43歳で自然妊娠しますか?

  • 妊娠・出産
  • パグ大好き
  • 17/12/25 17:58:14

旦那(50)は初婚 私は再婚
結婚して2年。 子どもが欲しいけど悩んでます。
私は元旦那との子どもが長男(24)長女(21)二女(18)いるんですが まず18~9年ぶりに自然妊娠出来るのか?子どもが学校に行く頃 年寄りだといじめられないか?とか色々考えてしまいます。一番不安を感じるのは健康な子どもを授かることが出来るかです。
こればかりは生んでみないとわからないですよね
みんな年齢関係なく不安に思うことなんだろうけど。
ただハッキリ言うと私は育てる自信がありません。
そう思うなら作らない方がいいですよね?
でも子どもが欲しいです
健康な子どもが欲しい
言ってることが滅茶苦茶ですみません。




  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 101件) 前の50件 | 次の50件
    • 68
    • パグ大好き
    • 17/12/25 23:35:26

    >>61
    流されるとかじゃなく結婚すれば自然と子どもが欲しいと思う気持ちは出てくると思うんだけど。

    • 0
    • 67
    • 姫路おでん
    • 17/12/25 23:32:59

    自然妊娠出来るかは神のみぞ知る…ですね。
    誰にもわかりませーん

    • 1
    • 17/12/25 23:32:44

    そんなに健康な子供にこだわるなら健康なガキが生まれるまで試したら?
    羊水検査してダメだったならどうせ下ろすんでしょ?

    • 0
    • 65
    • ロールキャベツ
    • 17/12/25 23:32:29

    主と同い年です
    自然妊娠は多分可能だよ
    だけどこの歳から赤ちゃん育てられる?
    一個下の友達が40過ぎてから3人目を出産したけど妊娠中から産後も体調不良が続いたよ、歩けなくなったし
    今は大分体調良くなってるけど、赤ちゃんの方に先天性の病気があるらしい
    ここは旦那さんがイクメンで年下だからまだフットワーク軽くて友達も頑張ってる
    だけど主の旦那さん50で子育てした事ないんでしょ?
    フットワーク軽く育児できなさそうだし、子供はただいるだけな存在と思ってるのかもね

    • 0
    • 64
    • 静岡おでん
    • 17/12/25 23:29:15

    高齢夫婦がそんな軽い気持ちで子ども作るのはやめて!
    お互い初婚ならがんばれって思うけど、主夫婦はダメ。

    • 3
    • 17/12/25 23:12:08

    >>60
    旦那さん孫いてもおかしくない歳よ?
    他人はなんとでも言えるよ
    他人で責任ないんだもん。
    これでもし出来たら、
    ホントにつくったの?
    って鼻で笑われておしまいだわ。
    所詮他人はそんなもんよ

    • 1
    • 62
    • リアクション芸の道具
    • 17/12/25 23:11:56

    それくらいの年で出産してる人普通にいるよ。
    子どもも健康。ただ、子ども達の為にお金の計算だけはしておいてね。
    まあ、周りは無責任な事ばかり言うから。旦那さんとじっくり話し合って考えて。

    • 0
    • 17/12/25 23:06:16

    >>60はっきり言わせてもらえば覚悟もないダメ男じゃんか。人にすぐ流される男ってバカみたい。自信ないんだね。

    • 4
    • 60
    • パグ大好き
    • 17/12/25 22:44:07

    >>59
    凄く凄く大事で凄く幸せです。
    私には勿体無いくらいです。
    子どもを強く望んでるのは旦那の方です。
    友達や仕事仲間に
    子どもは絶対いた方がいい!
    子ども作らないの?
    など言われるのは旦那のほうで…
    私は3人居るし再婚だから誰も何も言われないです。
    まわりを見たり言われたりすると旦那も我が子が欲しいんだろうなと。

    • 0
    • 17/12/25 21:42:45

    >>57
    ほんと、そのとおり。
    子供がいい歳で孫も近いうち孫もできるかもしれない歳で、リスクを受け入れられないのに子供は作りたいとかって子供かよ。
    今子供つくってもしも、健康じゃない子供が産まれたら、今いる子供の将来設計さえも崩しかねないよ。
    今の幸せが一番幸せだって思うようにしてバツイチで元旦那の子供ことを受け入れてくれた今の旦那さん大事にしたら?

    • 11
    • 17/12/25 21:37:57

    いい歳して何ほざいてるの?
    すぐに孫の面倒見なきゃいけなくなるのに何が子供だよwwwこれだから再婚する奴は

    • 10
    • 17/12/25 21:32:06

    主の開き直りの恐さに驚愕ですわ。
    色んな意見有って当然でしょ、ただ、障害の有る子供が産まれるリスクも有る事を主が
    受入れて無いから批判されるんでしょ。
    健康に産まれれば良いけど、障害が有った時はどうするのか主の書込みみたら心配するんですよ。
    それに自分も旦那さんも健康だと言っても
    年齢からしたらリスクが高い事も理解して無いし、高齢化した時の介護は娘さん達を充てにしてる所に、主の考えの浅さを感じるのですよ。
    冷静に成って無い主は可哀想。
    そんな考えなら絶対に反対します。

    • 4
    • 56
    • パグ大好き
    • 17/12/25 21:29:44

    >>47
    更年期は今からだからわからないけど
    反抗期の何が大変なのかわからない
    上の子たちの反抗期の時期楽しかったです
    (私も若かったからだと思う)




    • 1
    • 55
    • パグ大好き
    • 17/12/25 21:24:16

    >>54
    まとめて答えてるからおかしくなりました
    ごめんなさい

    • 1
    • 54
    • さつま揚げ
    • 17/12/25 21:08:07

    >>53

    ちょっと何言ってるのかわからない。

    そのレスおかしくない?

    • 3
    • 53
    • パグ大好き
    • 17/12/25 21:03:50

    >>50
    皆さんは障害がある子を育てる自信あるんですね
    すごいです

    子どもが何歳になったら親が何歳とかは数えればわかることだから別にそんなのいらないです


    妊娠すれば健康な子もが生まれて欲しいって思うのは皆さん同じなのにね


    • 0
    • 17/12/25 20:55:43

    主なリスク
    子育てはお金だけじゃない

    • 2
    • 17/12/25 20:55:02

    さすがに釣りだと思うけど、バカにもわかる表貼っておくね。

    • 1
    • 17/12/25 20:53:23

    知り合いで旦那が初婚で、45歳で元気な子産んだ人がいるよ。
    でも育てる自信がないならやめた方が良いよね。子育て経験した上でそれ言ってるなら…

    • 3
    • 49
    • 焼きちくわ
    • 17/12/25 20:48:29

    主ぐらいの年齢で産んだ人を知ってるけど、子供は障害もなく健康だよ。
    若くても障害がある子が産まれたりするし、こればかりは運じゃない?
    ただ、高齢の方が確率は高いけど。

    • 2
    • 48
    • 東京おでん
    • 17/12/25 20:45:51

    園の最高齢ママはそのくらいで産んでるよ。

    • 2
    • 47
    • 味噌だれください
    • 17/12/25 20:43:50

    今すぐ産んだとして、55歳の時反抗期。更年期と反抗期のWは相当キツいと思うし、60越えるまで子育てが終わらないことも嫌。
    それに結婚適齢期のわが子がいるなら、子供を生むことより孫を楽しみに生きるわ。上の子たちの気持ちも考えたら?

    • 1
    • 17/12/25 20:43:33

    43歳で妊娠、出産を考えてる事は良く解ります。
    ただ、高齢出産の場合リスクが高い事も障害を持って産まれて来る事も理解して欲しい。
    主の書込みを読んだら『健康な子供が欲しい。』と書いて有りますが、もし障害を持って産まれて来たら要らない?と考えですか?
    もし、そんな考えから妊娠、出産を考えてる
    なら私は勧めません。
    産まれて来る子供を選ぶなんて失礼ですよ。
    若くしても障害の有る子供を授かる事も有る
    のにそれでもみんな一緒懸命子育てしてますよ。
    その覚悟が有る様に見えないです。
    私は止めた方が良いですね。
    旦那さんと今の子供さん、これからの孫さんを大切にした方が良いですよ。

    • 0
    • 17/12/25 20:41:08

    >>42
    養子縁組してようとなかろうと、所詮は他人だもの。
    そうなったとき、娘達は自分たちの家族優先で結局実子に丸投げするとおもうわ。
    その時、それでも面倒診ろって娘にいう?

    • 1
    • 44
    • さつま揚げ
    • 17/12/25 20:38:27

    劣化するのは卵子だけじゃないからね。

    精子だって同じように劣化していく。

    妊娠前にそれがどういう事か良く考えて。

    妊娠した後、子育てがまた20年近く続くのに体力あるのかな。

    • 0
    • 17/12/25 20:28:26

    トピしか読んでないけど、高齢出産批判者が多いママスタでは一番聞いたらダメなやつだと思う

    • 0
    • 42
    • パグ大好き
    • 17/12/25 20:12:13

    >>40
    どうして今の旦那との子どもだけが介護するってなってるの?勝手に決めないでよ~。私には既に3人子どもいますよ?もし 私が先に死んだとしても今の旦那の介護は上の子たちだってみてくれるよ。特に長女 次女は。因みに次女だけは今の旦那と養子縁組もしてます。

    • 0
    • 17/12/25 20:02:58

    >>31現在妊娠3ヶ月の者です
    今日検診で待ってたとき、やたらうるさい夫婦がいるなぁ、と見てみたら旦那?みたいな人がどうみても50代の人だった。
    奥さんも髪ぼっさぼさで、妊婦だと思うけど
    ああはなりたくないなー。

    • 2
    • 17/12/25 20:00:35

    >>33
    あほか。
    子供生んで終了じゃないのは充分わかってるだろうに。
    生まれたらうまれたで二十歳そこそこで介護させられるかもしれない子供の身にもなってみなよ。

    • 4
    • 17/12/25 19:56:07

    やめとけ
    旦那は初婚いっても50でしょ。
    子ども欲しかったらもっと早く結婚すればよかったんだよ。
    その歳で欲しいならもっと若い子を選ぶべき

    不健康な子産んだり、更年期と子育て同時にとか、あなたの負担で作る必要ないと思う

    • 2
    • 17/12/25 19:55:00

    >>32
    まあまあ愛する人の子供が欲しいって気持ちは否定しないであげなよ
    他のお子さん達も大きいしママスタで種違い反対するケースじゃないし

    • 0
    • 17/12/25 19:54:08

    うちの婆さん不倫して43で出産したよ。
    叔父さん私の1つ下らしい。会ったこと無いけど。

    • 0
    • 17/12/25 19:50:38

    友達のお母さん45だったかな?彼氏と自然に妊娠して出産したよ!
    当時友達18だったから、明らかに友達の子みたいな感じだったけどw

    • 0
    • 17/12/25 19:44:26

    私の母は40過ぎて私を産んだけど、正直参観日来てほしくなかった。
    若いお母さんが羨ましくて仕方なかったな。

    • 4
    • 17/12/25 19:35:24

    三人産んでまだ43か、、
    私は離してふたりだけど、
    もう体力的に偉くて泣くときもある笑

    だから主さんすごいな、、
    43ならもうギリギリ可能性あるかな、
    あとは旦那の精子が元気ないと意味ないよ

    • 1
    • 33
    • パグ大好き
    • 17/12/25 19:32:53

    >>32
    当たりです!欲しいです健康な子どもが

    • 0
    • 17/12/25 19:31:05

    相手の子供を妊娠したいだけ。ただそれだけ。ていうステータスしか主からは伝わってこない…

    • 4
    • 31
    • パグ大好き
    • 17/12/25 19:26:36

    >>30

    障害の子どもを育てる自信を何処からどうしたら出るのか教えて欲しいです。その自信わけてください。

    それから
    父は68母は66

    犬は4匹飼ってます

    長女は彼氏との結婚を考えていて『お母さんと同じ年に出産できたららいいな 』っていってくれてます。
    どの子も反対はないです

    大学に行くお金はあります

    体力はふたりともあるつもりです

    私より旦那のが子どもを欲しがってます

    健康な子どもが絶対生まれるってわかってたら絶対生むのにな~………

    • 0
    • 17/12/25 19:06:08

    育てる自信がないのに子どもが欲しいなんて 生まれてくり子どもがかわいそうじゃん

    • 3
    • 29
    • てんとう虫大量発生
    • 17/12/25 19:02:02

    あなたの母ちゃんいくつ?
    あなた夫婦に何かあったら、あなたの母ちゃん育てられる?
    てか、世に存在する?

    • 3
    • 28
    • 弁当の中身がおでん
    • 17/12/25 19:01:28

    健康な子が欲しいなら産まない方がいい。

    • 9
    • 27
    • がんもどき
    • 17/12/25 19:00:19

    43になる年に産んだ人いるけど子どもが2歳くらいで更年期来て辛そう

    • 4
    • 17/12/25 18:52:52

    育てる自信がないならやめなはれ

    • 3
    • 25
    • おでんは主食
    • 17/12/25 18:50:54

    そんなおばあちゃんみたいなママ嫌だわ

    • 9
    • 17/12/25 18:50:16

    実は上の子の隠し子…?って噂されそう

    • 2
    • 17/12/25 18:48:21

    出来るには出来ると思うけど、既に3人もお子さん見えるなら別に無理して産む必要ないんじゃない?
    旦那さんの年齢を考えると、余計にね
    下手したら一番お金かかる時期に介護始まるよ
    こればっかりは夫婦で話し合って決める事だと思うけど、旦那さんは何て言ってるの?

    • 2
    • 17/12/25 18:43:37

    上の子が恥ずかしくないかな?
    うちの子なら大反対される。
    相続とかでめんどくさそう。

    • 5
    • 17/12/25 18:39:43

    できる、できないで言えば、できると思う。
    自然じゃないかもしれないけど、加藤貴子さんは46歳で第2子だったような。

    主さん次第かな。

    • 0
    • 17/12/25 18:37:01

    自然妊娠は出来るかもしれないけど、私だったら無理だな。
    せっかく末っ子があと2年で成人して子育ても終わる~ってなった時にもう一度赤ちゃん育てる気力がないや。
    気力体力経済的に主が大丈夫ならいいんじゃないかな。

    • 1
    • 17/12/25 18:34:50

    きちんと排卵があって生理がきてれば妊娠はできることになるよね。

    育てる自信がないのに子供ほしいってのはね。
    もう孫に期待しなよ

    • 11
1件~50件 (全 101件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ