外食時の子供のご飯どうしてる?

  • 乳児・幼児
  • モンブラン
  • 17/11/17 17:38:45

2歳0ヶ月、まだお子様セットは早いから、たまに外食する時は市販の子供用お弁当セットみたいのを買って、お店に聞いてからあげてるんだけど(食べられそうなものは分けてあげてる)、皆どうしてるのかな?
ちなみに休日に公園に行く時は作ったお弁当持参。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 150件) 前の50件 | 次の50件
    • 37
    • 戻りカツオ
    • 17/11/17 18:25:43

    >>33 だから子供が食べれそうな物を取り分けるんだよ…

    • 1
    • 38
    • モンブラン
    • 17/11/17 18:25:52

    >>34
    気にしてないし心配もしてないよ。
    他人だから。
    ただ子供可哀想だなって…
    本当にびっくり。

    • 3
    • 39
    • モンブラン
    • 17/11/17 18:26:46

    >>37
    その食べられそうって塩分値やら色々考えてないでしょって言ってるの笑
    味薄そうに見えても結構あるのよ大人用は

    • 1
    • 40
    • モンブラン
    • 17/11/17 18:27:22

    >>36
    大人にとっては薄!でも、子供にとっては結構塩辛いよ

    • 1
    • 17/11/17 18:27:57

    >>38
    そーなのか。ごめんね。
    普段の食事気になってんじゃん(笑)と思ってしまってね。

    • 0
    • 42
    • 戻りカツオ
    • 17/11/17 18:28:02

    >>39 ご飯やうどんですけど…

    • 0
    • 43
    • モンブラン
    • 17/11/17 18:28:17

    >>35
    その子供が何歳かにもよるけど…
    マックのポテトは相当だよね。
    別に神経質ではないと思うけど。むしろ普通の感覚。

    • 1
    • 17/11/17 18:28:38

    >>40白ごはんでも?

    • 0
    • 45
    • 戻りカツオ
    • 17/11/17 18:29:07

    >>40 どんな味濃い地域なの?うち関西だから基本薄味

    • 1
    • 46
    • モンブラン
    • 17/11/17 18:29:07

    >>42
    うどんつゆの塩分結構あるよ。
    調べてみたら?

    • 0
    • 17/11/17 18:29:33

    2歳にあの離乳食のおべんとうたべさせるほうが可哀想

    主の子供にはなりたくない
    そんな神経質でつかれない?
    一人目?

    • 10
    • 48
    • さつまいも
    • 17/11/17 18:29:46

    そんなに神経質に考えるなら身近にいる栄養士の姉に聞けば良いんじゃない。2歳の子供が皆が同じものを食べてるわけないんだから色んな意見あるでしょ。

    • 13
    • 49
    • 戻りカツオ
    • 17/11/17 18:30:11

    >>46 つゆ飲まないよ…

    • 3
    • 50
    • てんとう虫(ミニ)
    • 17/11/17 18:30:29

    >>46
    お湯貰ってうどんだけ浸したら?

    • 2
    • 51
    • モンブラン
    • 17/11/17 18:30:52

    >>44
    揚げ足はいらないよー

    • 1
    • 17/11/17 18:30:59

    2歳で離乳食の方が驚く。

    • 9
    • 53
    • モンブラン
    • 17/11/17 18:31:11

    >>50
    そうだね^^

    • 1
    • 17/11/17 18:31:51

    >>33
    外食数ヶ月に一回って貧乏なの?
    主の子はいつになったら普通の食事が出来るんだろうね笑

    • 7
    • 17/11/17 18:32:13

    うちにも2歳の子いるけどそのお店で
    食べられそうなもの頼んであげてるよ!
    離乳食、アレルギーとかでもないのに
    持参するのはちょっと…って思うわ。

    • 8
    • 56
    • モンブラン
    • 17/11/17 18:32:14

    >>48
    色んな意見どころかほぼ全員大人と同じなんでしょ…
    ひくよね。

    • 0
    • 17/11/17 18:33:05

    >>46
    汁のまないし、味みて濃いなって思ったら少しお湯ですすいであげてる。

    • 1
    • 58
    • 戻りカツオ
    • 17/11/17 18:33:13

    カレー食べれないね…主の子…

    • 1
    • 59
    • モンブラン
    • 17/11/17 18:33:17

    >>52
    大人と一緒よりマシ。
    それこそ外食時のみだから…
    1歳4ヶ月〜用のも意外と味するよ。

    • 0
    • 60
    • モンブラン
    • 17/11/17 18:33:47

    >>58
    カレーは食べてるよ^^

    • 0
    • 61
    • モンブラン
    • 17/11/17 18:34:21

    >>57
    お湯ですすいだものをあげる方が嫌^^;

    • 0
    • 62
    • シルバーウィーク
    • 17/11/17 18:35:18

    市販を買って外食するなら、外食自体をそもそもしない。そこまでしてまで?

    • 1
    • 17/11/17 18:36:05

    主の子は塩分なにで取ってるの?
    夏場もだけど冬場も子どもは汗かくよ。
    塩分足りてないんじゃない?

    • 4
    • 17/11/17 18:36:13

    一人目なんだろうねー
    2人目産んだらあのときの自分はどこいったー?になるよ

    • 1
    • 65
    • さつまいも
    • 17/11/17 18:36:15

    >>56それで引くようなら今まで通りお子様弁当を持ち込みすれば良いよ。

    • 2
    • 66
    • モンブラン
    • 17/11/17 18:37:30

    >>54
    家では年齢相応の味付けをした食事。外食がしょっぱすぎるだけ。
    貧乏とは程遠いです。
    貧乏程、食育に興味がないのね。

    • 2
    • 17/11/17 18:37:37

    この主保育園や幼稚園の給食とかどうするんだろうね…

    • 4
    • 68
    • じゃがいも
    • 17/11/17 18:37:42

    拘わるのは勝手だけど2歳の子のお弁当持ち込む方が非常識だよね…

    • 5
    • 69
    • モンブラン
    • 17/11/17 18:38:08

    >>64
    3人目だよ^^

    • 0
    • 70
    • 人肌恋しい
    • 17/11/17 18:38:18

    ここのママ達って幼児にマック与えるような底辺だから、主の考えは理解出来ないんだと思う。常識的な意見が欲しいなら別の掲示板の方がいいよ。

    • 4
    • 71
    • 人肌恋しい
    • 17/11/17 18:39:17

    >>68店に確認とってるって書いてあるじゃんw
    読めないの?

    • 0
    • 72
    • シルバーウィーク
    • 17/11/17 18:39:32

    子供が成長するにつれて、困るよ。
    味覚に。

    • 0
    • 17/11/17 18:39:32

    3人目なのにまだ人に聞くの?あーだこーだ人の子育て批判してないで我が道を行けば良いじゃない。

    • 6
    • 17/11/17 18:40:09

    >>70
    てか、そこまで気にするなら主がわざわざ
    連れていかなければいいだけじゃない?

    • 5
    • 75
    • シルバーウィーク
    • 17/11/17 18:40:33

    幼稚園の給食とかどうしてるの?

    • 3
    • 17/11/17 18:40:47

    >>56まぁ世間一般的には離乳食完了期からは大人のものを取り分けできるとあるからね。
    離乳食講座でも習ったよ。
    1歳半までは消化器官も未熟だから気にしないといけないけれどそれ以降はカレー以外は大人と同じもので大丈夫だと。
    でもまぁ気にする人は気にするし他人にどうこういうつもりはない。でもだからって聞いておいて多数の意見にひくとか言うのは失礼では?

    • 11
    • 77
    • モンブラン
    • 17/11/17 18:42:02

    >>70
    そうする。
    ママ友に聞けばよかった
    程度が低くて久々にイライラしてしまった。
    怖くなってきた。
    場違いでごめん

    • 3
    • 17/11/17 18:42:46

    こういう親の子供が将来よその家でお菓子とか食べ漁るのよ。

    • 14
    • 17/11/17 18:43:03

    他人だからどうでもいいけど幼稚園とか身近にいたら絶対仲良くなれないタイプ


    • 10
    • 17/11/17 18:43:11

    >>69
    絶対3人目じゃないよね?
    わかるよ、2人目ってうそついたほうがまだいいよ笑
    あなたは一人目だからまだわからないかもしれないけど3人目のママがそんなことでトピックたてるわけがないんだよ

    • 11
    • 17/11/17 18:43:53

    >>80
    子供いるかどうかも怪しい

    • 1
    • 17/11/17 18:44:44

    飲食店勤務です
    離乳食以外は持ち込み禁止です、常識ですが
    2歳ならお子様ランチや大人の食事の取り分けでいいと思いますよ?
    もちろんアレルギーなどある場合は持参した手作りのお弁当は許可していますが
    最近、市販のパンやお弁当を勝手に食べさせる親御さんが多くて困ります、断りもせず

    • 10
    • 17/11/17 18:45:16

    >>77なんでママスタに来るの?主いてもつまらないし来なくていいよ

    • 3
    • 84
    • 戻りカツオ
    • 17/11/17 18:47:07

    >>82 しかも残飯もゴミも置いて帰るんだよね…温めろって言ったりね…

    • 4
    • 85
    • モンブラン
    • 17/11/17 18:47:34

    >>81
    なら釣りでいいよ。
    怖すぎる。
    ここにいる人達がママ友だったら間違いなく病む。
    検索で来て何も見ずに発言したらこんなんで驚いた。合わないからもうアクセスしない…

    • 0
    • 86
    • 戻りカツオ
    • 17/11/17 18:47:44

    離乳食置いてる店行けば良い

    • 2
1件~50件 (全 150件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ