットにできるんじゃない?

    • 0
    • 17/12/30 00:33:45

    番号札置いてあるのに間違えるとか、間違えてそれを放置とか、店員ばかなの?
    普通間違えて運んだなら探すよねー
    ありえないー

    • 1
    • 17/12/30 00:28:24

    >>281
    わからないけど
    ハンバーガーセットっていうのはマックだけみたいな感じのレスあったよ

    • 0
    • 17/12/30 00:25:55

    なんかハンバーガーじゃない気がする。

    • 2
    • 284
    • おでんはおかず
    • 17/12/30 00:20:31

    >>283
    サブウェイもあったわ

    • 0
    • 17/12/30 00:15:05

    >>282
    フレッシュネスバーガーもあるね。

    • 0
    • 282
    • おでんはおかず
    • 17/12/30 00:02:56

    >>281
    ケンタッキー、モス、ロッテリア、ファーストキッチンはフードコートに入ってるの見たことある。

    • 1
    • 17/12/30 00:01:09

    なぜかマックの流れになってるけど、フードコートにあるハンバーガーチェーン店って結構あるよね。

    • 5
    • 17/12/29 23:54:34

    言いまちがいを謝ってる主さんに対して、揚げ足取りに必死な人達(笑)
    問い詰めたり突っ込んで聞きたいとこ、そこ?みたいなところ多すぎ(笑)

    • 3
    • 17/12/29 21:41:46

    >>222
    ありがとう。
    うわ~見たことなかったけど、確かにドキュが好みそうで着てそうなイメージ(笑)

    • 0
    • 17/12/29 21:17:11

    >>254
    なんていうお店なの?とか釣りじゃないなら言えるでしょと、しつこく聞くのは晒せってのと同じようなもんでしょ。

    • 6
    • 277
    • おでんはおやつ
    • 17/12/29 17:21:12

    >>275
    おっ!仲間が居たヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ

    • 0
    • 17/12/29 16:46:54

    若い頃ロッテリアのテリヤキバーガーが好きだったんだけど、マヨネーズ必須だと思うんだけど。普段はマヨネーズそれほど好きじゃない。

    • 0
    • 17/12/29 16:44:05

    >>271
    私もマヨ抜きです。笑

    • 1
    • 274
    • おでんはおかず
    • 17/12/29 16:43:35

    >>272
    テリヤキなんかどうやって作るのよ。
    同じ味にならないよ。

    • 0
    • 273
    • おでんはおかず
    • 17/12/29 16:42:42

    >>269
    高校生の時にマックでバイトしてて私がナゲットソース入れ忘れたら優しい大学生のバイトの人が追いかけて届けてくれて感謝したのを思い出したな。

    • 0
    • 272
    • おでんはつまみ
    • 17/12/29 16:40:07

    >>268
    自分で作って食べろよw

    • 0
    • 271
    • おでんはおやつ
    • 17/12/29 16:40:06

    >>270
    たまにいるよ!
    私だけじゃなかった笑

    • 0
    • 270
    • おでんはおかず
    • 17/12/29 16:37:22

    >>268
    テリヤキしか食べないのか…
    テリヤキでマヨネーズ抜きにする人
    珍しいのかもね。

    • 0
    • 269
    • おでんはおやつ
    • 17/12/29 16:36:48

    >>267
    バイトでもミスしたらめっちゃ怒られるよ!
    私が居たファーストフード店は店長が家までお詫びに行ってた。

    • 1
    • 268
    • おでんはおやつ
    • 17/12/29 16:34:35

    >>264
    そうそう!
    私基本てりやきしか食べないから絶対抜きにしてもらうんだけど、言ったのに入ってるとイラってする

    • 1
    • 17/12/29 16:34:28

    >>263
    バイトだからな…教育と言われても難しいんじゃないの?ミスが多いのは問題だけど。

    • 0
    • 17/12/29 16:34:06

    >>250
    ママスタ初心者と決め付けたりねw

    • 1
    • 265
    • おでんはおやつ
    • 17/12/29 16:33:27

    >>261
    多分~ナゲットのソースないとかおもちゃないとかよくある。
    あと明らかにおもちゃの中身が同じとか嫌がらせとしか思えない。

    • 0
    • 264
    • おでんはおかず
    • 17/12/29 16:32:37

    >>262
    ごめん、マヨネーズ入ってるハンバーガーってテリヤキマックバーガーだったっけ?

    • 0
    • 17/12/29 16:32:34

    >>259
    人手足りないのと、入れ忘れは関係ない。
    仕事ちゃんとできる人揃えてればいいだけの話。
    店が教育なってなさすぎだね。

    • 0
    • 262
    • おでんはおやつ
    • 17/12/29 16:29:06

    >>260
    ちゃんとレシートにも抜きの表示してるから、商品準備する方は抜きって思ってシール貼るんだろうけど、作る方はついうっかりなんだろうね…

    まぁアレルギーとかじゃなくてただマヨネーズ嫌いなだけなんだけど、これがアレルギーで食べたら危ない!とかだったら訴訟もんだよ
    言ったのに入ってた!!みたいな

    • 2
    • 261
    • おでんはおかず
    • 17/12/29 16:25:36

    >>259
    それ、きっと同じ人が入れ忘れてそうだね。

    • 0
    • 17/12/29 16:23:53

    >>258
    それだけ間違うのはイレギュラーだからだね。ついうっかりマヨネーズ入れてしまうんだろうね。

    • 0
    • 259
    • おでんはおやつ
    • 17/12/29 16:22:34

    >>258
    そして地元の店は、朝メニューでハッシュドポテト2個頼んだのに1個しか入ってなくて家に帰り着く手前で気付いて電話したら、今人手が足りなくて届けれませんって言われた。

    そこの店入れ忘れとか結構多くてクレームめっちゃ多いらしい。

    • 2
    • 258
    • おでんはおやつ
    • 17/12/29 16:20:06

    >>257
    別々の店だけど、3回くらいそれあった。
    地元と他所に行った時。
    他所の店はお詫びにポテトのsも持って来た。
    セットで頼んでポテトもすでにあるのに、またポテト…

    • 1
    • 17/12/29 16:16:16

    >>256
    そういう間違いは、あるだろうね。

    • 0
    • 256
    • おでんはおやつ
    • 17/12/29 16:13:48

    私はハンバーガー頼む時、マヨネーズ抜きでって言ってるんだけど、ちゃんとシール貼ってあるのに、入ってるのを食べた後に気付いて、レジに持って行って作り直して貰った。
    それからは抜きでって言っても食べる前に確認してから食べるようにしてる。

    • 1
    • 17/12/29 16:08:58

    >>252
    ここに凶悪犯がいるみたいな言い方!
    ウケる!

    • 0
1件~50件 (全 304件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ