ハウスダスト?

  • なんでも
  • ソナ
  • KDDI-SN32
  • 05/09/28 20:39:38

築3年位のアパートに住んでます。働いてるので毎日とは限りませんが、できるだけ掃除機、雑巾がけをして晴れた日はアレルクリン使って布団干してます。が、旦那がうちに帰ってくるとくしゃみの連発で、私も最近鼻詰まりとかゆみがあります。旦那は喘息、私は花粉症なのでアレルギー持ちです。子どもには今のところ症状は出てません。
できる限り綺麗にしてるつもりなのですが、うちに帰るとくしゃみや鼻詰まりになるのはハウスダストのせいでしょうか?どこを重点的に掃除すればいいのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 5
    • 大変ですが頑張ってください。参考までに‥見れなかったらごめんね
    • P900i

    • 05/09/28 22:30:25
    • 0
    • No.
    • 4
    • KDDI-SN32

    • 05/09/28 22:07:14

    色々と詳しいアドバイスありがとうございます(>_<)早速明日から試してみようと思います!考えてみたらうちには布製品多いです…ι

    • 0
    • No.
    • 3
    • 造花なら大丈夫ですね!
    • P900i

    • 05/09/28 21:30:50

    土物はカビが生えるからあまり置かない方がいいです。ダニは死骸のほうが厄介ですので、布団を干す時に黒い布をかけてダニを殺し掃除機をかけるといいです。アレルギー専用の掃除機トップも売ってますよ。あとはなるべく布製品を使わない。部屋の換気と湿気に気をつけるといいです。空気清浄器あるといいですね。

    • 0
    • No.
    • 2
    • KDDI-SN32

    • 05/09/28 21:13:23

    造花?の観葉植物ならあります。カーペットは敷いていません。ひたすらダニ駆除しかないのでしょうかね?

    • 0
    • No.
    • 1
    • ダニが一番の原因だと
    • P900i

    • 05/09/28 20:47:58

    思います。6~9月はダニの繁殖ピークだからかもしれませんね。でもカビかもしれません。カーペット敷いてますか?観葉植物置いてますか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ