義母と過ごす年始

  • 旦那・家族
  • まりかりん
  • 17/12/19 00:34:01

耐えられなくて吐き出させてくれー。、

こちら共働き30代、6歳、4歳の子。

義母、わたし、わたしの実家全て一時間以内の場所。

義父が他界して20年。義母はあちこち小さな病はあるけど健康。

なのに。なのに。
いつからか年末は旦那墓掃除に駆り出され一日中潰れ年始も墓参りに一日潰れ、こちらは共働きで年末年始くらい掃除して年始は家族ですごしたいのに、旦那はおらず。
電車で行くほうが早い墓掃除にわざわざ車ださせる。

そして正月はこちらにくるから色々料理しないといけない。構わないでーといわれても構うわ!
食べ物の好き嫌い激しくて用意めんどくせえ。

毎年わたしさみしいのPRがすごすぎて、優しい気持ちもてん。
だいたいなんで暇なら義母が正月料理して招待してくれないのさ。
まあ結婚してから手料理ゼロだけどさ。
だからお金もかかるし、まつから子供連れだからあまりあいたくないのよ。
こちら働いてるからご馳走しないと悪いと思うじゃん。

うちに来た時は1人だけ違う食べ物飲み物要求。でもあたしら行くと飲み物さえなく
コンビニにわざわざ寄ってからいく。
おかしくないか?こちらはあんたのためにいつも買っておいてるんだけど。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 15
    • ほたて串

    • 17/12/27 20:08:00

    ありえない

    • 0
    • No.
    • 14
    • まりかりん

    • 17/12/20 19:51:28

    ああ。正月。めんどくせえ。
    バカテレビばかり子供に見せる一日いやだー

    • 0
    • 13

    ぴよぴよ

    • No.
    • 12
    • まりかりん

    • 17/12/19 12:18:12

    トピ主です!
    みんなありがとうー。年末年始夫婦2人とも必ず休みなのさー。

    実の娘、コナシ、週三回パート。
    それは、別にいいけど、実の娘もつかいまくる。実の娘と実の息子交代か、一緒に面倒みるか。墓掃除は、電車でもいけるけど必ず息子に車ださせて、娘は運転できないから同乗。
    てか電車と、タクシーワンメーターでいくほうが早く終わるのに。半日で。
    年末車混んでる時に車ださせて、大掃除や子供こもりの当番すべてあたしかよ!
    ひとのうちもかんがえろ!義母わバカだ

    • 1
    • No.
    • 11
    • さつま揚げ

    • 17/12/19 09:26:56

    実の娘がいると書いてあるけど、その人は何してるの?その人に託せば?笑

    • 0
    • No.
    • 10
    • おでんはつまみ

    • 17/12/19 09:25:47

    主さんは年末年始必ず休みで旦那さんは必ず仕事な感じかな?
    仕事だと言えそうな感じなら嘘でも言って断る。
    子どもは?って聞かれたら私の実家で預かってもらいます~って。
    旦那さんが仕事ならばれないでしょ。

    • 1
    • No.
    • 9
    • しらたき

    • 17/12/19 09:10:17

    ムリムリ、そんな義母お友達でも遠慮する。
    自分ちの掃除くらい自分でしろってのね、ダスキン頼むとかさー
    都合いい時だけ年寄りになったりするよね、60代ってさ。

    • 5
    • No.
    • 8
    • まりかりん

    • 17/12/19 09:04:20

    トピ主です
    義母60代 ちなみに義父が昔他界したとはいえ、我が家の飲み物代けちるほどビンボーではありませんっ
    実の娘と宝塚やら温泉よくいきます
    なら、お金ないとはいわせない。
    孫かわいいなら孫いったときの麦茶くらいかっておいてくれ

    • 0
    • No.
    • 7
    • 東京おでん

    • 17/12/19 01:42:08

    分かるよ!

    私の考えは
    「金出さない婆さんはいらん。クチ出すな」
    って思うもん。

    • 6
    • No.
    • 6
    • たまご

    • 17/12/19 01:32:59

    義母いくつ?
    30代なら60代とかかな?

    • 1
    • 17/12/19 01:26:43

    婆さんは先に召されるから永遠に続かない

    • 1
    • No.
    • 4
    • おでんは主食

    • 17/12/19 01:23:51

    バレバレの嘘と思われてもいいから嘘ついて行かない。
    私は姑の電話も無視だし、家近いから車ですれ違う事あるけど無視

    • 1
    • 3

    ぴよぴよ

    • No.
    • 2
    • まりかりん

    • 17/12/19 01:16:58

    トピ主です
    また吐き出させてくれー

    孫かわいいからって事前アポあっても夜七時から1030は居座りすぎ。

    挙げ句の果てにいつも、何時に寝てるの?
    お前が帰らないから孫はねないんだよ!
    保育園は朝大変そうね。
    お前の息子が送らないから大変なんだよ!
    おい、明日保育園なのになんで早く帰らないんだよー

    • 3
    • No.
    • 1
    • おでんはつまみ

    • 17/12/19 00:52:02

    うちの義母は盆と正月は旅行を提案してくる。
    まぁ、独り身だからしょうがない。
    今まで働きづめで友達付き添いとかもなかったらしい。

    我が家は義母が宿賃は負担してくれるから行くけど、それなかったらいかないわw

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ