なんで上野ばかり?「パンダの報道」に不満

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 92件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/08/27 15:10:42

    利用するものと、されるもの

    • 0
    • 18/08/27 15:05:09

    中国は友好の名のもとの荒稼ぎ

    • 0
    • 18/08/27 15:04:10

    中国に帰るのにね

    • 0
    • 18/08/27 15:03:35

    >>75
    白浜が支部かどうか不明だけど
    全てのパンダは繁殖目的で貸し出しされてます。
    上野だけでなく世界中のパンダすべて。

    日中友好、日本に貸し出しされているパンダすべてが友好目的。

    よく知らずに書かないで。

    • 2
    • 18/08/27 14:59:42

    パンダちゃん生まれたよねー、
    無事に育って欲しい。

    偏向報道は仕方ないかな、
    関西だけ知っていればいいよ。

    • 0
    • 87

    ぴよぴよ

    • 17/12/22 05:33:14

    どこで産まれようとパンダの赤ちゃんが産まれたニュースは別にいらない。

    • 3
    • 17/12/22 05:19:07

    パンダなんていらないよ。無駄遣い

    • 4
    • 17/12/22 03:28:14

    >>74
    機会があれば行ってみてほしいな
    金額にも納得出来ると思うよ!

    • 3
    • 83
    • 北海道おでん
    • 17/12/22 03:27:20

    >>75
    証ってのは表向きで中国にお金搾り取られてるだけじゃん。

    • 3
    • 82
    • ソーセージ
    • 17/12/22 02:58:20

    知らなかったぁ!
    すごいじゃん。

    • 3
    • 17/12/22 01:55:32

    東京が日本の首都ですからねえ。
    和歌山なんて田舎でしょ?笑

    • 2
    • 17/12/22 01:38:40

    何人かの小学生が、パンダに歌を歌ったり感謝のコメントを言ってたが、なんか中国化してきたなって思えた。なんか違和感がありウケる

    • 8
    • 79
    • 焼きちくわ
    • 17/12/22 01:30:14

    中国がせっせと保護して増やしたからパンダってもう絶滅危惧種じゃなくなったね。よかったね。

    • 1
    • 78
    • がんもどき
    • 17/12/22 01:19:55

    >>74
    調べたけど高くないじゃん。

    • 4
    • 77
    • 新潟雪国おでん
    • 17/12/22 01:19:18

    パンダでも雪でも大騒ぎな東京。笑

    • 6
    • 17/12/22 01:17:05

    >>74
    え?高いかな。普通の動物園ではないよ?私営だし

    • 3
    • 17/12/22 00:45:27

    上野のパンダは日中友好の証みたいなものだから国としても特別なんだよ。
    友好の証から赤ちゃんが生まれれば国をあげて喜ぶのも納得できるとおもうんだけどな。 
    あと、白浜のパンダは、中国のパンダの施設の日本支部って肩書きあるらしくて、中国と一緒に繁殖研究してる場所だから、わざわざ繁殖出来たからと話題にならないんだよ。

    • 4
    • 17/12/22 00:40:09

    アドベンチャーワールド知らないから調べたらチケット滅茶苦茶高いやん
    こんなぼったくりの営利目的じゃ報道すればいい宣伝になっちゃうからやらねーわ

    • 0
    • 17/12/22 00:39:47

    ってゆーか、そもそもパンダがそんなに何なの?

    • 2
    • 17/12/22 00:29:09

    本当上野はパンダに頼りすぎ

    • 5
    • 17/12/22 00:01:36

    そもそも、なんでこんなに毎回取り上げられるのか疑問。

    • 8
    • 70
    • おでんはつまみ
    • 17/12/21 23:59:33

    >>65
    1日3便はあると思うよ、さすがに…苦笑

    • 0
    • 69
    • おでんはつまみ
    • 17/12/21 23:59:04

    >>66
    ほんと中国の言いなりだな

    • 4
    • 17/12/21 23:53:46

    >>53
    外国製の日本語表記みたい。

    • 0
    • 17/12/21 23:53:17

    眠らない街 東京だから。

    • 0
    • 17/12/21 23:52:43

    上野動物園の前園長が、繁殖が上手くいかなかった時、園のスタッフを中国に行かせて色々勉強させたってテレビで見たんだけど、中国なんて行かなくても和歌山に行けば良いじゃん!って思った。

    • 11
    • 65
    • シューマイ
    • 17/12/21 23:50:51

    白浜大好き。
    大阪住みだけど毎年行くよ。
    アドベンチャーワールドも何回も行ってるけどパンダは見ないで帰っちゃう時もある。見たければ何時間でもずーっと見ててもいいし。

    いつも双子の赤ちゃん生まれるよね。白浜は。
    私はパンダよりシャチが好きだったけどもうアドベンチャーワールドにはいないから悲しい。

    東京から1日1便白浜まで飛行機飛んでるよね?

    • 3
    • 17/12/21 23:48:00

    >>54

    今いなくなったんじゃなかった?
    あれもゆるいよね。ガラス張りのところじゃなかったと思う。

    白浜もそうだよね。
    双子がシャンシャンより小さいときに見たけど可愛かったよ。

    木からころんころん落ちてた。
    大人パンダはあーいるわーって感じでスルーされてる。

    • 2
    • 17/12/21 23:45:13

    >>60
    パンダは何頭生まれようが中国のもの。

    • 0
    • 17/12/21 23:43:57

    >>60そうだよ
    産まれて死ぬまでレンタル料発生してる。

    おかしなシステム

    • 5
    • 61
    • 弁当の中身がおでん
    • 17/12/21 23:42:01

    和歌山のパンダは見放題、子供が生まれても、へーまたかい、って感じだもんね、珍しくないから騒がないし報道も大してされないんじゃない?
    いいじゃん、関西人はゆっくりパンダ見たらさ、といっても大抵の関西人からも遠いのよね、白浜。

    • 7
    • 17/12/21 22:20:32

    レンタルで子パンダ返還しなきゃいけないのは、これから先もずっと?何頭産まれても返還?

    • 1
    • 17/12/21 22:16:15

    >>53
    日本語めちゃくちゃで何言いたいか分からないわ

    • 5
    • 58
    • がんもどき
    • 17/12/21 21:51:35

    >>57
    それがいいのよ~~笑
    でも先週久しぶりに行ったらめっちゃ動き回ってた。シャンシャンに焦って本気出したのかな

    • 2
    • 17/12/21 21:49:43

    >>54あいつ、いるだけじゃん?
    アドベンチャーワールドのパンダを少しは見習って欲しい。

    • 1
    • 56
    • 姫路おでん
    • 17/12/21 21:48:52

    >>53
    別にどっちが上とかの話じゃないと思う

    • 1
    • 55
    • がんもどき
    • 17/12/21 21:47:57

    >>54
    ちなみに王子動物園のパンダはいつ見てもゴロゴロ寝てるだけ(そこが可愛い)なんだけど、上野動物園のパンダすっごい動くよね。びっくりした。

    • 0
    • 54
    • がんもどき
    • 17/12/21 21:46:59

    神戸の王子動物園にもパンダいるよ(;_;)

    • 5
    • 17/12/21 21:46:20

    和歌山、わかってないな。もちろんいろいろはあるが、単純にストレートにみても、

    たしかに質は量に負けたが、

    量は少量に負けたんだよ。

    つまり、循環や変化の想定ができていない。他の要素を除いても、もちろん時代合わせないのも手ではあるが、単純に集客では上野の方が上位にある。

    • 1
    • 17/12/21 21:46:18

    前の上野のパンダが死んだ時に借りなければよかったのに。
    パンダがいなくとも面白い動物園ってあるし。
    旭川動物園だって魅力的だしね。

    上野動物園は努力が足りないよ。

    • 9
    • 17/12/21 21:45:38

    >>44
    1頭だけいるよね。一人さみしそうだわ

    • 1
    • 17/12/21 21:45:09

    誰がゆうてんねや?

    • 0
    • 17/12/21 21:44:46

    大目に見てあげなよ。やっとなんだから。
    和歌山で十分だよ。

    • 2
    • 17/12/21 21:43:14

    和歌山、わかってないな。もちろんいろいろ意味はあるが単純にストレートにみても、

    たしかに質は量に負けたが、

    量は少量に負けたんだよ。

    つまり、循環や変化を想定できていない部分がある。時代に合わせないのも手ではあるが、集客では立地に関わらず、単純に上野の方が上位にある。

    • 0
    • 17/12/21 21:38:27

    >>29
    都営じゃなかった?

    • 1
    • 46
    • おでんはつまみ
    • 17/12/21 21:37:33

    >>29
    だから不便多いんだ、上野は…
    人が多いだけじゃなくて本当になんか不便。

    • 2
    • 45
    • おでんはつまみ
    • 17/12/21 21:35:03

    アドベンのほうが見やすい。
    上野はどの動物も見にくい。。

    • 6
    • 44
    • ロールキャベツ
    • 17/12/21 21:33:26

    神戸の王子動物園にもパンダがいるんだけどね。知らない人多いよね…。

    • 10
    • 43
    • おでんはおやつ
    • 17/12/21 21:31:57

    アドベンチャーワールドでパンダ子パンダ見放題の後に上野のパンダ見に行ったら馬鹿らしく思えた。

    • 9
1件~50件 (全 92件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ