お鍋、具材の追加何回やる?

  • なんでも
  • 名月
  • 17/11/26 17:26:16

まずできてるお鍋を食べます。
そのあと、具材を追加して食べる方、そうでない方いると思いますが追加する方は何回追加しますか?
1回分だとお椀1杯分しか行き渡らないから楽しくないんだよね…義母は1回だけでいいっていうし。
実家ではできてる分+追加1回(食べたい具材があればその具材だけ数回)、最後の〆に雑炊かうどん
だったから1回だけでお味噌汁感覚でしか食べないお鍋に違和感しかない…(〆なし)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/11/26 18:46:59

    具材の追加1~2回と〆一回です。

    • 0
    • 11
    • 戻りカツオ
    • 17/11/26 18:42:48

    鍋の大きさが違うのかな
    1回で沢山入るから追加はしない、物足りない時は雑炊、うどん、ラーメンのどれかを〆にするかな
    汁によって変える感じです

    • 1
    • 10
    • さつまいも
    • 17/11/26 18:29:26

    うちは大人3人で分量的には
    白菜4分の1、エノキ1袋、しめじ1袋、人参半分、大根4分の1、春菊1袋、糸こんにゃく1袋、うどん1玉、豚バラ豚ロース300g、つくね200g、春雨お好みで
    を準備して、一回では鍋に入り切らないから2回に分けて食べ切るか少し余るぐらい

    • 0
    • 17/11/26 18:04:22

    うちは一度にたくさん入れるから
    追い野菜はないなぁ
    (追わないだけで始めに死ぬほど入れます!)
    せっかく美味しく食べたいのに
    食が細い人がいたら遠慮しちゃうね
    私もお椀一杯だけの鍋は嫌だ~

    • 0
    • 17/11/26 17:53:03

    大きい鍋でするから、1回で〆まで行かない。

    • 0
    • 17/11/26 17:49:49

    またトピ立てたの?

    • 0
    • 6
    • お月見団子
    • 17/11/26 17:47:50

    うち一回。〆をする汁が残らないんだよね。

    • 0
    • 5
    • 食欲の秋
    • 17/11/26 17:46:01

    多目に野菜切ってるんだけどどうしても飽きてくるから一度で終わっちゃう。何なら一度目も余るわ…うちの家あんまり野菜好きじゃないのかな。作るのは楽でいいんだけど。
    その後の雑炊は好きで沢山食べる。

    • 0
    • 4
    • もみじまんじゅう
    • 17/11/26 17:38:22

    うちは4回くらいだよ。
    〆抜きでね。
    かなりの大鍋。

    • 0
    • 3
    • 秋の遠足
    • 17/11/26 17:38:09

    夫婦と4歳の子供で9号の土鍋だけど、1~2回は追加で入れるよ。豆腐なんか2丁は食べるから1度に入りきらないし。

    • 0
    • 17/11/26 17:37:06

    人数とオナベの大きさにもよる

    • 0
    • 1
    • シルバーウィーク
    • 17/11/26 17:29:49

    大家族なの?
    うちは鍋として食べるなら一度にたくさん作っちゃう。
    それでもお腹がまだ満たされなければシメとして雑炊作るくらいだよ。
    中1と小5の男子がいる4人家族だけど、十分な量だけどな。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ