「ミニストップ」が成人雑誌販売中止へ 女性客の利便性を考慮

  • なんでも
  • 月見酒
  • 17/11/21 13:46:02

コンビニ大手の「ミニストップ」が21日、国内の全店(10月末現在2245店)で成人誌の取り扱いを中止することを発表した。

ミニストップ株式会社は「日本の総人口が減少に転じる中、女性がコンビニエンスストアを利用する機会が増えてきております。当社においても中食・内食商品の強化やWAON POINTカードの導入など、女性にとってもより利便性の高いコンビニエンスストアへの変化を進めております」と内情を明かし、「これらの取組の一環として、かねてより成人誌の陳列対策に取り組まれていた千葉市からの働きかけをきっかけとして、千葉市および国内全店舗で成人誌の取り扱いを中止する判断をいたしました」と説明した。

今後は12月1日より千葉市内の店舗にて先行して取扱いを中止し、来年1月1日から全国の店舗での取り扱いを中止する予定。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 42
    • 紅葉ドライブ
    • 17/11/21 16:28:28

    あれ、嫌だよね。子供連れてあのコーナー通れないよ。コピー機の隣にあったりさ。

    • 0
    • 17/11/21 16:26:43

    同じこと思った。
    普通の雑誌も休刊廃刊続いてる時代だからね。
    エロ本の出版社ってどんなかんじなんだろ

    • 0
    • 17/11/21 16:24:56

    コンビニでエロ雑誌って売れてるのかな?
    今じゃネットで無料で色んなもの見られるのに、わざわざお金出してエロ雑誌を買う人少ないと思うんだよね。
    あんなにエロ雑誌売る場所いるのかな?
    いつも不思議なんだけど。

    • 0
    • 39
    • せいこ蟹たべたい
    • 17/11/21 16:21:53

    もっと早くこういう取り組みしてほしかった。
    ミニストだけじゃなく、全コンビニ店でやってほしい。

    • 5
    • 17/11/21 15:37:40

    コンビニのトイレって大体エロ本の前通らなきゃいけないから子供連れて行きづらかったんだよね。
    これからはなるべくミニストップ利用します!ついでにソフトクリーム食べる(笑)

    • 3
    • 17/11/21 15:32:21

    >>35
    見たかもー。
    外国人がビックリしたってテレビでやってた。
    外国はレジの下から出してくれるんだよね。
    良い国なのに日本はそこがおかしいって言ってた。

    • 1
    • 17/11/21 15:27:08

    立ち読みにきてる気持ち悪いやつとも被らなくて済むし、いいねー

    • 4
    • 17/11/21 15:25:14

    >>29
    東京がオリンピック招致してたときだからね、だいぶ前でどの番組だったか忘れたけど、ニュースで見たんだよ。
    その時、へぇー。日本だけなんだと思ったの。

    • 0
    • 34
    • 紅葉ドライブ
    • 17/11/21 15:22:32

    子供たちの目に入ってしまうのが本当に嫌だった。
    ミニストップさんありがとう!!!

    • 11
    • 17/11/21 15:22:10


    気にしたことないよ

    • 1
    • 17/11/21 15:21:29

    駐車場から見えるところに置いてあるのも嫌だったー!
    ガラス越しにおまた広げてる奴とか。
    本当全店やって欲しい。

    • 13
    • 17/11/21 15:19:35

    >>14
    鏡ww

    • 0
    • 30
    • お月見団子
    • 17/11/21 15:19:09

    ミニストップいいね!
    自分だけなら気にしたこと無かったけど、最近子供がトイレ行く時だかに変な意味はないけどそのコーナー何気なく見たのを見て嫌だなーと思ってたとこだった。

    • 7
    • 29
    • モンブラン食べたい
    • 17/11/21 15:18:48

    >>27
    らしいってそれどこ情報?

    • 0
    • 17/11/21 15:18:18

    >>25
    子供が気持ち悪がる。

    • 0
    • 17/11/21 15:17:30

    オリンピックもあるし、他のコンビニもやればいいのに。
    コンビニであんなの売ってるの日本くらいだってさ。オリンピック選考委員の人らが来たときあれがネックだと話してたらしいし。
    子どもの目にも入るしね。
    そういうのはネットで買えば良し。

    • 11
    • 26
    • てんとう虫(ミニ)
    • 17/11/21 15:13:44

    置いてても別に構わない方だけど、トイレの近くに並べてあるから、
    トイレ待ちしてると邪魔そうな顔して見られるのが嫌だなって
    思った事あった。

    • 2
    • 25
    • おセンチな気分
    • 17/11/21 14:53:19

    別に全然気にしたことないけど、みんな気になるもんなのね。売ってても読んでる人いても買ってる人いても何も気にもならないわ。

    • 0
    • 17/11/21 14:46:14

    ミニストップやるな!
    たまに変な感じの男の人が見てるの嫌だった~

    • 8
    • 17/11/21 14:44:37

    田舎だからミニストップ無い。
    コンビニ全部そうして欲しい。

    • 9
    • 22
    • モンブラン食べたい
    • 17/11/21 14:43:22

    >>16
    私がコンビニでバイトしてた時は、飲み物と一緒に買ってく人がちらほらいたよ笑

    • 2
    • 17/11/21 14:41:26

    まずミニストップは店舗数増やして欲しい!
    ソフトとかパフェ食べたいのに遠いから食べられないんだよー!!

    • 10
    • 20
    • もみじまんじゅう
    • 17/11/21 14:32:51

    コピー機ATMが隣にあったりするから嫌だわ

    • 7
    • 19
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/11/21 14:32:21

    いいね!トイレ前だしちょうど子供の目線だから本当やめて欲しい!

    • 14
    • 18
    • モンブラン
    • 17/11/21 14:30:25

    うちの近くのコンビニには知的障害者の男性がよく立ち寄るんだけど、彼がエロ本を読みながら声上げて股間いじってるのに遭遇すると怖くて仕方ない。たまに夕方に見掛けて凄く嫌な気分になる。娘にも話して、そのコンビニには近寄らないよう言ってる。

    • 6
    • 17/11/21 14:25:42

    大抵トイレの前とかにあるんだよ。すごく嫌。

    • 18
    • 17/11/21 14:25:40

    確かに買う人いるのか疑問だった。

    でも無くなったら困るお兄ちゃんもいるのかしら。
    エロビデコーナーみたいにコンビニ内に特別な部屋を作るとか(笑)
    エロ本自販機を復刻させるとか(笑)

    • 0
    • 15
    • 女心と秋の空
    • 17/11/21 14:21:49

    必要ないよね。
    男だって恥ずかしくて店頭では買わないんじゃない?
    ネット環境なしのオジさんとかが困るくらい?

    • 6
    • 14
    • 女心と秋の空
    • 17/11/21 14:19:47

    売れないんじゃね?
    トイレの前で立ち読みしてニヤニヤしてるオヤジどもの目の前に鏡をおいてあげたいよ。
    ニヤケヅラの情けないこと。日本の恥だよ。
    とあるコンビニのトイレの張り紙、立ち読みした成人誌をトイレに持ち込まないでください。と書いてあった。
    不潔感この上ない。

    • 8
    • 17/11/21 14:19:15

    うちの子も小さい時つかつかつかとそれ系の雑誌を立ち読みしてる男性に
    近寄って、わぁぁ!おっきなおっぱいのお姉ちゃんねぇぇぇ!!って
    叫んですごく焦ったことがあったよ

    • 0
    • 17/11/21 14:10:59

    本屋さんで売ってるの見たことなかったけど売ってるのか!本屋も儲かるし良いことずくめじゃないか、ネットだと買えない人もまだいるからさ。
    コンビニ全店に広がるといいね!

    • 4
    • 11
    • お月見団子
    • 17/11/21 14:02:15

    本のアプリでダウンロード出来たりするもんね。

    • 0
    • 10
    • お月見団子
    • 17/11/21 14:02:13

    良い取り組みだと思います!

    ネット全盛期の世の中、アノ目立つ雑誌をどのくらいの人が買ってるのかも疑問
    空きスペースに、その分コンビニならではの品物を置けるし、売上にアップにも繋がりそう

    • 14
    • 17/11/21 14:01:31

    ミニストップ行く!
    犯罪の抑止力になんてなってる訳ないじゃん

    • 10
    • 8
    • てんとう虫(サンバ)
    • 17/11/21 14:01:12

    いいね!
    ほんと、子供に見せたくないからコンビニ全店やってほしい。

    • 17
    • 17/11/21 14:00:36

    >>5
    書店で買えるんでは?

    • 2
    • 17/11/21 13:59:49

    >>5本屋さんやネットで買える

    • 5
    • 5
    • 読書の秋
    • 17/11/21 13:58:07

    これ凄い嬉しいんだけど全店中止にしたらコンビニ以外売ってるの見たことないけど、どこで買うの?
    嘘か真か犯罪抑止になってるんだよね?犯罪増えたらやだな

    • 3
    • 17/11/21 13:57:04

    ミニストップ利用します!

    • 12
    • 3
    • シルバーウィーク
    • 17/11/21 13:56:42

    女性のためじゃなく、子供のために当然だよね

    • 14
    • 17/11/21 13:53:37

    トイレの近くに置かれると子どもの目にとまるから全部のコンビニで取り扱い禁止にしてもらいたい。

    • 19
    • 17/11/21 13:52:03

    子供の目に入るから他のコンビニもやって欲しい

    • 14
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ