子連れでカレーだけのお家ご飯の集まり、会費はいくらが妥当?

  • なんでも
  • 匿名
  • 17/12/07 11:40:13

カレールーで普通のカレーだけのお昼ごはんの集まり
集まってからみんなで作ります。
食材費、ガス代、光熱費を割りかん。子供の人数で多少差はあるとしてだいたい母子参加5組。いくらの会費なら参加する?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 306件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/12/07 11:51:29

    >>9
    全部で5000円徴収するの?
    どんだけ豪華なカレーなの??

    • 2
    • 17/12/07 11:51:29

    いくらが妥当だろう?
    食材で違うから難しい(-_-;)
    調理実習はレシートで割って+2000円。
    雰囲気楽しみたいから1000円までだとありがたい。

    • 0
    • 17/12/07 11:51:35

    じゃあ、いくらかだけで答えて。

    • 0
    • 32
    • てんとう虫大量発生
    • 17/12/07 11:51:40

    何の集まり?

    • 1
    • 17/12/07 11:52:08

    材料を人数でわる。
    光熱費なんて換算しない。
    場所提供してくれたお宅にお菓子や飲み物の差し入れ。

    • 7
    • 17/12/07 11:52:16

    ちゃんとレシートとかガス代の算出方法とか公表しないとだめだよ。

    • 2
    • 17/12/07 11:52:28

    >>29普通のバーモントカレー

    • 1
    • 36
    • 季節外れの薄着
    • 17/12/07 11:52:28

    割り勘すりゃすむ
    先払いなの?

    • 4
    • 17/12/07 11:52:33

    >>22
    集会所なのにガス代、光熱費を徴収するの?

    • 7
    • 17/12/07 11:52:38

    300~500円

    • 8
    • 17/12/07 11:52:42

    >>9
    1組千円だとしても高いよ
    面倒くさいから光熱費割り勘しないな。
    カレーだけって言ってもお菓子や飲み物とか皆んな色々持ち寄ってきてくれるからそれで光熱費分はチャラ。自分の家だったらね。

    • 4
    • 17/12/07 11:52:57

    まぁまぁ。いくらかだけで答えて。

    • 2
    • 17/12/07 11:53:26

    タダでいい。
    お菓子とジュース持ってきてくれたら

    • 9
    • 42
    • てんとう虫(ミニ)
    • 17/12/07 11:53:47

    会費はなし。
    食材費や飲み物代を家主以外の人で割り勘したら?
    うちでバーベキューとかする時は食材や備品は家主も含んで割り勘。残った炭や紙コップだったり肉や野菜、ジュースの残りが家主のところに置いてくる。
    割りきれない端数は多めに集めておつりは家主。
    わざわざ会費制にしてない。
    あまりに大人数になる時はゲストルーム付きのマンションに住む友人がゲストルームを借りてゲストルームのレンタル費用をマンションの住人含めて割り勘することもあった。

    ただ、自分が招待したいならカレーの材料とか光熱費とか気にしないかな。手ぶらでくるような友達はいないし。

    • 3
    • 17/12/07 11:53:58

    500円+お土産

    • 3
    • 17/12/07 11:54:00

    ガス代やら光熱費の割り勘てなんだよ
    材料費だけ割ったらいいでしょ
    行く側はジュースなりお菓子なり多少持ってけばいいんじゃない

    • 0
    • 17/12/07 11:54:01

    500円が多いね

    • 3
    • 17/12/07 11:54:02

    集会場の利用料は?
    光熱費もとられるの?
    それなら利用料、光熱費、材料割る人数じゃない?
    利用料や光熱費関係ないなら材料を人数でわるだけ。

    • 1
    • 47
    • モンブラン
    • 17/12/07 11:54:02

    カレーくらい作っちゃるわ!

    • 3
    • 48
    • てんとう虫大量発生
    • 17/12/07 11:54:03

    レシート提示で割り勘

    • 5
    • 17/12/07 11:54:20

    >>40
    なに?主がママ友に言われた側なの?

    • 0
    • 17/12/07 11:54:23

    主は儲けようとしてるの?

    • 2
    • 51
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/12/07 11:54:26

    これ後出しで、実はこの会費を提示されましたが高いですよね?って言いたいんじゃないの?

    • 1
    • 52
    • モンブラン
    • 17/12/07 11:54:42

    500円
    みんな手ぶらでは来ないだろうから、材料費だけ割り勘。

    • 1
    • 17/12/07 11:55:24

    >>43なるほど

    • 1
    • 54
    • さつまいも
    • 17/12/07 11:55:27

    500円集めてその中で食材や飲み物やちょっとしたおかし買う。
    他は持ちよらない。

    • 0
    • 17/12/07 11:56:04

    >>40
    詳細わからなかったら答えようがない。
    大人何人、子供何人?
    集会場利用料は?
    管理会社から光熱費は徴収されるの?
    材料には何をどれだけ入れるの?

    • 4
    • 17/12/07 11:56:32

    300円かな。
    大人200円
    子供100円

    • 3
    • 17/12/07 11:57:03

    >>52集会所のお金割り勘しちゃだめなの?
    招待じゃないよ。場所を借りてみんなでつくるの。

    • 0
    • 58
    • シャインマスカット狩り
    • 17/12/07 11:57:09

    100円

    • 0
    • 17/12/07 11:57:13

    材料費割り勘って言ってるじゃん。
    100g100円の豚肉なのか100g500円の牛肉なのか、カレールーも何を使うのか、子供が小学校高学年の男の子なのか保育園児なのかで作る量も違うし、全然違ってくるでしょ?
    スーパーに下見に行って、材料費計算して、300円なのか500円なのか1000円なのか。
    最終的には買い出しのあとにそのレシート見せて、割る家族数(例:3組)か大人の人数(例:4人)か総人数(例:10人)かしてお金をもらう。

    • 7
    • 17/12/07 11:57:50

    >>54500円ね

    • 1
    • 61
    • シャインマスカット狩り
    • 17/12/07 11:58:21

    飲物は各自用意
    会費100円

    • 1
    • 17/12/07 11:58:29

    >>59はーい。もう結構ですよ。

    • 2
    • 17/12/07 11:58:35

    自宅じゃなくて場所も借りるのね。
    ならそのかかったお金を全て割り勘だよ。
    いくらまでだったら参加する、とかじゃなくて、そもそもいくらかかるのか計算しなくちゃいけない。

    • 4
    • 17/12/07 11:59:03

    >>57
    集会所はいくらか書かないと

    • 6
    • 17/12/07 11:59:05

    >>16私もこれかな。

    • 0
    • 17/12/07 11:59:08

    >>62
    ならここで聞くな。

    • 5
    • 17/12/07 11:59:15

    500円
    300円
    100円…100円はないでしょ(笑)

    • 2
    • 17/12/07 11:59:25

    集会所がいくらで借りれるか書きなよ

    • 6
    • 69
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/12/07 11:59:41

    1人500円なら行く。

    お釣りは買い物行った人が貰えばいいじゃん。
    割り勘だとか、何がいくらだとか知りたくないし面倒臭い。
    割り勘やらお釣りやらで、何度も話し合わなきゃならないなら不参加。

    • 2
    • 17/12/07 11:59:54

    >>641時間500えん 2時間かりる

    • 0
    • 71
    • モンブラン
    • 17/12/07 12:00:34

    この主うざいからみんなコメやめなよ。かなり態度悪

    • 28
    • 17/12/07 12:00:50

    つーかめんどくさ!ケチくさ!

    • 15
    • 17/12/07 12:01:21

    なら場所代1000円+かかる光熱費+材料費の割り勘だよ。

    • 8
    • 17/12/07 12:01:36

    >>69なるほど。

    • 0
    • 17/12/07 12:02:10

    >>73もういいって(笑)

    • 1
    • 76
    • シャインマスカット狩り
    • 17/12/07 12:02:29

    2時間で作って食べて遊ぶ・・・
    何故に集会所でやる必要がある
    意味がわからないよ。

    • 10
    • 17/12/07 12:02:39

    >>70
    じゃぁ材料も飲み物もお菓子も全部先に買っておいて(レシート提示)と利用料千円足して人数で割り勘。

    光熱費とかもかかるの?利用料に含まれてるんじゃないの?

    • 2
    • 17/12/07 12:03:06

    何?会費って
    全部かかった分を割り勘すればいいだけじゃん。
    儲けようとでも思ってんの?

    • 10
1件~50件 (全 306件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ