IPアドレスに詳しい方

  • なんでも
    • 49
      17/12/06 10:25:45

    参考までに下記みたいなケースもあるから、一般人はネットの雰囲気に洗脳
    されると危険!

    勝間和代「私のブログに1万件くらい誹謗中傷コメントがついて、悪質なものなど弁護士を使って調べました。IPアドレスの開示訴訟もやって本人に文書を送らせて頂きましたよ」
    ttp://amaebi.net/archives/2013001.html

    >勝間: その件ではたまたま私のブログへの書き込みだったので、管理者の私のほうでは書き込んだ人のIPアドレスがわかるんですよ。そのIPアドレスの開示訴訟までやって、ちゃんとキャリアから住所をもらって、
    その方の住所に対して、「もしそのようなお考えでしたら、こういう訴えを
    起こしますがどうしますか?」というような文書を、弁護士さんを通じて何通か
    送らせていただいたんですね。そうしたら、相手がどういう人かわかったんですよ。それで、これは気にしていてもしょうがないな、と思ったんです。
    中略>私が誰であるかも知らないし本も
    読んだことがないんですよ。
    ただ単に、お祭りだったから参加しただけです、以上、と。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ