羽生善治「永世7冠」達成

  • ニュース全般
  • てんとう虫大量発生
  • 17/12/05 16:50:43

羽生棋聖、15期ぶり竜王奪還で前人未踏の「永世7冠」達成 渡辺明竜王を4勝1敗で下す
12/5(火) 16:24
スポーツ報知
羽生棋聖、15期ぶり竜王奪還で前人未踏の「永世7冠」達成 渡辺明竜王を4勝1敗で下す
竜王位を奪還し「永世7冠」の偉業を達成した羽生棋聖
 将棋の第30期竜王戦7番勝負の第5局が5日、鹿児島県指宿市で行われ、挑戦者の羽生善治棋聖(47)が渡辺明竜王(33)を87手で破り、通算4勝1敗で15期ぶりに竜王位を奪還し、前人未踏の「永世7冠」を達成した。

【写真】今年4月、藤井聡太四段と非公式戦で対戦した羽生善治3冠(当時)

 羽生棋聖はこれで竜王を通算7期獲得。連続5期か通算7期以上の保持者に与えられる「永世竜王」の資格を手にした。羽生棋聖はこれまで名人、王位、王座、棋王、王将、棋聖のタイトルで永世称号の資格を得ていた。将棋界の8大タイトルのうち、永世称号の規定がない叡王戦をのぞく7つのタイトルすべてで永世称号を獲得する偉業となった。羽生棋聖に次いで永世称号獲得の多い棋士は大山康晴15世名人と中原誠16世名人の5つ。

 1996年に将棋界で初めて7大タイトル独占を成し遂げた羽生棋聖。これでタイトル獲得数も通算99とし、こちらも前人未踏の100の大台に大手をかけた。

 渡辺竜王は9連覇を含む通算11期竜王位を獲得。2008年には羽生棋聖と「初代」の永世竜王の資格をかけて対戦し、この時は渡辺竜王が3連敗から4連勝で逆転防衛に成功。連続5期を満たし永世竜王の資格を得た。10年にも羽生棋聖を挑戦者に迎えたが、4勝2敗で退けた。今回は2人にとって竜王戦3度目の対決だった。渡辺竜王は棋王の1冠に後退した。

 ◆羽生棋聖の獲得した全タイトル
 竜王 7期(連続2期が2度)
 名人 9期(連続3期が2度)
 王位18期(連続9期)
 王座24期(連続19期)
 棋王13期(連続12期)
 王将12期(連続6期)
 棋聖16期(連続10期・継続中)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/12/06 09:48:44

    羽生さんは本当に凄い。

    • 1
    • 9
    • かぼちゃ
    • 17/12/06 09:27:25

    羽生さん顔もイケメン!

    • 0
    • 8
    • せいこ蟹たべたい
    • 17/12/06 09:25:59

    すごいなあ
    同時代に生きられる幸せ

    • 0
    • 17/12/06 09:16:34

    漢字が、沢山でわけわからんけどおめでとうございます。

    • 0
    • 6
    • てんとう虫大量発生
    • 17/12/06 08:47:38

    おめでとうございます。
    やっぱり羽生さんは凄いや‼

    • 0
    • 5
    • 秋の遠足
    • 17/12/05 18:51:49

    おめでとうございます🎊

    • 0
    • 4
    • 睡眠の秋
    • 17/12/05 17:07:55

    おめでとうございます。
    かつての3勝からの連敗があったから、なおさら渡辺前竜王の竜王戦の半端ない強さも知っているだけにファンとしては喜びもひとしおです。

    出来るなら永世七冠とタイトル100期のダブルを見たかったな~。
    次はタイトル100期と名人復帰に期待しています。

    • 0
    • 3
    • 赤とんぼ
    • 17/12/05 16:56:04

    すごいねー!ニュースでもやってるしトピ文にも書いてあるのに、何度見てもよくわからないけど凄いんだろうなっていう事だけはわかった!

    • 0
    • 17/12/05 16:55:02

    おめでとうございます!
    イケメン!

    • 0
    • 17/12/05 16:51:48

    おめでとうございます。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ