女の子いるお母さんに冷たく当たってしまう

  • なんでも
  • おでんは主食
  • 17/12/13 11:59:42

うちは男の子ばかりで、一人くらい女の子欲しいと思ってたから、女の子のいるお母さんにはすごく冷めた態度とってしまう。周りには気付かれてないのかただのサバサバ系サッパリママとしか思われてないのが幸いだけど。
だから私のママ友は男の子しかいないお母さんばかり。娘がーとか話し出されたりお姉ちゃんとか妹とか女の子います系の話されるとムキッとしちゃう。なんか自虐系自慢されてる気がしてならない。
可愛い服とかキーホルダーとかカバンとか靴とか見るとムキッてなっちゃうし、たぶんその子のお母さんも、うちの子見て見て~可愛いでしょ~って感じだと思うし。
実際女の子のいるお母さんどうですか?
男の子しかいないお母さんを見下したりしてますか?
仲良くしたくないですか?
私はどうしたらいいのだろう?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 109件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/12/14 19:03:08

    昨日か?今日か?
    こんな内容のトピがあったような、、、
    同じ人かな?

    • 0
    • 17/12/14 18:59:48

    主来ないとこ見ると女の子ママだね
    ホント女の子ママって性格悪いね

    • 1
    • 17/12/14 18:57:44

    主みたいな姑がいます。表では、女の子欲しかったのといい可愛がってくれますが結局それは、表だけ。裏では、今まで自分しか女がいなかったからライバル心むき出しで怖いです。
    そんな姑にならぬよう気をつけて~すでに予備軍だけど。。
    男の子は、男の子の良さがあるのに、、、
    もっとそこをみては?

    • 0
    • 17/12/14 10:06:01

    私は一人息子がいますが、女の子欲しいと思ってます。
    いやいや男の子でも女の子でも我が子可愛い、自慢は皆んなあるのでは?もちろん相手は大した意味ない子育ての話しだと思いますよ。

    向こうはやりにくい人だな~って思ってるかもです。子供は子供!どっちも可愛いじゃないですか。

    • 0
    • 17/12/14 09:12:23

    あーめんど
    姉妹ママより

    • 5
    • 104

    ぴよぴよ

    • 17/12/13 15:24:54

    いやほんとに主みたいな男児母がいるから関わりたくない。もともと関わりたくなかったけどこのトピ見て更に嫌になった。うちは姉妹です。
    見下すなんて無いよ。主みたいなのがいて怖いだけ。

    • 7
    • 102
    • おでんはつまみ
    • 17/12/13 15:13:02

    思わないよ
    こんなトピたてるのって同じ人なのかな?
    毎回似たようなトピがたって似たようなコメントがきて…

    うちは長男次男とうまれたときも別に女の子ママになにも思わなかったし、最近長女がうまれたけど、男の子ママにもなにも思わない

    • 4
    • 17/12/13 14:24:03

    あほくさ

    • 4
    • 17/12/13 14:22:55

    きりばん

    • 0
    • 17/12/13 14:22:20

    >>94
    すぐに何でも女の子ママのせいにするのやめて。
    毎回そうだよね。
    男の子ママにも女の子ママにも一定数のキチはいる。

    • 5
    • 98
    • 新潟雪国おでん
    • 17/12/13 14:21:32

    すごい対抗意識だね。まだ若いのかな?
    あんまりギスギスしない方がいいよ。

    子供がいるだけで有り難いじゃないか~。

    • 5
    • 97
    • こんにゃく
    • 17/12/13 14:19:53

    >>94
    なんで?

    • 0
    • 96
    • 名古屋味噌おでん
    • 17/12/13 14:19:37

    気持ちは分かる気もするけど、言えることは、相手は何とも思ってないってことかなー。だって、女の子いる人だって自分でコントロールしてそうなったわけじゃないし。産み分けしてても100%じゃないでしょー。可愛いもの身に付けるのは、我が子が喜ぶからだし、息子に電車イラストとかの服着せるのと同じでしょー。
    気にしないほうが良いよー。自分が辛いだけだよ。

    • 4
    • 95
    • リアクション芸の道具
    • 17/12/13 14:19:20

    >>91やめてw

    • 0
    • 17/12/13 14:19:04

    女の子ママの釣りトピだね

    • 5
    • 17/12/13 14:15:19

    色々なお母さんいるから性別で判断はしない。性格で判断してる。

    • 0
    • 92
    • がんもどき
    • 17/12/13 14:09:25

    私女の子ママだけど、男の子ママって器の大きい憧れの存在だったのにガッカリ!
    主みたいなのもいるんだね!

    • 6
    • 91
    • たまごは溶かして飲む派
    • 17/12/13 14:06:49

    └( 'ω')┘ムキッ

    • 5
    • 90
    • おでんはおやつ
    • 17/12/13 14:05:13

    今職場の仲良しのママさんが男の子ママ(まだ幼稚園)。
    うちは女の子しかいないけど自分に弟がいたから色々な話(おバカな話やいたずらでも憎めないエピソード)聞いて懐かしいな、そうそう男児ってそういう事するよねって盛り上がってるよ。見下すとか意味が分からない。
    確かに大変そうだけど楽しさも倍って感じがするけどね。

    • 2
    • 89
    • だし巻き玉子
    • 17/12/13 14:00:50

    周りの男の子兄弟のママさんとかとも会えば普通におしゃべりしたりしているよ。男の子も可愛いし育ててみたかったなーって思うしなんで見下さなきゃいけないのよ。

    • 3
    • 17/12/13 13:53:00

    >>81
    3兄弟がそんなに多いの?
    娘の学校には3組しかいないけど皆ママさん控えめでいい人だよ。
    子供も皆良い子だよ。
    おとなしい子もいるし。

    • 1
    • 17/12/13 13:49:59

    うち四姉妹だから男の子というより長男が!跡取りが!とかいうママによくマウンティングされる。
    妊娠中は病んだ時もあったけど、産んだ今は男の子産んだ事だけが誇りなのかなぁと思うようにしてる。(そのママに対して)

    ママスタ的に私は超負け組なんだろうけど、
    別に男の子がいるママだからってなんとも思わないよ。
    子供が同級生なら仲良くしてほしいとまではいかないけど当たり障り無く接するだけです。

    • 2
    • 17/12/13 13:48:18

    私は男女いて今3人目妊娠中なんだけど3人目が男の子と分かったと話したらやたら兄弟ママに話しかけられるようになった。
    1人にはようこそーとか言われたよ。
    気にする人は気にするのかな?

    • 0
    • 17/12/13 13:44:27

    性別ぐらいで見下したりしない。うちは姉妹だから、男女どちらもいる人に男の子の良さを延々と語られることはあるけど

    • 0
    • 84
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい
    • 17/12/13 13:43:03

    私は母ちゃんの人柄をみるから子なんてきにしたことないや(笑)

    • 3
    • 17/12/13 13:42:55

    人の子も性別関係なく可愛いと思うこともあるよ。
    男の子だから、女の子だから、じゃないんだよなぁ。

    • 0
    • 17/12/13 13:42:46

    男の子ママだから見下すってのはないな。
    その男の子が乱暴で癇癪すごいとかだとその子含めて親ともお近づきにはなりたくないけど。
    それは女の子でも意地悪な子や乱暴な子は避けたいって気持ちと同じだけどね。
    性別じゃないよ。個々の性質だわ。

    • 4
    • 17/12/13 13:42:09

    第一子が男の子でまだこれから二人目産む年齢のママなら友達なれるけど男3兄弟とかのママは無理だわー。
    やっぱりちょっと違うよね。
    あと子供が問題児が多い。

    • 4
    • 80
    • こんにゃく
    • 17/12/13 13:37:44

    それは子育てにコンプレックスある人のあるあるだよねー
    性別、兼業、専業、収入、学歴、保育園、幼稚園…色んなVSバトルしてるもんねママスタ見てると
    だから主の気持ちも特殊でも無いと思うよ
    相手が仲良くしたくないんじゃなくて、収入が仲良くしたくなら別に表面上だけの付き合いしてればいいじゃん
    そのうち本当に気の合う人が見つかるよ

    • 2
    • 79
    • 豚なんこつ
    • 17/12/13 13:35:15

    子供の性別で態度変えたりしないけど。なんとも思ってないし、人を見下したりなんかしない

    勝手に劣等感いっぱいになっていればいい。めんどくさい

    • 4
    • 78

    ぴよぴよ

    • 77
    • ヒガンバナ
    • 17/12/13 13:33:27

    >>64お前の娘だろwww

    • 0
    • 76
    • 弁当の中身がおでん
    • 17/12/13 13:33:25

    >>70
    そんな人いたら図々しい人だなって思う。
    誰もあなたの子なんて興味ないのにって。
    向こうもそうだと思うからわが子自慢なんてしないよ。

    主みたいな被害妄想の塊も関わりたくないけどね。

    • 3
    • 17/12/13 13:33:10

    >>68
    なら主は釣りなのかね?(笑)

    • 0
    • 74
    • 新潟雪国おでん
    • 17/12/13 13:32:15

    可愛い服や靴買って着てるけど、うちの子可愛いでしょ!なんてわざわざ同意求めようと思ってないから!! 好きで着せてるだけだから。
    男の子しかいないお母さんを見下したりなんて一度もしたことないわ。 ただ主みたいな敵意剥き出しな人とは仲良くしたくない。 顔に意地悪って書いてありそうな人には近寄らない。

    • 7
    • 73
    • たまごは溶かして飲む派
    • 17/12/13 13:31:01

    女の子いるけど
    男の子ママに見下さないよー だって男の子もいるからー

    • 0
    • 17/12/13 13:30:33

    >>70
    性別しか誇るところがないブチャでバカな子なのよ。
    察して上げて。

    • 2
    • 17/12/13 13:30:13

    自分と同じ、子供を育てているママだから、男の子ママにも親近感がわくよ?
    うちは女の子二人。私の周りの男の子ママはよい人ばかり。見習いたいことはいろいろあっても、見下すなんて考えたこともない。
    男の子しか産んでなくても、男の子ママは女性だから、女どうししかできない話題で盛り上がる。学校の話とかでも会話が持続する。不都合は何も感じないけど。

    • 1
    • 70
    • だし巻き玉子
    • 17/12/13 13:28:39

    >>69
    お互い男の子ママも女の子ママも社交辞令だよね。
    本気で妬んだりとかあるのかな?
    誰もがわが子が一番って思ってるのだと思ってた。
    例えその子がブチャだろうがオバカだろうが自分の子が一番なのかと。
    自分の子が一番=みんなもうちの子が羨ましいんだって発想の人がいたとしたら頭悪そうだし馬鹿だなって思っちゃう。

    • 7
    • 69
    • おでんはつまみ
    • 17/12/13 13:25:13

    そんな事思うんだ…うちも男の子2人だけど女の子可愛いよねーって女の子のお母さんと普通に喋るよ。女の子自らこれ可愛いでしょ?って髪留めとか靴とか見せてくるけどいいねぇ可愛いねぇで終わりだよ。そこまで気にするなんてちょっと異常だわ

    • 8
    • 17/12/13 13:25:05

    >>67
    思われてないでしょ
    勝手に自分が思い込んでるだけだよ


    だけど女の子らしい服装や小物は身に付けてるからそれだけで嫉妬はされるのかも

    ってw被害妄想激しすぎる

    • 8
    • 17/12/13 13:22:17

    男女いるだけで自慢されてると思われるとかめんどくさ

    • 2
    • 66
    • 糸ごんにゃく
    • 17/12/13 13:21:27

    >>65
    あせって削除した模様だねw

    • 2
    • 17/12/13 13:20:42

    >>62
    やっぱ黒はんぺんだったのか笑
    名前変えて必死で怖いわ

    • 3
    • 17/12/13 13:19:13

    >>56
    フジモンの娘ディスるのやめてw

    • 0
    • 63
    • たまごは溶かして飲む派
    • 17/12/13 13:18:26

    男の子4人のママや
    女の子一人っ子、 男の子一人のママ友と
    仲良くしてるけど、子供の男女の違いや
    人数とわず仲が良いよ。

    逆に主みたいな人がいたことに驚いた。

    • 2
    • 62

    ぴよぴよ

    • 61
    • リアクション芸の道具
    • 17/12/13 13:17:59

    >>53
    え、私は子供の自慢話なんてしないけど・・・自慢するのって普通なの?周りには褒められて謙遜する人しかいないよ。

    • 6
    • 60
    • がんもどき
    • 17/12/13 13:16:46

    男の子ママからよく女の子はいいよね~って言われるけど、社交辞令として受け止めてた。
    だからこっちも男の子の方が優しいですよ~と返してた。
    みんな、自分の子が一番でしょ?
    性別で羨ましいとか私にはよくわからない。

    • 4
1件~50件 (全 109件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ