学校の筆箱、どんなのですか?鉛筆の濃さは?

  • 小学生
  • 栗ごはん
  • 17/12/01 19:50:44

うちの子は小2です。
今までの筆箱は、2年生になって新調した箱型の筆箱を使ってましたが、蓋が破れてしまい、最近ペンポーチを使うことにしました。
今のクラスだけかもしれないけど、2年生になって特に昔ながらの箱型じゃないとダメ、とかはありませんでしたり
鉛筆は1年の時に2B指定で(筆箱も普通の箱型を、とのことだった)、2年の今は何も言われてませんが今も2B使ってます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • おセンチな気分
    • 17/12/06 01:14:49

    低学年のときは箱形。かきかたえんぴつ2Bでキャラものキャップなど不可
    中学年でポーチ型に変えた、2B。
    卒業まで一貫していわれてたのは、缶ペンは落とした時集中力をそぐからNG。シャーペン不可。かな

    • 1
    • 17/12/16 15:13:34

    1年の終わりにはペンポに変えた。その時点で箱形2個目だったので。2年、2Bだよ。

    • 0
    • 17/12/16 15:44:30

    入学時はマグネット式の筆箱だったけど一年で真っ黒になって落としすぎたのか外側が剥がれたからトップライナーのにした。チャックだけど箱型だし鉛筆入れもあるから使いやすいみたい。
    鉛筆はずっと2B、硬筆は6B

    • 0
    • 17/12/16 15:52:03

    ふだんの鉛筆は2B。書き方指導の時は4B。
    筆箱はポケモンの両開き。
    もう壊れてきたから2年になったら買い換える予定。
    鉛筆や消しゴムはキャラNGだけど、筆箱は仕掛け物以外何故かOKなのよね。

    • 0
    • 17/12/16 16:11:14

    学校によって違うんだね。
    うちは6年まで箱形のみ。
    鉛筆は1年6B・2年4B・3年2B…と決まってて消ゴムは白のみ。定規15センチまで・赤青鉛筆1本・名前ペン。他はいれない。
    鉛筆の本数も決まってる。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ