父から子供達に渡してと届けて貰ったプレゼントどうしよう

  • なんでも
  • 大根
  • 17/12/25 00:26:57

私の父から子供達はクリスマス何が欲しい?とLINEが来て娘はスケブ、水彩絵の具、色鉛筆セット、息子はお菓子の詰め合わせがいいと言っていたよと返信しました。
そしたらお菓子は娘も食べたいだろうと思ったのか、お菓子の詰め合わせブーツが2セットと色鉛筆セット・絵具・スケブが届きました。

娘に絵具などの3点セット(スケブは3冊も入ってる)とお菓子の詰め合わせ、
息子にお菓子の詰め合わせ

これだと何だか息子が不公平みたいな感じなんですが、どうしましょう…
お菓子は娘、息子どちらにも置くべきか悩んでます。
お菓子2セット息子のプレゼントとしておくかどうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • シューマイ
    • 17/12/25 00:49:37

    >>9
    そうだろうけど不公平だよね。二人にお菓子渡すなら、主が何か買ってあげたら?

    • 1
    • 17/12/25 00:44:18

    何でもかんでも略すな

    • 2
    • 11
    • もめん豆腐
    • 17/12/25 00:42:57

    イラスト描いたりよくする人はわりとスケブって普通に使うよね。
    息子はスケッチブック要らないかもだし、気にしないかも知れないから、明日の反応みて考えても良いんじゃない?

    • 1
    • 10
    • 博多おでん
    • 17/12/25 00:41:20

    >>5
    私は、ケバブの仲間かと思ったよ。

    • 2
    • 17/12/25 00:41:09

    同じブーツのお菓子だから娘の分も入ってるのかなと思ってましたが…
    息子は小3、娘は小5です。

    • 0
    • 8
    • シューマイ
    • 17/12/25 00:41:05

    >>1
    私もそうする

    • 0
    • 7
    • 博多おでん
    • 17/12/25 00:40:19

    よく素直に娘の3つも伝えたね(^_^;)
    親から息子へのプレゼントで調整してあげたら?

    • 2
    • 6
    • ごぼう巻
    • 17/12/25 00:38:33

    >>4
    私もそんな略し方はじめて聞いたよ。流れからスケッチブックと察したけどさ。

    • 4
    • 5
    • 静岡おでん
    • 17/12/25 00:36:42

    ゲスブに見えた
    前略プロフが頭に浮かんだのはわたしだけか
    息子何歳?3.4歳なら気にしないっしょ

    • 1
    • 17/12/25 00:36:11

    >>2
    えっ(;゜∇゜)

    • 0
    • 3
    • ごぼう巻
    • 17/12/25 00:35:41

    多分お父さんは息子さんに二つあげるために買ってきたんじゃないかな?
    あまりにも金額の差があるから。

    • 0
    • 2
    • 弁当の中身がおでん
    • 17/12/25 00:35:23

    スケブってなんだろう

    • 2
    • 1
    • 金沢おでん
    • 17/12/25 00:32:31

    息子さんからしたら、不公平に思うかもねー
    娘さんの分のお菓子は渡さずに、ふだんのおやつとしてだすのはどうかな?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ