面倒くさい?

  • なんでも
  • さつまいも
  • 17/12/01 08:38:19

習い事はまだ早い、とか勉強やスポーツよりも気の休ませ方、うまくみんなとやる方が大事とかママ友が言うから、合わせていたら、
だけど学校がすべてだからあまり親ものんびりしていちゃダメだよねとかわざわざ朝から語り出す人、なんなんだろ?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • さつまいも
    • 17/12/01 08:45:56

    >>4マジか…確かに毎回育児とか語り出して自分の意見を言う。私はどうしたらいい?
    語るの聞くだけかな?

    • 0
    • 5
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/12/01 08:45:17

    私なら、ふーんって聞き流しとく。

    • 2
    • 4
    • 季節外れの薄着
    • 17/12/01 08:44:48

    >>3
    自己愛性人格障害かもね

    • 0
    • 3
    • さつまいも
    • 17/12/01 08:44:00

    周りのママより自分の考えを肯定したいんだろうね

    • 0
    • 2
    • きのこおいしい
    • 17/12/01 08:43:09

    振り回されちゃダメよ。

    • 0
    • 1
    • 季節外れの薄着
    • 17/12/01 08:42:15

    どっち?苦笑

    って聞いてみる

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ