今まで、着れなくなった服とか

  • なんでも
  • 十五夜
  • 17/11/14 15:47:49

飽きた服とか、リサイクルやメルカリに出していたんだけど
思いきってゴミに出したら凄く楽でした。
ちまちまメルカリや
リサイクルに持っていって査定で待つ時間や恥ずかしさがあったけど、捨てると楽ですね

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~20件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/11/14 17:33:28

    まだ子供小さいし、働くのも難しいし大変だからちまちまメルカリでやってたら2年で30万以上溜まった
    塵も積もれば山になるわよ~奥様

    • 1
    • 44
    • コロコロ嫌い
    • 17/11/14 17:34:37

    そうだよ、捨てるに限る。
    掃除に使おうとか置いておいても
    結局使わない!
    ダンシャーリーがいいよ

    • 1
    • 17/11/14 17:34:59

    うち週一衣類のごみ回収くるから全部捨ててる

    • 0
    • 46
    • シルバーウィーク
    • 17/11/14 17:35:47

    私はオークションで売り、売れなかったやつはリサイクル屋
    もう何年もしてるよ、仕事みたく稼げてるし。やめられないわ笑
    そのまま捨てるなんて、、
    絶対お高くうれるやつあったと思う。
    みんなは発送とか面倒っていうけど、
    仕事に出るほうが面倒だわ
    私は。

    • 3
    • 47
    • 人肌恋しい
    • 17/11/14 17:41:23

    私は売ったことないなぁ
    いつも捨ててる。

    • 3
    • 48

    ぴよぴよ

    • 17/11/14 17:46:00

    >>46
    もう貴方に手数料半額渡すから売ってほしいよ。
    どれもこれも数万円するものばかり
    綺麗!20代のぶらんど服

    • 0
    • 17/11/15 11:00:33

    >>46私も大きなダンボールに詰めて着払いで貴方にいろいろあげたい。

    • 0
    • 51
    • もみじまんじゅう
    • 17/11/15 11:05:56

    ある程度たまったら箱につめて送るだけのおまかせオークションに出してる。
    細々やるより儲けはないだろうけど楽。

    • 0
    • 17/11/15 11:59:48

    私もメルカリ辞めた!たった数百円~のことでのやりとりや評価気にしたり、実にくだらない。リサイクルSHOPも買い取りと売られてる金額に納得いかないから捨てた!

    あとは近所で物々交換会してるから、そこに置いてきてる。お金なんてもらわなくていいし、私が欲しいものはシンプルなタオルだけだからタオルがある時だけもらってるよ。

    • 0
    • 17/11/15 14:27:31

    断捨離ですね

    • 0
    • 17/11/15 14:32:10

    近所のスーパーが割引券くれるからそっちに持って行っちゃう。

    • 0
    • 55
    • 季節外れの薄着
    • 17/11/15 14:45:56

    >>20
    分かる。
    私も10円で買い取られた難ありしまむらのバッグが1000円以上で売られててびっくりした!
    色々売るついでだったから難ありしまむらバッグが10円なのは別にいいんだけど、まさかのそんなものを1000円で売るの?!って。

    • 1
    • 56
    • 女心と秋の空
    • 17/11/15 14:51:59

    私は逆にメルカリで月に二万にはなるから、子供服も自分の服も前は捨てたけど今は捨てられない!

    • 2
    • 17/11/15 15:07:28

    はじめは容赦なく断捨離するタイプだったのだけど、メルカリ出品する用になって売れてくるとあれこれ捨てれなくなり、高価な物からゴミの様な物まで出品するからメルカリ部屋見たいに一部屋ゴミ屋敷化してきて、その部屋行くたびイライラする用になってきた。ペットボトルキャップが何百個とか靴、鞄、アクセ、食器、家電、洋服、文房具、その他山の用にある。年末年始あの汚部屋どうしたらいい?

    • 1
    • 17/11/15 15:08:49

    >>57
    出品しないなら主がいないときにできるだけご主人に捨ててもらったら?

    • 0
    • 59
    • 戻りカツオ
    • 17/11/15 15:53:46

    値段が付きそうな物はオークションで、後は
    公園とかのゆったり出来る場所を選んで本当のフリマを時々やってる。
    結構喜んで買ってくれるから、楽しいんだけど、確かに物は捨てられなくなるね。
    可愛いお客さんが買い物に来て、嬉しそうに帰って行くと、こっちも嬉しくなる。
    結構な金額になるけど、手間と収納場所を考えると捨てるのもありかな、資源ごみに出せばそれなりにリサイクルしてくれるみたいだしね。

    • 0
    • 17/11/15 15:55:49

    うちはゴミ袋がアホみたいに高いから、リサイクルショップで受け入れてるようなものは全部持って行って、買い取れないものは処分してもらってる。
    せこいと言われても、リサイクルショップでも処分しますって言ってくれるし、ゴミ袋代がバカにならないから。

    • 2
    • 61
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/11/15 15:58:34

    メルカリってそんなにすごいの。やってみようかな、駄目だ面倒。

    • 1
    • 62
    • さつまいも
    • 17/11/15 18:47:37

    高くてあまり着てない服が、査定で安いとそれだけで腹が立つから、売るのやめた。

    服を処分してスッキリする気持ちだけでいい。

    • 1
1件~20件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ