エンジンオイルのランプがつかずに

  • なんでも
  • 黒はんぺん
  • 17/12/23 00:32:59

車のオイルを一度枯らしてしまいました。たぶん初期不良だと思うのですが、ランプ系が一切ついたのを見たことがありません。それからはマメにオイルを交換しています。
車を売るのですが、ダイハツ車なのでディーラーで初期不良車として話をしたら下取りしてもらえるのでしょうか?わかる方いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • ごぼう巻
    • 17/12/23 21:12:56

    オイル交換は何ヵ月に1回はやらないと。
    まさか、車検までやらなかった。じゃないでしょうね


    • 0
    • 8
    • おでんはおやつ
    • 17/12/23 01:54:55

    エンジンオイルランプって点いた時点でアウトって聞いたけど
    よく大丈夫だったね
    ランプ点かないってちゃんと伝えた方がいいよ

    • 0
    • 7
    • 魚つみれ
    • 17/12/23 01:34:25

    私も点いたの見たこと無いな、点くって壊れかけるぐらいまで経たないと点かないのが普通だからだと思ったけど

    • 1
    • 6
    • こんにゃく
    • 17/12/23 01:33:08

    何も言わないで黙って優良車として売ればいいじゃん

    • 2
    • 5
    • 静岡おでん
    • 17/12/23 01:28:12

    むしろエンジンオイルのランプが点くような事態にさせたことないわ。

    ランプがついたら交換ってことじゃないからね?わかってる?
    それもわからずにランプ点かなかったとか言ってる時点で
    モンスターカスタマーだわ。

    • 3
    • 17/12/23 01:16:26

    どっちにしろそんな言い訳は通用しないよ

    • 0
    • 3
    • 黒はんぺん
    • 17/12/23 00:40:49

    修理はしてもらえると思いますか?気付いた時は若かったので、まさかオイルランプがつかないなんてあるのかな?と疑問に思ってただけなんです。今考えたら、初期不良なんかな?と。。

    • 0
    • 2
    • なると巻
    • 17/12/23 00:36:43

    気づいた時に行かないとダメじゃないかな?

    • 0
    • 1
    • だし巻き玉子
    • 17/12/23 00:34:25

    いや、無理じゃないかな。なんで気づいた時行かなかったの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ