カブト虫の幼虫の飼育方法

  • なんでも
  • 虫キング☆
  • P900i
  • 05/09/30 00:34:53

以前こちらでカブト虫の成虫の飼育方法で貴重なアドバイスを頂きました。その節はありがとうございましたm(__)m
卵は10個位産まれたのですが、結局幼虫になったのは2匹です。子供達が成虫になるのをとても楽しみにしているので何とか頑張って欲しいのですが、成功した事のある方アドバイスお願いしますm(__)m
糞が目立ってきたら土を替えるようにしていますが、昨日替えたのに、今日見てみたら、結構目立ちます。容器が小さいからなのかもしれませんが、これは頻繁に替えた方が良いのでしょうか?
あと土についてですが、夏はホームセンターに幼虫の餌になる土が販売されていましたが、最近見に行ったら店頭にありませんでした。腐葉土でも平気という事を聞いた事があるのですが、園芸用の腐葉土でも幼虫の餌にはなりますか?
教えて下さいm(__)mよろしくお願いします(>_<)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 1
    • カブト虫
    • N900iS
    • 05/09/30 00:49:17

    家でもカブト虫の幼虫を14匹飼ってます。
    土はくぬぎフレークとマットを混ぜてますがそんなに頻繁には変えていません。園芸用の土は止めたほうがいいですよ。色々混ざっているので幼虫が死んでしまいます。今の時期でもホームセンターのペットコーナーには昆虫用品が売っていると思うのですが…
    主さんはどのくらいの容器で飼っているんですか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ