日菜あこ (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 6794件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/06/10 00:51:27

    1SDKの賃貸マンションだよ。駅近で立地もいいなー。けど、サービスルーム16畳あるのに窓もない地下だよ…子ども三人であの部屋なのか…だからいつも皆ダイニングにいるんだね。

    • 13
    • 22/06/09 21:28:16

    >>6378
    かなり変わった間取りでメゾネットタイプの部屋で、一軒家ではないと思う。

    • 4
    • 22/06/09 21:06:54

    ふりかけくらい自分で準備してさせればいいのに!

    うちの息子達中学の時から、ふりかけかける、箸.保冷剤の用意、お弁当袋に入れるは自分でやってるよ。

    • 10
    • 22/06/09 20:06:23

    あこさんは一軒家に住んでるんですか?
    シングルマザーなのに凄いですね!!
    どんな仕事しているんですか?

    • 0
    • 22/06/09 19:49:09

    バナちゃん、トリミングに行ったみたいで、綺麗になっていて良かった。

    • 1
    • 22/06/09 19:40:56

    長女やばすぎ
    そんなら明日からご飯とふりかけだけでいいじゃん

    • 18
    • 22/06/09 19:26:16

    ふりかけぐらい自分で用意しないのかな?
    娘も平気でご飯残すのがすごいよね、普段からもそのように生活してるんでしょうね〜心でする育児は違いますねww

    • 15
    • 22/06/09 19:22:48

    お弁当にふりかけを入れ忘れたからご飯を全部残してきたのは、
    もう高校生なのにおかずでご飯を食べる習慣がないからなのかな。

    • 19
    • 22/06/09 10:55:35

    普段ろくに料理しない人におすすめ~!とか言われたくない
    世間の主婦の方は、毎日キチンと料理ほか色々としてますから(笑)

    • 18
    • 22/06/09 06:57:22

    肉じゃが、全体に色が薄いけど、彩りに絹さやを乗せてあるから、あれは完成した写真?
    手料理の写真、たまにアップするけど、美味しそうな品は、なかなか出てこないね。

    • 7
    • 22/06/09 02:26:08

    ダイソンの掃除機なかったっけ?

    • 0
    • 22/06/08 19:53:47

    >>6369
    そう言われてみたら、掃除の話題って出てこないね。
    ちなみに、ベランダというか、屋上みたいな広いスペースに干した洗濯物の干し方もひどかったよ。
    無駄に場所が広いのに、干すスペースは竿一本で、広げて干す必要がある大きな物を適当に掛けただけで。
    タオル類は低い位置に。

    • 5
    • 22/06/08 18:27:13

    汚い家だなー
    掃除機とかかけてるのかな?
    そー言えば掃除機見たことないよねww

    • 8
    • 6368
    • ターキッシュバン
    • 22/06/08 13:39:38

    >>6366
    それが初めてじゃないんですよ
    前にも作ってたけど全然美味しそうじゃなかった

    • 10
    • 22/06/08 09:52:41

    >>6365
    激しく同感(笑)
    グラタン皿もないのかね~

    • 6
    • 22/06/07 21:21:35

    >>6365
    同感。
    全く美味しそうに見えないドリアだった。
    ルゥのステマの為に始めて作ったという感じ。

    • 7
    • 22/06/07 21:16:23

    いや、手は込んでいるようには見えない。
    ルー使ってるしお勧めするようなものでは・・・

    • 11
    • 22/06/07 08:02:03

    子育てしてる私には出せないお値段です。

    • 5
    • 22/06/07 07:26:53

    シミ取り、湘南美容外科の名称出しているから、モニターとして施術受けていることでしょうね。

    • 7
    • 22/06/03 23:05:59

    >>6358
    馬面

    • 8
    • 6361
    • イリオモテヤマネコ
    • 22/06/03 22:46:29

    子ども達と一緒にいられる時間を大切にしたい、は
    もうわかったから。ブログで何度も書くとくどいです。
    反抗期と思春期も同じく。

    • 17
    • 6360
    • ヨークシャーテリア
    • 22/06/03 17:08:09

    >>6359
    中止なの!それはさすがに可哀想
    雷雨なの前日からわかってたのに学校の対応微妙なんだね

    • 1
    • 22/06/03 14:01:19

    長女体育祭中止だね
    またあこさんが文句言いそう

    • 3
    • 22/06/03 13:43:12

    数年前の朝日新聞、石田ひかりさんとの子育て対談記事、
    修正加工なしの姿。
    数年前で、これだから、今はもっと劣化していると思われる。

    https://www.asahi.com/articles/photo/AS20190309001470.html

    • 1
    • 22/06/03 05:00:45

    酸イカじゃなく酢イカ。いろいろはずかしいですよ。

    • 9
    • 22/06/02 21:51:00

    来たり→着たりでは?

    あの学校、盛り髪禁止になったし、
    先生のチェックも厳しくなったから長女さんにはものたりないんしゃない。

    • 9
    • 22/06/02 19:39:09

    >>6351

    うちの子の中学は朝コンビニ等でお昼ご飯買って登校して大丈夫ですよ!
    お金は登校したら先生に預ける決まり。

    • 2
    • 22/06/02 16:43:03

    朝早起きして弁当作ればいいと思う、そのような事が心でする育児じゃないですか?

    • 11
    • 6353
    • ビションフリーゼ
    • 22/06/02 16:14:52

    >>6350
    開港記念日で休みになるのは市立なので、長女さんの高校は県立だから
    今日は休みではないですよ。

    • 2
    • 22/06/02 15:32:12

    >>6351
    学校行く前にコンビニで買うんだと思います
    前もそんなこと書いてた気がする!

    • 0
    • 22/06/02 14:23:27

    中学生が学校にお金持って行けるの?
    しかも店?で買ったりできるの?

    • 0
    • 22/06/02 13:33:21

    次女さんは私立だから休みじゃないと思うけど、公立高校て開港記念日で休みじゃないの?

    弁当話し今日じゃないの?いつのかな?

    • 0
    • 22/06/02 12:43:47

    弁当頑張る言った次の日にもう、さぼるんかい!

    • 4
    • 22/06/01 23:37:49

    スシローの寿司食べても賞味期限切れの納豆食べても表情変わんないねー!

    • 9
    • 22/06/01 19:21:01

    3週間期限切れている納豆食べるって…
    賞味期限確認しないのかな?

    • 8
    • 22/05/31 13:11:18

    叱れない育児かも

    • 9
    • 22/05/31 13:01:11

    今更。
    スシロー値上げ、随分前に発表してたけどニュースとか見ないのかな。

    • 12
    • 22/05/31 13:00:58

    今更。
    スシロー値上げ、随分前に発表してたけどニュースとか見ないのかな。

    • 1
    • 22/05/31 00:05:28

    >>6342
    叱らない育児

    • 5
    • 6342
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/05/30 22:18:14

    スマホ見ながら食べるのももちろんダメだけど、それ以前にここの家はテーブルに足上げてるし、電子レンジを足で操作したり、、躾してないよね。

    • 26
    • 22/05/29 19:27:16

    ふりかけで工夫か…

    • 8
    • 22/05/28 21:06:18

    >>6339
    息子には金かけてるからね

    • 7
    • 22/05/28 13:39:15

    なんとなく長男はいい子に育ってるっぽいね。

    • 5
    • 22/05/28 12:27:50

    思春期じゃなくあなたの外観が恥ずかしいじゃないですか?

    • 13
    • 22/05/28 11:40:33

    寄り添う内容が激しくズレてるような。
    学校関係者がブログ見てるかもとか考えないのかな、入学したばかりでちょっと浅はかすぎる。

    • 18
    • 22/05/28 09:26:52

    >>6333偏差値高い学校にはまずこんな子はいないからねー。まあ親が親なら子も子

    • 14
    • 22/05/28 07:52:16

    長女さん、3年ぶりに、今年3月に15cmぐらいカット済だよ。

    • 0
    • 22/05/28 05:17:41

    親のあなたが派手だから学校関係者目付けてますよ、オフィシャルブログもみんなみてますから。

    • 15
    • 22/05/27 21:05:03

    ギャルできる高校ってことでこのくらいは
    大丈夫って思ってたのかな?
    偏差値低いところほど校則厳しいのにね。

    寄り添うことは大事だけど、ダメって
    言われることは、寄り添うんじゃなくて
    諭さないとね。。。

    • 26
    • 22/05/27 18:04:11

    なんで切らないんだろ?
    ヘアドネーションでもしたいのかと思ってたけど傷んでたら使い物にならなそうだし謎

    • 9
101件~150件 (全 6794件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ