クリスチャンじゃないのに

  • なんでも
  • 焼きちくわ
  • 17/12/14 07:54:39

子供をキリスト教会の日曜学校に行かせるのはよく思われないですか?

子供は行きたがってるけど、場違いな気がして。
行き続けると勧誘とかあるんでしょうか?
毎回聖書のお話と工作とかゲームとかあります。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/12/15 18:39:25

    >>21
    私の通っている教会は献金は礼拝の時です。
    日曜学級では献金はありませんでした。

    • 0
    • 21
    • 黒はんぺん
    • 17/12/15 18:33:44

    献金ってどのようにするんですか?
    最初に、私も参加したイベントでは、献金の箱も渡されませんでした。

    • 0
    • 20
    • 焼きちくわ
    • 17/12/15 16:40:31

    >>16 あからさまに嫌な顔する人なんていないでしょ…影では言われてると思うけど…

    • 0
    • 19

    ぴよぴよ

    • 18
    • 焼きちくわ
    • 17/12/15 16:37:35

    神社に行ってお賽銭入れない人?

    • 0
    • 17/12/15 16:33:21

    >>16
    私も小学生の頃、行ってたよ!
    楽しかったな( ´ー`)
    10円くらいの献金をにぎりしめて、歌ったり
    お菓子を頂いたり、読み聞かせしてもらったり

    讃美歌も覚えてるし、良い思い出です。

    • 2
    • 16
    • 黒はんぺん
    • 17/12/15 16:25:21

    >>15ありがとうございます。
    次のクリスマスも子どもが凄く行きたがってるので、行かせてあげようと思います。
    少し気まずさはありますが、教会の人達も歓迎してくれます。

    • 1
    • 15
    • こんにゃく
    • 17/12/14 21:13:59

    信者でなくても誰でも歓迎なのが本来のキリスト教会のありかたなのでお子さんが行きたがるのなら行かせてあげてほしいな。日曜学校の献金は50円、100円程度でもいいんですよ。申し訳ないと思うなら払って参加してみては。

    • 3
    • 14
    • 焼きちくわ
    • 17/12/14 16:44:30

    沢山の意見ありがとうございました。
    やはり寄付してないのに、お菓子やらジュースやら無料で、申し訳ないので、行くのやめようとおもいます。

    • 0
    • 17/12/14 10:44:31

    私、子供の日曜学級の免許もってて、先生やってました。礼拝に出席しないで、日曜学級に出席するのは、いい事だと思います。
    ウチの教会は勧誘とかなしで、工作したり、お菓子を食べたり、子供達と楽しんでましたよ。

    • 2
    • 12
    • 富山おでん
    • 17/12/14 10:32:12

    クリスチャンは創価学会と違う
    クリスチャンの場合日本の宗教の考え方とは根本的に違うよ
    偽物のキリスト教増えてるから注意してね

    • 2
    • 11
    • こんにゃく
    • 17/12/14 10:29:43

    日曜学校は信仰を支える物だから、子供がそのうち洗礼受けたいと言っても反対出来ないよ

    • 1
    • 17/12/14 09:41:57

    子供会を入会拒否したのに子供会のイベントや祭りに図々しく来る人みたい

    • 2
    • 9
    • 小田原おでん
    • 17/12/14 09:37:28

    その無料といっているのは、信者の寄付だよね?信者でもない、寄付もしないで行き続けるの?

    • 2
    • 8
    • もめん豆腐
    • 17/12/14 08:39:11

    日曜学校ではないけど、サークルのメンバー募集にどなたもお気軽に、地域の方も是非と書いてあったのだけど、それも入信前提ってことだよね?入信する気はないから迷ってる。私は聖書も勉強したことあるしいくつかの教会の礼拝にも参列したことあるけど、どうしても信じることができなくて…。

    主さんの場合は良いと思うけどね。こどもの意志だし気がひけるならお手伝いなり寄付なりすればいいんじゃない?

    • 0
    • 17/12/14 08:29:03

    私の家がカトリックだったから子どもの頃は日曜学校行ってたけど、外部の人はみんな洗礼を受けるために来てたよ。

    お菓子や工作目当てとかいなかった。
    拒否される事はまずないと思うけど、浮くだろうね。

    新興宗教じゃないので勧誘はないです。
    だけど入信したいのかな?とは思われるだろうね。

    • 1
    • 6
    • シューマイ
    • 17/12/14 08:13:58

    信仰するしないは別として交流を通じて神の教えを考えるるってのが目的なんだろうから場違いも何もないと思うけど。
    主さんに抵抗がないなら行ってみたら良いじゃん。
    良縁にせよ悪縁にせよ、どこに転がってるか解らないのが縁だ。

    • 5
    • 5
    • 焼きちくわ
    • 17/12/14 08:08:45

    >>2気にしなかったら良いんですが、小さな少人数の教会なので。

    毎回無料で、お菓子もジュースも、工作費用も無料なので、悪いかなって思ってます。

    • 0
    • 4
    • もち入り巾着
    • 17/12/14 08:06:41

    ロナウド

    • 0
    • 3
    • 焼きちくわ
    • 17/12/14 08:06:09

    >>1やっぱり場違いですか。
    一回目行ったきっかけは、学校で子供がその教会のイベントのチラシを貰って行きたがってたのがきっかけで、そこで毎週日曜学校があるよって聞いたので、次も日曜学校に参加させたら、10人位しか居なかったみたいで、みんなやっぱり、みんな関係者の子供なのかなって思って。

    • 0
    • 2
    • 豚なんこつ
    • 17/12/14 08:01:08

    教会側は気にしないよ

    • 4
    • 1
    • ほたて串
    • 17/12/14 08:00:11

    私が子供の時は、お菓子が欲しくて行ってる子いたわ。場違いだから工作とか家でやりなよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ