旦那有りの友達が金のことで嫌味を言ってきます

  • シンママ
  • お月見団子
  • 17/11/23 20:46:29

毎月、「お金が足りない」と騒いでいて
私がなにか買うと「この金持ちめ」といってきます

余裕はないけどそこそこ普通の暮らしをしているつもりなのですが、、

いちいち買い物や食べるものを贅沢とか言われて嫌味?に聞こえることがあります

これは妬み?なんですかね?

共働きしていて旦那さんもそこそこいいお給料をもらうと聞いています

遊ぶと毎回「○○はお金に余裕があっていいねー」と言われます

なぜ夫婦共働きで余裕がないのか不思議です

あと、嫌味とかなんで言ってくるんでしょうか?

お金のこと以外はとってもいい友達なんですが、、
ちょっと毎回になると滅入ります

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • てんとう虫(でかい)
    • 17/11/25 06:12:22

    いやみにしか聞こえないよ。
    うちは上司がお金絡みの自慢をやたらしてくる。
    そのたびにまじでウケる〜笑笑ってディスってる。
    私が既婚だったらシングルの人にお金の話はあえてしないよ。

    • 0
    • 7
    • お月見団子
    • 17/11/27 14:48:13

    どうせ手当貰ってるんだろって思われてそう

    • 2
    • 17/11/27 15:06:22

    嫌味な人ってどこまでいっても嫌味なんだよ。片親じゃなくても他のことで嫌味言われてるはず。

    • 0
    • 9
    • シャインマスカット狩り
    • 17/11/27 21:41:24

    たぶん、わたしは養育費をもらっていて
    扶養手当もあるし、一軒家(ローンなし)でいるから妬みなんですよね、、
    一軒家といっても中古の古い家だしお金も普通の水準で使ってるだけだと思うんですが、、

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ