批判なしで。子ども放置して寝てしまったことある? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~90件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/11/15 20:13:18

    あるよ。
    当時夜泣きがスゴくて起きてたの分かってたけど、眠くて眠くて起きれずに寝てたら娘がヘアワックス食べてたよ。
    それ以来寝なくなったけど。

    • 0
    • 17/11/15 20:12:34

    あるよ。
    当時夜泣きがスゴくて起きてたの分かってたけど、眠くて眠くて起きれずに寝てたら娘がヘアワックス食べてたよ。
    それ以来寝なくなったけど。

    • 1
    • 17/11/15 20:12:01

    >>33
    わかる!笑
    イタズラされてても、あーごめんごめん!寝ちゃってたよー(>_<)って言っちゃう!笑

    • 0
    • 37
    • 人肌恋しい
    • 17/11/15 20:11:16

    全然あるけど、寝室には触られて困るものは置いてないから大丈夫

    • 5
    • 36
    • 季節外れの薄着
    • 17/11/15 20:08:54

    ついつい寝てしまって、起きたら隣で子供も寝ていたことが何度かあるよ

    • 2
    • 17/11/15 20:07:18

    ある。
    寝かしつけてたら自分がうっかり寝てしまって子供は一人遊びしてた。15分位寝てたよ。

    • 0
    • 34
    • 女心と秋の空
    • 17/11/15 20:06:17

    寝落ちしそうな時はあらかじめ危なくないように片付ける。

    • 0
    • 33
    • もみじまんじゅう
    • 17/11/15 20:05:05

    あるある
    こういう時って起きて子供が何かやらかしてても叱れないよね~あちゃーって

    • 2
    • 17/11/15 20:05:03

    あるある。

    うっかり寝てしまったこと。

    子供が2歳くらいになると
    喉が乾けば勝手にウォーターサーバーから水を汲んだり
    お腹が空けばバナナ食べたりしてたよ。

    ママを起こしたらダメだと思うらしい。

    パパは問答無用で起こすけど。

    • 0
    • 31
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/11/15 19:59:14

    あるよ
    寝かしつけしながら多分誰よりも早く寝る時とかある

    • 0
    • 30
    • さつまいも
    • 17/11/15 19:58:39

    2歳児、一緒にDVD観てて寝落ち…
    ママ終わったよ!って起こされた。

    • 1
    • 17/11/15 19:56:40

    あるよ!気にしない

    • 0
    • 17/11/15 19:55:50

    夜中や一緒にお昼寝している時に、1人で起きて遊んでいたりたまにあります。

    • 1
    • 17/11/15 19:53:02

    よくあるよ(笑)

    家の中は危険ではないから大丈夫。

    • 0
    • 26
    • かぼちゃプリン
    • 17/11/15 19:52:45

    ある。眠すぎて、子供が泣いてるけど寝てしまった事ある。4ヶ月ぐらいかな?

    • 1
    • 25
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/11/15 19:52:03

    >>17
    常にではないけど、私も妊婦で眠くてリビングのソファーで1時間くらい寝ちゃったりあるな。
    でも、ドアも開けないし、ベランダや窓も開けないし、トイレは自分でできるし、危ないこと何もしないで、一時間くらいならお部屋でちゃんと遊んでてくれるのもあってできること。でも、補助鍵とか付けなきゃとは思ってる。

    • 0
    • 24
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/11/15 19:51:37

    あるに決まってるじゃん
    ママスタは綺麗事だらけ!こなしか子育て忘れたババァが綺麗事言ってるだけ

    • 18
    • 23
    • 季節外れの薄着
    • 17/11/15 19:49:43

    あるよ。手の届くとこに危険なものなかったから大丈夫だった。起きたらティッシュだしたい放題やってたけど。

    • 1
    • 22
    • スポーツの秋
    • 17/11/15 19:48:18

    >>18
    小学生と幼稚園なら家の中ならもう大丈夫よ。
    普段からキッチンなど危険な事はしっかり教えて、母親が起きる前に外出しないようにすれば。

    • 3
    • 21
    • さつまいも
    • 17/11/15 19:44:45

    >>18酷い親。兼業を言い訳にするなよ。

    • 0
    • 20

    ぴよぴよ

    • 19
    • 月見バーガー
    • 17/11/15 19:30:22

    >>11
    そんな状態普通ないわ。
    子供が頭を突っ込める範囲に水槽があるのが謎だし、ベランダに出られる状態なんてありえない。
    15年前だから子供の為のロックも大した物がなかったけど工夫して出られない、触れないようにしてたわ。ペン立てですら家具の上だったし引き出しも引き出せないように紐で縛り付けたりしてた。

    • 4
    • 18
    • てんとう虫(ミニ)
    • 17/11/15 19:25:05

    こんな事書いたら批判コメ来るだろうけど…
    土曜日はいつも金曜日の寝る前に朝ごはんの用意しておいて10時過ぎまで寝てる

    子どもは小学生と幼稚園

    月曜日から金曜日まで兼業で頑張ってるから土曜日だけは朝寝かせてもらってます

    • 10
    • 17
    • 季節外れの薄着
    • 17/11/15 19:22:36

    >>14
    4歳で二人目妊娠した時は常に寝てたわ。リビングで。必ずお母さん、お母さんって言いに来る子だからできたかも。冷蔵庫とかも勝手に開けないし、トイレも言いに来てたもん(^_^;)

    • 4
    • 16
    • かぼちゃプリン
    • 17/11/15 19:21:55

    よくあるよー
    寝てしまうかも!ってなる前に危ないかなとおもうものは全て触れない位置に

    • 5
    • 15
    • 人肌恋しい
    • 17/11/15 19:20:46

    何回もあります。先に自分が寝落ち

    • 4
    • 14
    • スポーツの秋
    • 17/11/15 19:20:20

    何歳くらいからなら大丈夫なんだろう?

    五歳くらいから放置して寝てしまう時がある
    誘っても寝てくれないんだよね

    • 3
    • 17/11/15 19:20:05

    ありますよ。
    三歳の子供は一人でおばあちゃんの家に
    行ってました…
    玄関ロックしてたけど勝手口から出てて
    すごい焦りました。
    ほんとに無事で良かったと心から思ったし
    反省しました。

    • 0
    • 12
    • モンブラン
    • 17/11/15 19:19:21

    ない!恐ろし過ぎてそんなこと出来ない!

    • 0
    • 17/11/15 19:14:02

    今まで数回あったけど、事故の記事を見てから寝られなくなった。
    1歳児のママがうっかり寝てしまって起きた時に子供が見当たらず、慌てて探したらベランダの水槽に頭突っ込んだ状態だったの。
    たまたま水が入ったままで置いてあったらしく意識不明の重体と書いてあったけど、その後どうなったのかは知らない。

    • 0
    • 10
    • きのこ狩り
    • 17/11/15 19:12:17

    2人目妊娠中はしょっちゅうだったよ…
    昼寝を寝かしつけがらどっちが先に寝たかわからない状況。
    鍵さえちゃんとかけとけば大丈夫だと思う。

    • 3
    • 9
    • 芸術の秋
    • 17/11/15 19:10:34

    同じ布団で寝てるんだけど、夜授乳あとゲップした後もご機嫌で、こっちがウトウト
    そのまま横になって寝てしまった。

    • 1
    • 17/11/15 19:06:51

    あるなー。
    お腹空いてバナナ食べてた…

    • 2
    • 7
    • 読書の秋
    • 17/11/15 19:05:37

    よくある。
    寝かしつけでなかなか寝ない時寝たふりしてたら自分が先に寝てたりとか。

    • 14
    • 6
    • 季節外れの薄着
    • 17/11/15 19:04:23

    え?よくあるよ。
    寝室は危なくないようにしてるし。
    リビングでウッカリもあるよ(笑)でもいつもドアは閉めるようにしてる!
    キッチンや玄関行ったら危ないしこんな時に限ってトイレ開いてたとかありそうだもんね。
    本当に怖かったのは、神経痛でデパスっていう精神薬?貰った時にほぼ気絶状態で寝ててそれはホントに怖くてそれ飲む期間は実家に帰った。

    • 3
    • 5
    • かぼちゃプリン
    • 17/11/15 18:00:37

    よくある
    一緒に昼寝していて起きたら子供の方が先に起きていたとか。色々あるわ

    • 19
    • 4
    • さつまいも
    • 17/11/15 18:00:37

    ある。子供がつまらなくなったのか隣で寝てた。

    • 17
    • 3
    • 栗ごはん
    • 17/11/15 18:00:31

    子供小さい時は無かった
    どんなに眠くても怖くて寝れなかったな

    • 3
    • 2

    ぴよぴよ

    • 1
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/11/15 17:57:21

    今のとこないな

    • 0
51件~90件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ