小4、小さな事がきっかけでグループの中でいざこざしてる

  • 小学生
  • はんぺん
  • 17/12/08 08:35:31

のですが、近所なので一緒に登校させていますが、二人二人になり、会話ないまま学校に着くみたいで、帰りも誰かしらグループ内の子と帰っていたのにバラバラです。

見守るしかないのでしょうが、同じような経験のお子さんをお持ちの方、結果的にどうなりましたか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 29
    • 博多おでん
    • 17/12/11 16:51:43

    高学年の女子ではよく見かける光景かな、と思った。うちのマンションのエントランスで待ち合わせてる女の子たちも、2人と2人で別れて歩いて行くよ。挨拶もなし。クラス替えでもあれば、また様子も変わってくるのかなーと思いながら見てるけどね。

    • 0
    • 30
    • おでんはおかず
    • 17/12/11 17:37:35

    >>29コメント参こうになります

    自分の子になると あわあわしてしまいます

    • 1
    • 17/12/15 18:09:56

    何日か経ちますけど状況変わらず、朝は2人2人で登校してるみたいです。

    帰りは、娘が1人で帰ることが多くて
    娘を見かけると走って逃げて行くようになったみたいです。それが二回あったので気のせいではなさそうです

    それで今日も逃げては早歩き気味になりを繰り返していたようで、娘は二人を走って抜かしたようです

    やってる事がどっちもどっちだと思いますが、このまま見守るしかないですよね。。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ