姑に育児を手伝って貰ったら

  • なんでも
    • 30
    • 18
      17/12/04 17:49:03

    >>19
    てつだってほしかったのならそうつたえればよかったはず。
    あなただって遠慮しているじゃないですか。
    姑さんは、たよってほしかったかもしれないですよ。
    それと17のかたは
    >1年に数回子供の誕生日などにお金をもらうだけ
    これは嫁側からいくのか、それとも現金を送り付けてくるのはわかりません
    そんなわるいお姑さんと、思いません
    うちは徒歩5~6分のところに姑がいましたがなにひとつないですよ
    七五三、入園
    入学、、その都度こどもをつれておひろめにいきました。
    ないです。なにもなかったです。
    上を言うときりがない、下を見るときりがない
    それと嫁の行動など、考えなどわかるわけがありません。
    それは他人だからですよね、姑の考えもわかりません
    実母でないからです。
    お互い遠慮もあって当然。
    頼りたければたよればよかったんですよ。
    うちは、頼りたくてもすでに70も過ぎ足も悪いので
    孫の面倒は見られないといわれました。





    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ