医療控除のこと

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • ソーセージ
    • 17/12/09 17:20:41

    ご飯の支度してました、すみません。みなさんありがとうございます。
    やっぱり何が何だかさっぱりです。
    とりあえず10マン行かないなら意味ないということでしたので、今回は見送ります。
    この先何か通院とかあったらやろうと思います。
    今は時間が惜しいです。

    • 0
    • 10
    • もめん豆腐
    • 17/12/09 16:55:20

    パソコンでちゃちゃっと出来るよ。

    • 0
    • 9
    • しゅうまい揚げ
    • 17/12/09 16:50:28

    数千円しか戻ってこなかったから2人目の時はしなかった

    • 0
    • 17/12/09 16:49:22

    同じ控除額でも税金をいっぱい払っている人はそれだけ還付金も多く、
    少ない人は還付金も少ない

    • 2
    • 7
    • 静岡おでん
    • 17/12/09 16:48:34

    毎年やってる。
    戻ってくるのは少なくても、市県民税などが安くなるからやってる。

    • 4
    • 6
    • 博多おでん
    • 17/12/09 16:45:54

    そんなに難しいっけ?
    出産した年にやったけど、当時19歳の私でも本読んでやれたけど。

    • 0
    • 5
    • シューマイ
    • 17/12/09 16:44:59

    >>3

    ですね。
    父の病気で一年で30万ぐらいかかる
    それでも戻ってくるのが数万だといっていました。

    • 0
    • 4
    • 名古屋味噌おでん
    • 17/12/09 16:40:02

    いきなり思い立っても出来なくない?
    1年間病院の領収書を全部取っておかないと。
    ドラッグストアで風邪薬や体温計買ったレシート取って置いたりね。
    出産した年は確定申告したけどね。

    • 0
    • 3
    • だし巻き玉子
    • 17/12/09 16:30:59

    10万ちょいだと頑張って調べて計算して税務署まで持って行ってもたいして戻って来ないし労力の割に合わないよ

    • 0
    • 17/12/09 16:19:57

    やらないと大損ですよ。

    • 1
    • 17/12/09 16:19:24

    年間10万越えていたらやってるよ。1月中くらい迄に行くと税務署空いているし職員の人も親切に対応してくれるよ。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ