ほんとに貯金ないんだ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 170件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/11/22 11:23:34

    >>96
    親が払ってくれるから貯金なんてしないんだよ

    • 0
    • 98
    • てんとう虫大量発生
    • 17/11/22 11:22:39

    >>91
    冬場になると農家が忙しくなるの?初耳

    • 1
    • 17/11/22 11:21:58

    >>91
    朝8時半から17時までパートしてる人にそんな暇ないでしょ?
    主、なんのパートしてるの?
    季節によって仕事がなくなるってこと?

    • 0
    • 17/11/22 11:20:00

    長男が高校入学、二番目の子供が中学入学

    このお金はどうするの?あと二年で貯められるの?

    • 1
    • 17/11/22 11:19:24

    主さん、何県?

    • 0
    • 17/11/22 11:19:16

    >>93
    だよね。下ろしたくないだけ。私はそのお金さえなーい。貧乏子沢山です~www

    • 3
    • 93
    • さつまいも
    • 17/11/22 11:18:11

    >>80
    貧乏じゃないと思う
    預金がおろしたくないだけでしょ?
    預金もない家沢山あるよ

    • 2
    • 17/11/22 11:17:45

    >>90
    全く貧乏じゃない。あまえんな!

    • 1
    • 91
    • 戻りカツオ
    • 17/11/22 11:17:36

    冬場になると農家が忙しくなる地域で、それに伴って他の仕事が暇になるからその時期に農家にバイトにいくんです。
    そこでまとまったお金つくって、固定資産や車検にまわす。

    • 0
    • 17/11/22 11:16:39

    夫手取り20万
    主手取り12万

    家ローン6万
    子供のまとまったお金は親払い

    • 0
    • 89
    • 戻りカツオ
    • 17/11/22 11:15:35

    偉そうな言い方してごめんね。
    うち、それってどこだっけ?みたいな県のそのまた田舎に住んでて。
    たぶん都会では考えられない感じかも。貧乏でも家建つ人多いし。夫婦あわせて収入30万とか、ほとんどがそれに近いかも。
    たしかに貧乏なのに無計画妊娠でした。

    • 0
    • 17/11/22 11:15:33

    >>86
    本当だよね。甘えてるくせに

    • 5
    • 17/11/22 11:15:08

    貯金あるじゃん!こどものためてるのも私はないよ。主さんより貧乏だよ。両家からお祝いなんて貰ったこともないし、主さんは恵まれてるじゃん。貯金できてるなら貧乏じゃないから。

    • 5
    • 17/11/22 11:14:06

    結局親の援助ありきの生活
    本当の貧乏じゃない

    • 7
    • 85
    • 紅葉ドライブ
    • 17/11/22 11:12:26

    >>80
    敷地内同居ですか?

    • 0
    • 17/11/22 11:12:03

    旦那のその給料でなんで3人も産んだの? 1人でもギリギリのレベルじゃないの?

    • 2
    • 17/11/22 11:11:26

    >>76
    固定資産税、車の車検や維持費はどうやって払ってんの?
    冷蔵庫買う貯金もないんでしょ?

    • 4
    • 82
    • 夏終わりたくない
    • 17/11/22 11:11:22

    イオンカードの無金利の時に分割で買え。

    • 2
    • 17/11/22 11:11:12

    冷蔵庫は無いと困るし子供用の貯金かローンで買うしかないかも。
    お子さん落ち着いたら主さんももっと稼げる仕事探してそこから貯金していけば良いですよ。今はその場しのぎでもちゃんと働いて家族が生きていけているならそれで良いと思う。

    • 0
    • 80
    • 戻りカツオ
    • 17/11/22 11:10:16

    それが建つんです。
    田舎なんで持家ないと世間にいわれるからと、義親の土地にたてました

    • 1
    • 17/11/22 11:10:03

    >>76
    貯金ゼロで旦那さんの年収300万以下で家建てられるんだね

    • 4
    • 17/11/22 11:10:00

    >>15
    学資保険は?
    お祝い金出るあるよ

    • 0
    • 17/11/22 11:08:37

    >>76
    ずっとマイナス、その場しのぎで生活、子供が三人、旦那の手取り20万、ボーナスなし

    これで家なんて建てられるわけない

    • 5
    • 76
    • 戻りカツオ
    • 17/11/22 11:05:32

    持家で、ローンが6万です

    • 0
    • 17/11/22 11:03:35

    >>74
    家賃いくら?

    • 1
    • 74
    • 戻りカツオ
    • 17/11/22 11:02:24

    釣りじゃないけど。
    ほんとに貯金ないって話。主の給料12万ほどあるけど貯金なをんかできない。
    結婚生活スタートがマイナスからのスタートで、そこから親に頼り、その場しのぎで生活してきたからこんな結果に。
    まじめにアドバイスくれた方すみませんでした。

    • 1
    • 17/11/22 11:00:01

    つり

    • 4
    • 17/11/22 10:58:21

    真面目にアドバイスしてる人もいるのに

    • 6
    • 17/11/22 10:57:28

    >>66
    貧乏アピールって何?

    • 3
    • 17/11/22 10:57:06

    >>24
    冷蔵庫とかあげます、安く売りますは
    ジモティはゴミかもよ。
    やっぱりタダとかあまりに安いものは疑ってかかった方がいい
    そんなのつかまされた日にゃ処分代が高くつくよ。
    冷蔵庫の設置は??
    ちゃんとした中古のお店で買えば配送設置までやってくれる。

    物には何でも適正価格があるから!!!!

    トレジャーファクトリー調べてね。主

    • 0
    • 17/11/22 10:56:58

    >>66
    最低だわ

    • 5
    • 17/11/22 10:55:15

    >>56
    20万で3人も子ども作ったのがすごいね。田舎だと大学は県外に行く子も多いから大学費用が大変だよ。

    • 1
    • 17/11/22 10:54:54

    私も田舎住みで頭悪いしなんの資格もないけど、パート掛け持ちして月10万は頑張って稼いでるよ。
    下の子供は4歳で主とあまり変わらない状況です。

    • 1
    • 66
    • 戻りカツオ
    • 17/11/22 10:54:49

    ごめんなさい。
    貧乏アピールしたくて自分の収入詐欺りました

    • 0
    • 17/11/22 10:52:06

    >>63
    働いてる日数が少ないのよ

    • 1
    • 64
    • 季節外れの薄着
    • 17/11/22 10:51:20

    なんでそんなに働く日少なくしてるの?

    • 1
    • 17/11/22 10:51:17

    主、もうちょっと時給良いところを探したら?
    せめて10万稼がないと厳しいでしょ。

    • 1
    • 17/11/22 10:51:08

    大変だね。

    • 2
    • 61
    • 戻りカツオ
    • 17/11/22 10:49:51

    ですよね。だから絶望的。

    • 0
    • 17/11/22 10:49:14

    中学、高校、特に大学はお金がかかるよ。

    • 2
    • 59
    • おセンチな気分
    • 17/11/22 10:48:31

    >>57 そういうことになりますね

    • 0
    • 58
    • かぼちゃプリン
    • 17/11/22 10:47:25

    >>55
    親に頼るから危機感ないんだと思う

    • 3
    • 57
    • さつまいも
    • 17/11/22 10:46:04

    >>50
    1日働けば5000円以上になるね
    それで5~8万てことは、パート行ってるの週3日くらいだね

    • 0
    • 56
    • 戻りカツオ
    • 17/11/22 10:45:44

    田舎だから30すぎても20って人はわりといます。
    ごめん、ただ愚痴りたかっただけだから。

    • 1
    • 55
    • シルバーウィーク
    • 17/11/22 10:44:34

    すっごい田舎とか?
    中学生にもなるとほんとお金出ていくばっかりよ
    あっという間に高校だし

    • 0
    • 17/11/22 10:43:11

    >>50
    嘘だー

    • 0
    • 17/11/22 10:42:51

    >>50
    時給は?
    月何日働いてる?

    • 1
    • 17/11/22 10:42:19

    >>49
    ほんとそれ

    • 0
    • 17/11/22 10:41:54

    パートで5万なんて遊びで働いてるレベルだよ。

    • 3
    • 50
    • 戻りカツオ
    • 17/11/22 10:41:17

    朝8時半~17時まで働いてます。
    まだ末っ子が小さく、よく体調くずすから融通がきく今の職場をやめれません。
    ただ、ほんとにお金ないから、冬場は農家の仕事手伝いにいったりしてお金つくったりしてる。

    • 2
1件~50件 (全 170件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ