友達の結婚式の交通費 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~59件 (全 93件) 前の50件 | 次の50件
    • 85
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい
    • 17/12/15 08:59:55

    出せないのは仕方ないにしても、招待する時に一言伝えるべきだよね。

    • 0
    • 17/12/15 09:58:38

    私も結婚式の時、失礼がなかったか、今思い返せば少し不安。
    気遣い足りなかったかもと今頃反省してます。
    結婚式って本当に大変だよね。

    • 3
    • 17/12/15 11:22:53

    出せないけどと前置きされて招待受けて、トモダチだし自費でいいよー!と思って行ったけど、結果は御車代一万円渡されたことはあった。基本は出す方向で努力はするものだよね。

    遠方だとマイナスになるけど、それでも大事な友達なら私はOKと思って今まできたよ。主が納得がいかないなら二次会はキャンセルして日帰りしたらどうかな?

    • 0
    • 17/12/15 11:26:14

    交通費は自腹だけど、ホテルは相手負担で手配してくれるのが一般的だと思ってた。

    • 2
    • 17/12/15 11:32:40

    >>15
    非常識な友達だね。
    普通なら交通費と宿泊費は招待側が出すもの。
    それか ご祝儀 は要らないと言ってくるよ。
    その子の親も親だね。
    私だったらお祝いだけ渡して欠席する。
    お祝いしたい気持ちは それで表す。
    大人になってまで道義を知らない人とは今後お付き合いは控えさせて いただきます。

    • 0
    • 90
    • おでんはおかず
    • 17/12/15 11:36:48

    >>82
    うちの親戚も似た感じ。
    遠方でマイクロバスで行ったから交通費はかからなかったけど、運転は参列する親戚がした。
    ホテル代は出せないと言われた。好きな親戚だったしいいよーって感じだったんだけど、後日ご祝儀が思ったより多くて結構な黒字だったとホクホク顔で言われた時はなんだかなーと思ったよ。
    別の親戚の時はマイクロバスで行って運転手も雇っててホテルも親戚持ちだった。途中のご飯代も親戚が出してくれて、前の親戚とは正反対だった。

    • 0
    • 91
    • 静岡おでん
    • 17/12/15 11:37:59

    私と旦那は、遠方から来てくれた友達には交通費渡してそのホテルの部屋も予約したよ

    • 1
    • 92
    • 沖縄おでん
    • 17/12/15 11:40:45

    その友人は実家も貧乏なのかな?
    本人たちが披露宴資金だけで精一杯なら、親が出してくれるよね。

    • 0
    • 93
    • 豚なんこつ
    • 17/12/15 11:43:04

    >>15
    みんなでボイコットしたら?
    って大人げないか。

    • 0
51件~59件 (全 93件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ