素朴な疑問。脱衣所にタオルを収納

  • なんでも
  • 17/11/14 22:25:00

されてる方よくいますよね?うちは普通の部屋に収納してるんですが、結局お風呂前にタオル持って脱衣所件洗面所に行くので、前から脱衣所に収納しようかなと思いつつ、脱衣所だと湿気?お風呂後に脱衣所が湯気で湿気るから収納してるタオル類も湿ってしまうんじゃないかと思いなかなか変えられずにいます。
実際、脱衣所に収納してる方はタオルとかどうですか?湿気ちゃいませか?
もし収納するとしたら、突っ張り棒みたいのの上にタオル閉まった箱?を置こうかなと思ってます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/11/14 23:13:37

    脱衣所が広いからか湿気が気にならない。
    お風呂のドアは閉めてるし

    • 0
    • 17/11/14 23:13:19

    >>5
    そのぐらいでは湿気ないよ。

    • 0
    • 17/11/14 23:12:13

    脱衣所にオープン収納があり、そこにタオルは収納してある。
    脱衣所には二箇所の扉があるので、両方開けっ放しにしているからか、湿気はこもってないと思う。

    • 0
    • 17/11/14 23:09:52

    風水的にはよくないよね?
    多分だよ多分

    • 0
    • 6
    • スポーツの秋
    • 17/11/14 22:34:48

    うちはオープンの棚でタオルも見えるように収納されてるけど、全館空調だからか湿気どころか乾燥してるよ。お風呂も出たらすぐに閉めちゃうし。

    • 1
    • 17/11/14 22:32:19

    でも、お風呂から出るとき扉開けたら湯気がブワーと脱衣所に流れますよね?それでタオル湿気らないのかな?と思いまして。もちろんお風呂出たら風呂場の換気扇回すし、脱衣所に窓もあるのですが、窓は開けてません。

    • 0
    • 17/11/14 22:29:44

    お風呂のドアを開けっ放しにするわけじゃないし、湿気は気にならないです。

    お風呂も脱衣所も換気扇回してます。

    • 4
    • 17/11/14 22:27:26

    脱衣所に棚を作付けしてもらって、藤の籠をいれその中にタオル類をしまってるけど、湿気てることはないよ。

    • 0
    • 2
    • せいこ蟹たべたい
    • 17/11/14 22:27:21

    脱衣所は湿気ないよ。
    風呂出たら風呂場は湿気とるし

    • 0
    • 17/11/14 22:25:47

    湿気ちゃいません

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ