昨日NHKの受信料の契約をしました

  • なんでも
  • モンブラン食べたい
  • 17/11/23 08:37:27

というか、してしまいました。

いつも居留守を使っていたのですが、昨日はたまたま出てしまいました。
契約してしまった以上、払う気がないわけではないのですが、なんだか納得がいきません。

夕方の忙しい時間帯に来ました。
忙しいのでと断ったら、テレビを置いてるのに払わないつもりですか?と言われ、名前と口座を書いてと契約書を出されました。
どうにか追い払おうと、主人が今は仕事でいないのでわかりませんと断ったら、じゃあ今すぐここで電話しろと。
仕事中だから無理ですと言ったのですが、契約者はあなたの名前で大丈夫だから書いてと言われました。口座もあとで変更出来るからとりあえず書いて、あとで変更届のハガキを出してと言われました。
契約者の方を書いてる時に、なんだか納得いかず、やっぱり後日また来て下さいと言いました。
そしたらそれは出来ない、じゃあ契約書を書いて後で郵送しますと言ったらそれも無理、口座も書かなければ手集金だと最初は言っていたのに後々聞いたらそれは口座がない事情のある人だけだからと言われ、口座は後で登録すると言ったら変更出来るから今書かなきゃダメだと言われました。
とにかく主人がいる時にと言ったのですが、そしたら今度は、あなた配偶者じゃないんですか?内縁の妻ですか?と言い始め、パンフレットを持ち出し、書かないのは違反です的なことを言い、結構時間も経っていて言い合いして、ご近所の目もあり、根負けして契約してしまいました。

払うつもりでいますが、解約出来るものならしたい…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/11/23 17:37:12

    >>71
    そっか。
    でも「何時にご帰宅されるんですか?」と聞かれたから答えただけで、22時以降に来てねとは言ってないからさ。あんな非常識な時間に、まさか本当に来るとは思ってなかったんだよね。

    私ならいくら帰宅時間教えてもらっても、非常識だと思うから行けないよ。
    まぁ土日に来ても居留守するけど。

    • 6
    • 17/11/23 17:34:47

    さっき買い物から帰ってきたら、旦那とNHKの人が玄関にいた。
    契約はしない帰ってくれって言うのに「登録だけでも...登録は義務なんですよ!知らないんですか?」ってしつこくて「登録って何?」って聞いたら「契約のことです」って言うから「契約しないってさっき言っただろ」って旦那が言っても帰らなかったから、私が「不退去罪になりますよ。警察呼びます」って言ったら「警察呼んでくれても構いません」って言うから本当に通報しようとしたら、「裁判します」って言われた。
    裁判なるの?

    • 6
    • 17/11/23 17:11:10

    出てしまって契約しちゃったって人はモニターとかドアスコープ?付いてないの?

    • 0
    • 74
    • おセンチな気分
    • 17/11/23 17:05:36

    不退去でその場で警察呼べばよかったのに。

    • 2
    • 17/11/23 16:59:15

    契約してるのかわからないけど、この前、
    NHKですが、回収しに来ました。って来て、玄関開けてなかったから、今親いないので。って言った(笑)
    回収っていい方がひっかかる。

    • 0
    • 72
    • きのこ狩り
    • 17/11/23 16:52:28

    >>68
    こういう家庭のお子さんは皆大きい?
    うちも毎回話してるんだけど、うちの子年長と小2でバカだからか、わざとニヤニヤしながら大きい声だしてアピールしたり歌うたったりするから本当に腹が立つ

    • 0
    • 71
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/11/23 16:50:16

    >>39
    夜の2回はほんとに非常識な時間だけど、
    自分で22時以降なら世帯主が居ると言ったんだよね?
    なら、その時間に来ても文句言えないような…。

    • 1
    • 70
    • さつまいも
    • 17/11/23 16:49:35

    立花さんに電話しますって言ったら即帰るらしいけど、本当なの?やった事ある人いる?

    • 2
    • 17/11/23 16:48:27

    帰ってください
    今度きたら警察呼びますと言ったら
    わかりましたと答えてから本当にずっと来てない
    実際テレビ見ないからね
    ゲーム用に置いてあるけど使ってないわ

    • 0
    • 68
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/11/23 16:45:23

    >>31
    うちも。予定にある以外のピンポンは怖いから出ないでおこうねって話し合ってる。

    • 2
    • 67
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/11/23 16:43:05

    そういえば来月頭頃にNHK と支払い拒否者の裁判の判決出るんじゃなかったっけ?
    結果によっては払わないとまずくなるね

    • 1
    • 66
    • せいこ蟹たべたい
    • 17/11/23 16:38:12

    >>59
    立花さんに連絡したら、NHK撃退シールくれたのに。

    • 3
    • 17/11/23 16:35:20

    なんで払わないのー?
    見ないの??

    • 3
    • 17/11/23 16:28:40

    >>59解約できないわけない。騙されてる

    • 2
    • 17/11/23 16:21:58

    ずっと私が断ってたのに、私の留守中に平和主義のアホ旦那が契約しちまった。なんてこった!

    • 6
    • 17/11/23 13:52:42

    対応は悪いね

    でも、偉いと思いますよ
    このご時世払わない人沢山いるから
    うちは口座振替で一括払い
    結構NHKは見てます

    • 3
    • 61
    • モンブラン
    • 17/11/23 13:47:49

    解約できない契約なんて本当おかしい
    893

    • 9
    • 60
    • きのこ狩り
    • 17/11/23 13:45:18

    NHKと町内会とPTAは似てるなと思う 任意だから入らない!悪!でも目に見えない恩恵は受けてるんだよね こんな事言ったら叩かれるか

    • 2
    • 17/11/23 13:44:43

    主です。

    先程、苦情がてらNHKに電話をしてみました。
    やはり口座は後ででも開設出来た(今書かなきゃいけないと言われた)、ネットからの申し込みも可能だった(今すぐ契約書を書けと言われた)そうです。

    一度契約したので解約は出来ないと言われ、対応については謝罪されました。

    • 4
    • 17/11/23 12:23:33

    500円くらいなら払うけど地味に高いよね。

    • 3
    • 17/11/23 12:23:31

    >>53
    きかれるよ。しつこくね。

    • 0
    • 56

    ぴよぴよ

    • 17/11/23 12:15:36

    >>23
    うちはインターホン鳴らないようにしてあるよー。
    宅配物は予め来る時間分かってるし、万が一不在になってたら自分で営業所まで取りに行く。
    子供が留守番してるときにインターホン鳴って勝手に出ちゃったら嫌なので、NHKに限らず急な訪問には絶対出ない。

    • 3
    • 54
    • おセンチな気分
    • 17/11/23 11:14:05

    契約ってのは双方の条件が合意の上で
    NHKの一方的な条件では出来ないと言う

    • 5
    • 17/11/23 11:08:00

    >>52 電話で出来るんです? 理由とか聞かれませんか?

    • 1
    • 52
    • せいこ蟹たべたい
    • 17/11/23 11:03:06

    解約したよー。
    普通に電話で。
    でも一度でもお金払ったら、もう観念して払った方がいい。

    • 0
    • 17/11/23 11:02:41

    強引だよね。うちも旦那が出張中にきて、口座もわからないしキャッシュカードもないから後でって言ったのに、奥さんのでいいからってしつこいし強引で負けて私のカードで契約しちゃった。帰って来た旦那に私が怒られてさ、後日来た人に、世帯主は契約してないから無効だ、とか何とか言ったら、それっきり。

    • 4
    • 50
    • じゃがいも
    • 17/11/23 11:00:51

    NHKの委託の訪問員の対応はひどいよ。
    押し売りの様な態度に、詐欺の様な口調。
    民間のケーブルTVの業者の方が対応良いわよ。
    この間来た訪問員も、凄い早口で何を言ってるか解らなくて、ポカンとしてたら「お願いします!」と言って立ってるから「何がですか?」と聞いたら、また早口で喋るんだけどやっぱり聞き取れず…
    夕方のかなり遅い時間だったので、イライラして「主人に言って下さい!」の一点張りで帰宅してもらったわ。
    委託の人って変な人ばっかり…

    • 1
    • 17/11/23 10:53:20

    払う気がない訳じゃない、払うつもりでいるならグダグダ言ってないで払えば?本音は払いたくないけど叩かれたくないだけでしょ?

    • 5
    • 17/11/23 10:45:28

    >>46
    これやってむこうは「また○○曜日に来ます」って言ったのに待てど暮らせど来ないんだけどw

    • 2
    • 17/11/23 10:40:24

    私あいつらに歩合給入るのやだから絶対契約しないし契約するならじぶんからNHKに電話する

    • 2
    • 46
    • てんとう虫(ミニ)
    • 17/11/23 10:38:38

    おかえりください

    これで良かったのに。帰らなければ警察で

    • 5
    • 17/11/23 10:08:00

    テレビがあるなら払うことになっているんだから諦めな!払わないやつがまともではない。自分らが子供の時は親が払ってたはずだよ。

    • 5
    • 44
    • おセンチな気分
    • 17/11/23 10:05:09

    お帰り下さいで帰らない訪問セールスは警察呼べばいい

    • 3
    • 43
    • 季節外れの薄着
    • 17/11/23 10:05:03

    こちらが下手に出ると調子にのるので強気で行くか頭おかしい人のふりすればいいよ

    • 4
    • 17/11/23 10:02:58

    解約したってまたすぐ来るよ。引っ越しするって言えば引っ越し先を聞かれるし。
    テレビがあれば払うことになっているからちゃんと払ってるけど、15年位前はお金なくて滞納したりしてた。

    • 3
    • 41
    • 紅葉ドライブ
    • 17/11/23 10:01:59

    強引にでも契約しなければ良かったのに…しちゃったもんは仕方ない。
    私も出ちゃった事あるけどNHKの人としか契約しません、検討中なので契約する時はNHKに連絡しますって言った。ぐちぐち言ってきたけどNHKじゃなくて委託の別の会社ですよね?個人情報を別の会社に教えたくないとか口座書いた紙この後持ち歩くんですよね?落としたりとか怖いんですけど~きちんとした書類は特定記録つけて郵送とかじゃないと不安ですって話してからはその後きてもインターホンでまだ検討中ですって言うとパンフレットだけ入れて帰る。

    • 2
    • 17/11/23 09:59:17

    絶対はらいたくない。
    最近よく来るけど居留守だよ。

    • 5
    • 39
    • 契約なんてしない
    • 17/11/23 09:56:37

    前は「この家の者ではないのでまた来てください」と答えておいた。
    色々と文句は言われたけど「誰の契約を取りに来たんですか?世帯主ですよね?この家に誰が滞在しようと自由ですよね??」と言い張ったら渋々帰っていった。
    その際、世帯主の在宅時間を聞かれたから「22時以降(←これはほんと)」と答えた。

    そしたら数ヶ月ぶりに再来。
    こないだ1日に4回も来たよ。13時(不在)、16時(居留守)、さらに20時半と22時(寝かしつけ中と後)にピンポンピンポーン!

    気持ち悪いし、夜の2回は時間が非常識で腹立ったけど名刺もないからクレーム入れられない。
    けど、堂々と居留守で無視してやるから、もうどうでもいいわ。また来たら何度もご苦労さんwって嘲笑ってやる。

    • 7
    • 17/11/23 09:52:46

    口に負けたか…。相手を負かすくらいの言葉態度圧をかければ良かったね。前にママスタで引っ越すとかテレビを捨てたとか言って解約したとか見たことある

    • 1
    • 37
    • 夏終わりたくない
    • 17/11/23 09:51:31

    契約するのは別にいいとして、お客への対応が失礼だね。
    どんな契約の仕方だっていいはずなのに、要するに歩合制の給料だろうから、自分のところで契約させたかったんだろうけど。
    私ならネットで契約しますので~といってドア閉める。うちはケーブルテレビの契約時に一緒に契約したし。
    内縁の妻ですか?なんてそんな失礼な奴のところで契約したくないわ。

    • 4
    • 36
    • きのこおいしい
    • 17/11/23 09:43:22

    引っ越したらすぐにネットで契約すればいいのに。
    しつこい委託業者が来るまで契約しなかったのはどうして?
    NHK一度も観たことない人?

    • 5
    • 35
    • おセンチな気分
    • 17/11/23 09:39:47

    強引な勧誘させられたって立花先生に電話相談してみるといい

    • 0
    • 17/11/23 09:37:22

    >>32主です

    • 2
    • 17/11/23 09:36:04

    この委託業者はどうしょうもない奴らだよ!派遣のバイトでしょ。うちもかなり脅されてNHKにクレームの電話したら、もう来なくなりました。WOWOWみたいに契約してお金払ってる人だけが見れるシステムにすればいいのにね。

    • 10
    • 17/11/23 09:27:32

    契約書に名前と口座を書かなきゃいけないと言われ、口座は変更出来るからと最後にハガキを渡されました。
    とにかく今口座を書いて、変更したいならハガキを送ってと言われ契約書に口座を書いてしまいましたが、今ハガキを見たら変更届ではなく口座開設利用のハガキでした。

    これなら別に昨日契約書に口座を書く必要なかったですよね?

    • 3
    • 17/11/23 09:14:02

    >>23
    家は子どもに、宅急便とおじいちゃんおばあちゃん以外は急なピンポンには出ちゃだめだよ、怖いおじさんかもしれないからね、拐われちゃうかもしれないからねって教えてるわ(笑)
    だからインターホン無視していても何にも言われない。

    • 7
    • 30
    • モンブラン
    • 17/11/23 09:13:26

    うちも去年そういう言い方の人きた。毎日来るし、来るたびしつこいから根負けして契約することにしたら、衛星契約や口座のことを色々後出しにしてきたから頭にきて「お前みたいな嘘つきとは契約しない!最初に言った内容の契約じゃないのか。詐欺となにが違うんだ」ってキレたら謝って帰ってった。

    そのあとネットから契約したよ。委託業者とは言葉交わさない方がいい

    • 2
    • 29
    • 紅葉ドライブ
    • 17/11/23 09:12:58

    うちもこないだ来た。出先で子どもがでたんだけど電話かかってきた。『お母さんいません』って言ってるのに「でんわして」っていわれたらしい。その次は家にいたけど子どもがでて、NHKとも名前も名乗らず、「◯◯銀行の口座のことでー」って言うから対応したら蓋を開けたらNHK。使ってない口座でいいから変更しろ、と10分くらい迫られた。契約してる以上払う義務あるんだろうけど、やり方汚い。

    • 4
    • 28
    • 季節外れの薄着
    • 17/11/23 09:12:37

    こんなヤクザ紛いの組織に支払いたくないと感じるのは当然では。

    退去を要求しても帰らなかった場合、不退去罪で通報できてだいたい相手もそれをわかってるのでので、お引き取りください、帰ってください、と言うのがいいですよ。

    • 2
1件~50件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ