顎関節症になったことある人いる?

  • なんでも
  • スノー
  • HvC1SFr2IA
  • 17/11/22 21:47:31

この前から右奥のアゴ痛くてあくびするのもしんどくてくしゃみなんて怖くて思い切りできない。
口大きく開けるとカクッてするんだけど顎関節症になった人こんな症状でしたか?
いずれは治ると思って病院行ってないんですが病院いかないと治らないんですかね?
ちなみに右の耳の奥も痛くなってきてます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
    • 60
    • スノー
    • Q7OyzGfE6c
    • 17/11/22 23:03:54

    >>54
    私は右側だけですがそれでも食事摂るの痛いのに両方だと多分その倍位痛いですよね!
    やっぱ電気当てるんですね。
    コメ下さった方何名かも電気流すって言ってました!
    それから痛みはないですか?
    お喋り好きな私にはなかなか厳しい注意ですね。
    でも放置してたら喋るのすらしんどくなるかもしれませんよね。
    近々行ってみます。
    口腔外科ですか?
    普通の歯医者じゃ見てくれないんですかね?

    • 0
    • 59
    • 匿名
    • 19RoovP5Q4
    • 17/11/22 23:01:14

    町の口腔外科(歯科医)だと、診察はしてくれるけど治療は大学病院に紹介状かもしれません。
    私も長年顎関節症で、朝起きると上下の嚙み合わせが半分くらいズレる事がたまにあります。
    口も開かず、生活に支障が出るのですが、翌日には治るのでまだ口腔外科には行ったことありません。
    長引く様でしたら、受診された方がいいですよ。

    • 0
    • 58
    • 十五夜
    • cOOF+rhUVz
    • 17/11/22 23:00:58

    >>55 どんな手術をしましたか?。

    • 0
    • 57
    • スノー
    • Q7OyzGfE6c
    • 17/11/22 23:00:32

    >>53
    寝るだけなんですね!

    • 0
    • 56
    • いもようかん
    • H4Uer1993A
    • 17/11/22 22:55:24

    親不知が悪さをしてるので全部抜きましょう

    • 0
    • 55
    • 紅葉
    • 6vKgZMWFB8
    • 17/11/22 22:54:10

    顎関節症で手術しました。

    酷い時は液体をスプーンで流し込むしか出来なくなる時があって限界だったので。
    多分完治はしません。
    音は今もなるし、口を開ける練習もしています。
    手術してからあくびは出来るようになりました。歯科治療は未だに苦痛です。

    • 0
    • 54
    • 秋鮭
    • fMwgyw9DKP
    • 17/11/22 22:53:18

    もうかなり前の事だけど 両アゴが痛くて口は半分位しか開かなくなり病院行きました 。
    食事と喋る事が一番苦痛でしたね。
    毎日のように アゴに電気あてる治療に通って良くなりました。
    先生には硬いものや喋り過ぎないようにと言われました。今は時々違和感が出る事もあるけど大丈夫です。
    主さん辛いよね、出来たら病院行ってね。

    • 0
    • 53
    • おセンチな気分
    • 1e30RA5nwQ
    • 17/11/22 22:52:28

    >>14
    寝る時だけだよ

    • 0
    • 52
    • スノー
    • Q7OyzGfE6c
    • 17/11/22 22:50:24

    >>50
    大口開けるのも怖くなりますよね。
    何をしてる時に外れました?
    何か食べてる時ですか?
    外れるのかなり痛いみたいですよね。
    普通の歯医者じゃみてもらえないのかなー。
    やっぱ早めに診てもらった方が良いですよね。
    まだ大丈夫!って思ってしまうのが危険だったりしますよね。

    • 1
    • 51
    • スノー
    • Q7OyzGfE6c
    • 17/11/22 22:47:18

    >>46
    五年もよく付き合いましたね!
    アゴが小さいかどうか自分で分からないけど何か問題があるからなるんですよね。
    顎関節症放置すると弛むんですか?!

    • 0
    • 50
    • 匿名
    • kyWWI0hktB
    • 17/11/22 22:46:10

    私も顎関節持ち。 大口開けると鳴るし、、、。
    一度外れた事あって、夜間だったから整形外科の先生から戻してもらった。
    歯科でも口腔外科かな~。定期的に歯科行っているから、聞いてみよう。
    主さんは、症状があるから、早めに診察を。

    • 0
    • 49
    • スノー
    • Q7OyzGfE6c
    • 17/11/22 22:45:26

    >>43
    私もそんな感じプラス痛みです。
    病院行ってみました?

    • 0
    • 48
    • スノー
    • Q7OyzGfE6c
    • 17/11/22 22:44:36

    >>42
    そうなんですね!
    私も顎関節症っていつのタイミングで行っていいかわからず相談してみました。
    コメ下さった方では口腔外科行った人いましたよ!

    • 0
    • 47
    • スノー
    • Q7OyzGfE6c
    • 17/11/22 22:42:33

    >>41
    ちょっとしたストレスはありますがそこまで悩むストレスはないですね。
    ただ、これが原因かな?って思ったのは今ダイエットしててお腹空いたらスルメ食べるようにしたんです。
    買ったスルメが予想以上に固くて。
    スルメ食べた次の日の朝から調子悪くて。
    カクカク言うし痛いし。
    旦那にもスルメ噛んだからだろって笑われました。

    • 0
    • 46
    • てんとう虫(ミニ)
    • H0AfaQlXZZ
    • 17/11/22 22:42:07

    >>45
    病院は行ってない。
    でもかなり時間がかかったよ。五年以上は。
    私顎小さめなんだと思う。エラないし。関係ないけどほっぺのたるみすごいくるよ。

    • 0
    • 45
    • スノー
    • Q7OyzGfE6c
    • 17/11/22 22:38:30

    >>39
    私今拳入れられない。
    今拳入れたら多分外れちゃうかも笑
    病院行かずに痛みなくなったんですか?

    • 0
    • 44
    • スノー
    • Q7OyzGfE6c
    • 17/11/22 22:36:49

    >>37
    150キロ離れた場所!!
    よく頑張りましたね!
    私ならこんなに遠いと諦めちゃいそう。
    でも結構通わないといけないんですね!
    再発してないんですね!
    私もそろそろ行くべきですかね?

    • 0
    • 43
    • 睡眠の秋
    • TchwQhIySb
    • 17/11/22 22:35:41

    痛みないけどカクッとはする
    なんか顎の軟骨が滑る?みたいなかんじだったきがする。

    • 1
    • 42
    • モンブラン
    • lcbs/jKwYc
    • 17/11/22 22:35:15

    >>33行きたいけど、忙しさにかまけて行ってないです。
    風邪とか腹痛みたいな急性の病気なら行くけど、顎関節症って行くタイミングがわからない…

    病院って何科かな?歯医者とかでしょうか?

    • 0
    • 41
    • 秋の遠足
    • 9F+WRdqy7C
    • 17/11/22 22:34:39

    ストレスはないの??
    私はストレスでなったよ。サンドウォッチ食べるのさえ痛くて痛くて口があかなかったけど、その時の1番のストレスが無くなったらいつの間にか治ったよ。
    でも、辛いなら病院行った方がいいよ~

    • 1
    • 40
    • スノー
    • Q7OyzGfE6c
    • 17/11/22 22:34:09

    >>36
    寝るときだけで良いんですね!
    マウスピースしてる間は痛いとかないんですか?
    それで治るならやりたい!!

    • 0
    • 39
    • てんとう虫(ミニ)
    • H0AfaQlXZZ
    • 17/11/22 22:33:42

    すごい昔に香取慎吾が拳を口に入れるのをやってて真似したらそれ以来口を全開できなくなった。痛いしガコガコって音するし。
    何年も治らなかったけど、気づいたら痛みはなくなってた。でも口を全開するたび骨がすごい音鳴る。

    • 0
    • 38
    • スノー
    • Q7OyzGfE6c
    • 17/11/22 22:32:35

    >>32
    奇遇ですね!
    私は今まで顎関節症になったことないならびっくりしたけど調べたら顎関節症と同じ症状だったので顎関節症の疑いあるだろうなーと思いました!
    私も巻き寿司など大きく開けて食べれてたのに今はちょびっと喰いです。
    あくびも思い切り出来なくてくしゃみなんて怖くて我慢してます!
    どのくらいで病院行ったらいいか悩みますよね。
    このくらいならまだ様子見でいいかなーとか。
    自己判断が一番怖いのは分かってるんだけど。

    • 0
    • 37
    • 新米
    • pNCYZtigmY
    • 17/11/22 22:31:14

    20歳の頃になって、毎週150キロ離れた病院に1年間通って治したよ。
    もう16年前だからちゃんと覚えてないけどマウスピースして、低刺激みたいな、電気流すやつもやってた記憶がある。しっかり治ったからか、それから再発してない。

    • 0
    • 36
    • 月見バーガー
    • jBw4bwk/QO
    • 17/11/22 22:29:45

    >>20
    マウスピースは寝る時だけ2週間くらいだけしてたー口開くようになったからそれ以来つけた事ないよー

    • 0
    • 35
    • スノー
    • Q7OyzGfE6c
    • 17/11/22 22:28:35

    >>29
    美人病なんて言われてるの?!

    • 0
    • 34
    • スノー
    • Q7OyzGfE6c
    • 17/11/22 22:28:13

    >>27
    痛くないならいいなー。
    でも顎がなるのも気になるよね。

    • 0
    • 33
    • スノー
    • Q7OyzGfE6c
    • 17/11/22 22:27:12

    >>25
    私もこれからこめかみとかも痛くなるのかなー。
    今は耳の奥も痛いけど。
    病院行ってみました?

    • 0
    • 32
    • さつまいも
    • flh1PBv2rV
    • 17/11/22 22:26:28

    えー、私もトピたてて聞こうかと思ってママスタ開いたらこのトピあってびっくり。

    もうこれ系だなって思ったのは何年も前からだけど、顎ガクッてなるし…ここ数週間、まじめに口が開かない。開けようとしても痛くて無理。
    一巻の寿司、一口で食べれてたのに今じゃ半分に切ってそれでも大きくて痛くてこじいれてる(笑)
    さっき無理やり大きく開けようとして痛くてやめたけど名残で耳の下の顎が痛くなって頭まで痛い。
    もう病院行った方がいいのかなー?
    主さんトピ借りてごめんね

    • 0
    • 31
    • スノー
    • Q7OyzGfE6c
    • 17/11/22 22:26:11

    >>22
    いいなー

    • 0
    • 30
    • スノー
    • Q7OyzGfE6c
    • 17/11/22 22:25:31

    >>21
    私もあまり歯並びは良くないから矯正もしたいなー。

    • 0
    • 29
    • 匿名
    • 84+y1jFw7l
    • 17/11/22 22:24:42

    7割くらい自然に治るんだっけ?
    顎関節症って美人病なんだよね(笑)

    • 0
    • 28
    • スノー
    • Q7OyzGfE6c
    • 17/11/22 22:24:30

    >>13
    コツなんてあるんですか?!

    • 0
    • 27
    • 匿名
    • I4RmoGY8EE
    • 17/11/22 22:24:08

    7歳くらいから顎が鳴る。
    体調悪い時やストレスがかかると口が開けにくくなるけど普段は鳴るだけで痛くはないし口も開く。

    • 1
    • 26
    • スノー
    • Q7OyzGfE6c
    • 17/11/22 22:23:56

    >>12
    痛みとかないですか?

    • 0
    • 25
    • モンブラン
    • lcbs/jKwYc
    • 17/11/22 22:23:52

    私も軽度の顎関節症。
    口開けるたびにゴリゴリ、毎日夕方になって疲れるとパキパキ言い出す。で、アゴ(エラ部分)が疲れて重だるい感じになって(肩こりのエラバージョンみたいな)、首やこめかみ、肩まで痛くなってくる。
    すっごいしんどい。

    • 1
    • 24
    • スノー
    • Q7OyzGfE6c
    • 17/11/22 22:23:32

    >>11
    痛くてですか?!

    • 0
    • 23
    • スノー
    • Q7OyzGfE6c
    • 17/11/22 22:23:10

    >>10
    そうなんですか?!
    全く開かないとか怖すぎる。
    顎は歯医者じゃなく口腔外科なんですね!

    • 0
    • 22
    • 芋ほり
    • ldtpPH8Mzz
    • 17/11/22 22:22:50

    そういえばなってたけどいつの間にか治ってるわ

    • 0
    • 21
    • 季節外れの薄着
    • 12ekEta27X
    • 17/11/22 22:22:32

    私の場合噛み合わせが悪いからだと思うから矯正したい

    • 0
    • 20
    • スノー
    • Q7OyzGfE6c
    • 17/11/22 22:21:43

    >>9
    私も今そのくらいしか開かないかも。
    マウスピースは毎日つけてますか?

    • 0
    • 19
    • スノー
    • Q7OyzGfE6c
    • 17/11/22 22:20:41

    >>8
    放置して悪化もとくにないんですか?

    • 0
    • 18
    • スノー
    • Q7OyzGfE6c
    • 17/11/22 22:20:08

    >>7
    痛みもありますか?

    • 0
    • 17
    • スノー
    • Q7OyzGfE6c
    • 17/11/22 22:19:15

    >>6
    顎関節症って噛み合わせに問題があるんですかね?
    マウスピースは寝るときだけつけるんですか?

    • 0
    • 16
    • スノー
    • Q7OyzGfE6c
    • 17/11/22 22:18:16

    >>5
    なりかけですかね?
    私は開けると痛みます。
    くしゃみなんて怖いです。

    • 0
    • 15
    • スノー
    • Q7OyzGfE6c
    • 17/11/22 22:17:14

    >>4
    やっぱ耳も痛くなるんですね!
    顎関節症治す方法ってないんですかね。
    鎮痛剤飲むしかないのか・・・

    • 0
    • 14
    • スノー
    • Q7OyzGfE6c
    • 17/11/22 22:16:11

    >>3
    マウスピースって常につけてるの?

    • 0
    • 13
    • 栗拾い
    • qsVR9WMyxX
    • 17/11/22 22:15:32

    コツを掴めば元に戻せる。

    • 0
    • 12
    • 彼岸花
    • A6Pko0jtg+
    • 17/11/22 22:07:39

    学生の頃からだよ。15年以上ですが、特に問題ないです。大きな口なんてそうそう開けないし。歯医者でもガクッとなる手前までしか開けない。

    • 0
    • 11
    • かぼちゃプリン
    • kP0etepPqh
    • 17/11/22 22:06:01

    私息できなくて死ぬかと思ったわ

    • 0
1件~50件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ