保育園の対応が後手後手で腹立たしい

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~21件 (全 92件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/11/23 17:59:04

    少人数でクラス替えのない園はそんなもん。
    子供のためにも学年2クラスはある園選ぶのが賢明だったね

    • 0
    • 17/11/23 18:00:47

    >>66
    加害者が今更被害者面!?
    ずいぶん図太い神経してんだね。
    今はやってないって証拠は?映像でもあんの?信用ならない先生の証言?まさか鵜呑みにしてないよね?
    あービックリー!迷惑きわまりないよ

    • 2
    • 74
    • 女心と秋の空
    • 17/11/23 18:04:27

    >>73
    今はいじめてないから!

    • 0
    • 17/11/23 18:08:02

    >>74
    だから証拠は?
    もう迷惑だから早く辞めてください。
    非常識ですよ。

    • 1
    • 17/11/23 18:10:13

    >>48担任が意地悪で穏やかじゃないから。←←←そんな園を選んだのは主。

    担任が些細な事でも追求するから。←なのに、主が訴えるいじめにはスルー?

    担任が無能。子どもに見下されてる。←幼稚園児で担任や大人を見下すのは親のしつけが悪い。

    担任は信用できない。←信用できない担任に大事な子供を預ける主も信用できない。

    被害が始まって一月経つけど変わらない。むしろ改悪。←被害者意識が強すぎないか?

    • 0
    • 77
    • 女心と秋の空
    • 17/11/23 18:29:04

    >>75
    担任からうちの子どもが意地悪した話を聞かないから。

    • 0
    • 78
    • 女心と秋の空
    • 17/11/23 18:30:35

    >>76
    田舎みたいに保育園を選べない。
    だし、与えられたしごとを精一杯、責任もってやるのがプロだよね?

    • 0
    • 79
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/11/23 18:34:40

    さすが保育園ね
    幼稚園だと先生しっかりしてるよ
    家の子供の幼稚園は

    • 0
    • 17/11/23 18:43:58

    いじめてても怪我させない限り親には言わない園が多いよ
    信じないモンペが多いから

    • 0
    • 17/11/23 18:48:28

    >>79
    その言い方やめて。
    すごい腹立つわ。
    幼稚園が全部ちゃんとしてるわけじゃないからね。

    • 1
    • 82
    • 女心と秋の空
    • 17/11/23 18:48:40

    >>79
    やっぱり。保育園はダメですか。
    頭の足りない担任だと感じます。

    • 0
    • 83
    • 女心と秋の空
    • 17/11/23 18:49:22

    >>80
    担任によると、口喧嘩でも報告が入ります。

    • 1
    • 84
    • シルバーウィーク
    • 17/11/23 19:09:20

    役所に言ってみたら?園に言ってもあんまり効果無さそう…。

    • 0
    • 17/11/23 19:13:51

    >>81大丈夫?
    うちの子の幼稚園はって書いてあるよ?

    落ち着いてね

    • 0
    • 17/11/23 19:15:06

    主の子が毎日主にこんな事されたとか報告してくるの?

    • 0
    • 17/11/23 19:15:53

    >>83
    口喧嘩で連絡いれてくれるならきちんとした担任じゃん

    • 0
    • 17/11/23 19:16:18

    >>85
    最初の一文に腹が立つのでは?
    落ち着いて読んでみてw

    • 0
    • 89
    • 女心と秋の空
    • 17/11/23 19:16:19

    >>84
    やっぱり役所から強く後押ししてもらった方がいいですよね。
    区長にメールしてもいいかも。

    • 1
    • 90
    • 女心と秋の空
    • 17/11/23 19:17:54

    >>87
    経過を言われても改善さされてない。
    しかも、報告ありは氷山の一角。
    見てないところの意地悪が沢山あるから。
    やはり担任は無能。

    • 1
    • 17/11/23 19:37:08

    幼稚園だったけど、イジメあったよ。
    先生は一人担任だから、全く知らない状況だったけど。
    この頃の子供って、言動は大人のマネ多いよね。
    家庭内で言っていることばを言うし、感情のコントロールできない時あるし。
    保育園の先生が頭悪いって言うなら、主が自分でイジメ解決すればいい。
    幼稚園なんか、ママ同士の関係崩れると子供も仲間外れあるし。
    幼稚園がいいなら早く退園を。

    • 0
    • 17/11/23 19:42:24

    園で対処できることは限られてる
    大体は家庭環境か障害があるか。

    • 0
1件~21件 (全 92件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ