女性議員が赤ちゃん連れて議場入り、開会遅れる

  • ニュース全般
  • 秋の遠足
  • 17/11/22 15:47:09

熊本市議会が22日、開始予定時刻を大幅に遅れて開会しました。
原因は女性議員のひとりが幼い子どもを議場に入れたことでした。
開会前の本会議場に緒方夕佳議員が幼い子どもを連れて現れました。
このようすを唖然として見守る議員やルール違反ではないかと声をあげたりする議員もいて議場内は混乱、開会できない状態になりました。
結局、緒方議員が議場に子どもを議場に入れないことで事態はおさまり予定を40分遅れて市議会が開会しました。
市議会に提案されたのは一般会計補正予算案が熊本地震関連を含む65億7700万円と条例案など22件です。
熊本市議会は12月12日まで21日間開かれ来週は一般質問が予定されています。

RKK熊本放送

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 552件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/11/22 22:42:13

    普通の会社の会議に子供連れて行かないよね?
    この人なんかずれてると思った
    被害者ずらして泣いてたけどさー

    • 41
    • 17/11/22 22:40:37

    仕事は仕事でしょ!なぜ子供を仕事場に連れて行くの?バカじゃないの?こんな自己中な人が議員やる必要あるのかな?こんな人は家で家事やって子育てに専念してください!

    • 37
    • 17/11/22 22:40:19

    子供がこれ以上減ったら日本は無くなるんだよ。子供がいない人は、自分が生きている間だけよければ、それでいいというのが本音なんだろうね。

    • 0
    • 80
    • シャインマスカット狩り
    • 17/11/22 22:39:49

    ニュースみたけど取り上げ方に悪意を感じる。
    この女性議員は事前に議会側に相談や提案してたのに、他の子供いる議員に相談して~だのまた時間ある時に云々だの問題先送りされてた。
    その上での強行突破だよ。

    • 2
    • 17/11/22 22:39:06

    働くママアピールしたかったのか知らんけど、逆効果じゃん

    • 28
    • 78
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/11/22 22:38:42

    >>75
    時代遅れとか関係ないわ!仕事は仕事でちゃんとしろ!世間のお母さん達はそれで頑張ってんだよ。バカか

    • 33
    • 77
    • シルバーウィーク
    • 17/11/22 22:37:51

    どうして今さら連れてきたんだろう?
    今、七ヶ月でしょ?それまでは誰が面倒みてたの?

    • 28
    • 17/11/22 22:37:35

    保護者懇談会じゃないんだからさ…

    • 28
    • 17/11/22 22:35:57

    熊本は時代遅れだ。赤ちゃんを排除したのは最低の判断だ。

    • 3
    • 17/11/22 22:34:29

    今ニュー見たけどこの人の主張に説得力ないし全く共感出来ないわ。

    • 26
    • 73
    • 月見バーガー
    • 17/11/22 22:33:17

    アホだな

    • 16
    • 72
    • 女心と秋の空
    • 17/11/22 22:32:31

    ニュース見たけど、こりゃだめだ。
    同じ境遇でも賛同できないわ。
    議会中に子ども泣いたらどうするのさ。

    • 34
    • 71
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/11/22 22:31:28

    議会は職場と同じ、普通の会社にも子供を連れて行くのですか?
    あり得ません。非常識。ほかの人の迷惑を考えろ。
    子供がいると威張るんじゃないよ。

    • 32
    • 17/11/22 21:27:50

    仕事は仕事。
    連れてくんな、バカ!!
    子育てと仕事混同すんな。

    • 44
    • 17/11/22 21:25:06

    こういう人は、議員辞めて子育てに専念したらいいんだよ。この議員がいなくても、熊本市民は何にも困らないでしょ?

    • 47
    • 68
    • せいこ蟹たべたい
    • 17/11/22 21:06:48

    最低賃金で働く人だってどうにか預け先工面してるんだから、これはおかしい。

    • 43
    • 17/11/22 20:19:10

    この馬鹿げたパフォーマンスに触発されて可哀想!とか酷い!って同情する人いるの?
    一般人なんかよりよっぽど恵まれてる上流階級の糞フェミババァなのに
    辞めればいいんじゃない?
    こんな問題起こさずにもっとまともな人世の中にいくらでもいるし

    • 55
    • 17/11/22 20:08:58

    いいね~。
    こういう声のでかいオバママ議員がベビーシッター雇うのも税金から沢山拠出されるんだろうなぁ。
    議員とか公務員とかNPOに関わってる奴や生活保護受給者なんて全く弱者とは思わない。
    こいつはただ嫌がらせして売名して自分の実績としたい山尾タイプのオバママ議員だよね。

    • 24
    • 17/11/22 20:08:16

    とんちんかん

    • 14
    • 64
    • お月見団子
    • 17/11/22 20:03:02

    女性の主婦層の賛同を得ようと思っているパフォーマンスだと思うけど反感を買うだけじゃん。

    • 41
    • 17/11/22 19:59:51

    弱者の当事者ぶっても弱者じゃないってバレバレだよ。

    • 34
    • 17/11/22 19:57:22

    不倫より何よりこういうの腹立つわ。

    • 39
    • 61
    • 衣替え(冬服)
    • 17/11/22 19:49:27

    こういうことをするから子連れ様って言われるんだよ!

    • 57
    • 60
    • じゃがいも
    • 17/11/22 19:46:53

    テレビで議会場に入る前、ベビーカーおしてる時からテレビが取材してたけど、事前にテレビ局に知らせてて議会の人達には知らせてなかったの?
    へんなの~

    • 42
    • 59
    • お月見団子
    • 17/11/22 19:37:42

    こんなことするから女はダメだって言われる。

    • 52
    • 17/11/22 19:12:11

    働くママ達の足引っ張るな!ほんと腹立つ。何なのこの女

    • 56
    • 17/11/22 19:12:05

    この人、何やってんの?
    ズレてるよ。

    • 36
    • 17/11/22 18:39:36

    女の足引っ張んなよと思う

    • 50
    • 17/11/22 18:36:57

    税金で給料沢山もらってて、普通にベビーシッターつけられる人がこんなことしても説得力全くないよね。
    露骨なパフォーマンスで日本シねと同じくらいの嫌悪感。

    • 50
    • 17/11/22 18:32:04

    違うだろーーーーーーー

    • 33
    • 53
    • おセンチな気分
    • 17/11/22 18:30:31

    >>24
    それだ!笑

    • 3
    • 17/11/22 18:30:04

    ちょっと意味わからない。
    一般企業にいきなり赤ちゃん連れで出勤するのと同じことだよ?
    ズレてるよね。働くお母さんを敵に回したよ。
    違うだろー!って言いたい

    • 47
    • 17/11/22 18:26:01

    >>24うけるねw鏡送ってあげたいわ。

    • 4
    • 17/11/22 18:23:20

    >>47パフォーマンスに使われた赤ちゃん

    • 23
    • 17/11/22 18:22:18

    >>37議員になる奴なんてそんな奴等ばかりだよね。
    偏見になるかもだけど議員になる奴なんてヤクザみたいな者ばかりだよ。こいつも地味ブスな癖に顔は底意地悪そうな面してるわ。

    • 19
    • 17/11/22 18:21:42

    何で赤ちゃん連れてきたの?

    • 8
    • 17/11/22 18:21:37

    >>46
    最終的にシッターに預けたって言ってたね。誰にも頼れなくて仕方なく…だと思いきやちゃんとおるんかーいって思った。

    • 39
    • 46
    • お月見団子
    • 17/11/22 18:19:24

    涙ぐんでいたけどそこは違うだろって思った。
    本義会に赤ちゃんを同席なんて。
    シッターがいたなら預けろよ。

    • 35
    • 17/11/22 18:17:36

    この女いい年して何してきたんだろう。
    バイトとかすらしたことないのかな?

    • 23
    • 44
    • シャインマスカット狩り
    • 17/11/22 18:16:09

    一部のおかしな女性のせいで、働く女性の肩身が狭くなる。
    ぶっちゃけ体調不良で預け先ないなら、働くなだよ。
    代わりはいくらでもいる。
    子供がいれば許されるは大間違い。むしろ気を使わなきゃ。

    • 48
    • 17/11/22 18:15:33

    >>27
    「なんで誰もわかってくれないのぉぉぉ」って感じの涙だったね。これが働くお母さん代表だと思われる事が恥ずかしいわ

    • 52
    • 17/11/22 18:15:16

    ドブスな見た目や超高齢出産なとことか行動でてっきり共産党か社民党の人かと思った。
    無所属なんだね。

    • 18
    • 17/11/22 18:11:59

    まじで非常識だから辞めてくれ。ただでさえ保育園に預けても急な発熱や嘔吐で休んだり早退したりして申し訳ないのにますます肩身狭くなるわ

    • 34
    • 40
    • モンブラン食べたい
    • 17/11/22 18:07:37

    >>24
    私も思ったー…

    • 4
    • 39
    • ハロウィン
    • 17/11/22 18:04:28

    バカなのか?

    • 18
    • 17/11/22 17:52:54

    今ニュースで見たけど、ずれてるよね。託児所なりシッターなりにお願いすれば良いだけの話。なんでこんなアホな人が議員してるの?

    • 48
    • 37
    • もみじまんじゅう
    • 17/11/22 17:45:41

    >>34どうなんだろ?私一人がいじめられていたことなんて誰も覚えていないんじゃないかな。
    いじめっこなんていじめていたこと忘れるじゃない?
    私は結婚して引っ越したから熊本久しく帰ってないし。

    • 6
    • 17/11/22 17:44:11

    赤ちゃんを連れて、仕事なんてできるんでしょうか?
    赤ちゃんが泣いたら、議会を退席するつもりだったのかな?
    それで、仕事になるんでしょうか?

    本気で仕事をしたいなら、赤ちゃんは他者に預けるべき。
    どうしても職場に赤ちゃんを連れて来たいときは、シッターをしてくれる方を同伴させ別室に待機させてあげるべきです。

    • 43
    • 35
    • おセンチな気分
    • 17/11/22 17:43:43

    >>30
    傍聴人と議員を同じに考えちゃダメだわ。

    • 14
    • 34
    • モンブラン
    • 17/11/22 17:42:27

    >>33 そんな評判の悪い女が市議になれたのは何で?親も市議とか?

    • 0
1件~50件 (全 552件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ