隣人宅から流れてくる電磁波の数値が半端ないです

  • なんでも
  • たこ串
  • 17/12/26 12:09:34

12月頭くらいから塀にクリスマスの電飾をしたりリビングにツリーを置き夜になると毎日の様にイルミネーションを点灯させ我が家に向かって電磁波攻撃をしてきます。クリスマスも終わり電飾やツリーは片付けるのだろうと思い我慢をしていましたが今朝から隣の家の様子を庭に出て何度も確認しているけど電飾を片付ける様な様子はなく、私や子供の頭痛も益々酷くなってきて我慢の限界にきています。
さっき紙に電飾を早く片付ける様にポストにも投函しましたが、まだ読んでいないみたいです。お隣に直接言いに行くのはアリでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 44
    • じゃがいも
    • 17/12/26 15:12:43

    電線が無くてラジオ波も届かない 山中で暮らすしかないよね?
    そんなに隣人の電磁波まで気にするならば
    インターネットも出来ないと思うのだけど・・・

    • 1
    • 43
    • 富山おでん
    • 17/12/26 15:04:56

    電飾の電磁波でギャーギャー言っているようなら、電車に乗ったら即死だね。

    • 3
    • 42
    • 金沢おでん
    • 17/12/26 13:51:17

    >>23携帯、スマホ、パソコン、タブレット等もね。

    • 0
    • 41
    • 味噌だれください
    • 17/12/26 13:48:23

    アルミホイルは体に悪くないの?

    • 0
    • 17/12/26 13:43:37

    私はこの文章が怖い

    • 3
    • 39
    • 姫路おでん
    • 17/12/26 13:39:30

    仰天ニュースでありそうな内容だね。私には分からないけど電磁波アレルギーがあってもおかしくないよね。

    • 2
    • 38
    • おでんはおかず
    • 17/12/26 13:26:13

    そんな事あるの?(笑)無人島でも行くしかねーな。

    • 2
    • 37
    • 博多おでん
    • 17/12/26 13:22:32

    そんなにひどいなら電磁波が原因って明確な診断書でも取って訴えたらいいんじゃない?

    電飾やなんかで体調壊すぐらいだと電波の届かない山奥とかで暮らすしかないよ。

    最近の電化製品は改良されてるからペースメーカーや電気医療器具にも影響ないぐらいだよ。

    • 5
    • 17/12/26 13:17:49

    駅の改札口も通れないね

    • 4
    • 35
    • 味噌だれください
    • 17/12/26 13:14:33

    民生委員さんに間に入ってもらったら

    • 0
    • 17/12/26 13:04:28

    ねえ
    気にしすぎで頭が痛くなってるんじゃない?

    • 1
    • 33
    • おでんはおかず
    • 17/12/26 13:03:57

    ド田舎の山奥に移り住んで携帯、電化製品等をやめれば解決すると思う。

    • 0
    • 32
    • 博多おでん
    • 17/12/26 12:58:13

    スマホは大丈夫なの?

    • 4
    • 31

    ぴよぴよ

    • 30
    • たまごは溶かして飲む派
    • 17/12/26 12:55:16

    今すぐ携帯やめなさい

    • 6
    • 17/12/26 12:55:14

    いつだったか夕方のニュースの特集で電磁波電磁波言ってる精神疾患持ち近隣住民の嫌がらせについてやってたな。
    主も通報されて警察に行けば解決じゃない?

    • 8
    • 17/12/26 12:48:34

    山奥に住みなよ。

    • 2
    • 17/12/26 12:46:13

    あほくさい。

    • 0
    • 26
    • シューマイ
    • 17/12/26 12:41:57

    私も電磁波で引っ越しました。
    だいぶ良くなりましたよ。

    夏は涼しいからエアコン無し、冬は寒いけど石油ストーブで。
    炊飯はガス。

    LEDも駄目ですね。
    パッケージに「近くにテレビがあると誤作動します」みたいな注意書が記されています。

    主さん、頭痛や肌荒れ辛いですよね。
    うちは、鼻血もひどいです。

    • 1
    • 17/12/26 12:32:20

    >>20プラシーボ効果ですね

    • 0
    • 17/12/26 12:26:53

    >>18
    電磁波の酷い時は、そうなります。吐き気、頭痛、めまい、湿疹なども手足に出て来ますし

    • 0
    • 17/12/26 12:26:40

    そんなに神経質ならテレビとか電子レンジは使ってないんだよね?

    • 2
    • 17/12/26 12:25:53

    頭にかぶってるなら、電磁波が目から入って来てるのかも

    • 0
    • 17/12/26 12:25:35

    >>14
    そうですね…1時になったら行って見ます

    • 0
    • 17/12/26 12:24:42

    >>17
    アルミは少なくとも効果はありますね。私達親子にはアルミは効果あります

    • 0
    • 17/12/26 12:22:41

    >>12
    私には透視能力があります!
    銀歯がありますね!

    • 0
    • 17/12/26 12:22:20

    すっごく大きな太陽フレアが発生したときは起きられなくなったりするん?

    • 0
    • 17/12/26 12:21:37

    >>7アルミで煽っても意味ないらしいよ
    研究結果あるよ

    • 0
    • 16
    • シューマイ
    • 17/12/26 12:21:20

    笑笑

    • 0
    • 17/12/26 12:20:49

    主って相変わらず電磁波の基礎知識が全然ないよね(笑)

    • 4
    • 17/12/26 12:20:19

    まだ読んでないんでしょ。読んだのに片付けてくれなかったら言いに行けばいいんじゃない?

    • 0
    • 13

    ぴよぴよ

    • 17/12/26 12:18:17

    私は電磁波で頭痛くなる感覚は分からないけどさ、アルミ箔を奥歯で噛んだら確実に頭痛くなる(笑)

    • 1
    • 17/12/26 12:17:57

    >>10
    勿論ですよ。12月に入ってからは子供達にも被らせています

    • 0
    • 17/12/26 12:16:43

    >>7ちゃんと頭にもかぶってる?

    • 0
    • 9
    • 金沢おでん
    • 17/12/26 12:16:38

    新しいネタの分ゴミさんかと思った

    • 0
    • 8
    • ちくわぶ
    • 17/12/26 12:16:19

    主がなばなの里とか行ったらどうなっちゃうんだろう

    • 2
    • 17/12/26 12:15:50

    うちの中の物やスマホなどアルミで覆っていますし対策はきちんとしているつもりです

    • 1
    • 6
    • 博多おでん
    • 17/12/26 12:15:16

    怖い(笑)

    • 1
    • 17/12/26 12:14:43

    前も気にしてた人?
    元気でなにより。

    • 0
    • 17/12/26 12:13:30

    家の電飾はほとんどLEDじゃないの?
    その磁波のこと?スマホとかゲーム機とかも気にするの?

    • 0
    • 3
    • 魚つみれ
    • 17/12/26 12:12:38

    主がその手に持ってるスマホ(携帯)禁止が先じゃね?

    • 4
    • 2
    • 青森生姜味噌おでん
    • 17/12/26 12:11:17

    スマホや電子レンジとかの方が電磁波出てると思いますよ。

    あと、白い衣装着て歩いたらどうですか?

    • 5
    • 1
    • にんじん
    • 17/12/26 12:10:18

    それ引っ越し引っ越しー

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ