日本テレビ《anone(アノネ)》(仮)水曜 午後10時 (5ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

201件~250件 (全 1285件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/03/10 23:06:33

    消化不良な最終回になりそう。

    • 7
    • 18/03/10 23:00:23

    広瀬すずが主演って感じが全然しないなぁ。

    • 4
    • 18/03/10 00:30:03

    来週楽しみだな~!瑛太悪いやつだ~!
    彦星とのラブコーナーは私的には退屈!

    • 7
    • 18/03/10 00:19:46

    あのねさんのおうちのインテリアが好き。可愛い。

    • 7
    • 18/03/09 21:58:02

    >>981
    ちはやふるの方が合ってるね。
    やっぱり脚本が良くないんだ。

    • 3
    • 18/03/09 21:56:48

    ちはやふるに彦星くんも出てるのね

    • 0
    • 18/03/09 21:53:48

    こころ旅の人って結局殺されたの?

    • 0
    • 18/03/09 17:53:25

    井沢満先生だったらもう少し違うテイストのドラマになっていたかもしれない。
    好き嫌い分かれるドラマ。

    • 0
    • 18/03/09 17:49:15

    タイトルは「MOON」が良かった。

    • 1
    • No.
    • 977
    • ハムスター

    • 18/03/09 17:17:58

    このドラマわかりにくいか?

    • 1
    • 18/03/09 16:52:52

    >>973
    分かりやすいよ

    • 4
    • 18/03/09 15:01:51

    江口のりこがすごい腹が立つ。
    演技がうまいんだろうなぁ。
    瑛太も嫌いになってきたよ…(笑)

    • 8
    • No.
    • 974
    • カンガルー

    • 18/03/09 14:53:51

    瑛太の役、カッとなりやすいね。
    銀行のATMだって諦めればいいのに、3回もやるからお待ちくださいみたいな画面出ちゃったし。監視カメラで1万円を取っ替え引っ替え入れてるの映ってるしもうダメだね。
    弁護士の先生は殺すなよ。

    • 17
    • 18/03/09 13:55:46

    映画でもそうだけど、分かりにくいドラマってどうなんだろう。
    録画してじっくり見なきゃ理解できないドラマは、どうなんだ?

    • 0
    • 18/03/09 13:27:09

    映画で2時間にまとめたらどうだったろう。

    • 0
    • 18/03/09 13:24:04

    瑛太が後ろにコケたのって演技?

    • 1
    • 18/03/09 13:05:32

    ドラマ完全に偽札作り中心の話で、そこまでおもしろくはないけど、あのアットホームな雰囲気&アドリブっぽいやりとりが好きで見てる。

    • 9
    • 18/03/09 12:28:38

    小ネタ挟んできてわかりにくいものがあるよね。
    見逃したり。

    • 2
    • 18/03/09 12:25:44

    >>961 結構最初の方に瑛太が雑誌?みたいの読んでて、奥さんが「もうそういうの見なくていいんじゃない?」って話してて、昔の華々しい頃の写真写ってたり、瑛太の奥さんのお姉さんが来た時に「騙されて会社取られた時によく離婚しなかったね」みたいな事言ってた気がする。

    • 0
    • No.
    • 967
    • ハムスター

    • 18/03/09 02:34:03

    >>963
    調べたらまだ配偶者みたいだよ、ジュリーはザ.ピーナッツの双子の
    片割れと離婚歴あるよ。

    • 2
    • No.
    • 966
    • ハムスター

    • 18/03/09 02:32:38

    >>963
    離婚してないよね?

    • 0
    • No.
    • 965
    • ハムスター

    • 18/03/09 02:28:01

    >>958エキストラに多少演出をつけたのかもしれないけど
    やりすぎだったよね。はりかちゃんがカフェに場違いなボード
    持ち込んだとこで嫌な顔するとこぐらいで終われば良かったのに
    じろじろ見すぎだし、相手の子が来ても睨んでるし気持ち悪いよ。

    • 11
    • 18/03/09 00:42:48

    >>963 えー!離婚してたのー?知らなかった~

    • 0
    • 18/03/09 00:39:35

    >>932大昔に離婚してるよ。

    • 1
    • 18/03/08 23:15:33

    録画見た。
    娘はやっぱり好きじゃない!
    あんなキレてる意味がわからない…
    瑛太好きなのに中世古が嫌なやつすぎて、ちょっと嫌いになってきた笑
    あのねさんとハリカには幸せになってほしいな。
    でも最終的には逮捕されちゃうのかな…

    • 2
    • 18/03/08 21:48:52

    ん?瑛太が昔騙されてお金取られたみたいなシーンあった?

    • 0
    • 18/03/08 21:46:21

    >>935
    人間、確信してたことでも、実際目の当たりにしてしまったら先生のようになるものじゃない?
    愛する旦那の浮気をLINEや行動で確信持っていても、実際に生々しい現場をを目で見てしまったら動揺するのと同じ。
    やっぱり決定的な場面を見ていないから、自分を騙してどこかで信じたかったんだよね。
    >>935さんの気持ちもわかるけど。

    • 5
    • 18/03/08 21:12:26

    >>937
    すずはわりと普通に座っちゃったけどああいう場所に慣れてないハリカがもっとキョドったりするはずだったんじゃないの?

    • 0
    • 18/03/08 19:55:26

    あのオカマ今後何か関係あるのかってくらい、アピってたよね。

    • 13
    • 18/03/08 19:25:10

    赤いセーターの女顔白すぎー

    • 7
    • 18/03/08 18:46:19

    >>928
    今、録画したのを観て、あのブサイク腹立った。ブサイクがああいうツラすると、輪をかけてブサイク。スザンヌをキツい顔にさせた感じ。

    • 13
    • 18/03/08 18:29:12

    中世古の背景をもうちょっと知りたい。
    私が見逃したかな?
    起業してたけど騙されてお金持ち逃げされたんだっけ?
    うーん、うろ覚え。

    • 1
    • 18/03/08 18:24:57

    >>928カフェで横の席にいた女の客?

    • 1
    • 18/03/08 17:46:57

    >>925
    一度お金持ちになった人生を経験してたらもう普通の生活で満足できないんだろうね。

    • 2
    • No.
    • 952
    • モルモット

    • 18/03/08 17:13:27

    >>950
    そもそも
    一つ数字足りなくない?

    🔢

    • 4
    • 18/03/08 17:11:45

    >>925
    昨日の話の中で奥さんに「子供を育てるのに3000万、4000万かかる」と言っててそれに対し奥さんが、「そんなにお金って大事?」と聞き、「大事だよ、お金ないと不安だ」みたいなことを言ってましたよ。
    今現在は弁当屋の収入しかないんですよね?

    • 1
    • 18/03/08 14:52:52

    ハリカにかかってきた電話。
    080-221-4600
    かけてみた人、いる?

    • 0
    • 18/03/08 14:36:25

    >>948
    私も買うか悩んで検索したら、anone1になってたから完結してないのかと思ってやめた。

    • 0
    • 18/03/08 14:28:17

    >>947やだそうなの?

    • 0
    • 18/03/08 14:20:21

    >>945
    今出てる本って完結してないよね?

    • 0
    • 18/03/08 14:17:47

    >>928
    これ誰の事だろう?と録画を見直したら、まずサダヲが赤いセーターで出て来て、その次に江口のり子が赤いセーターで登場、その後カフェのシーンでオカマみたいな赤いセーターの女が登場し、その後青羽さんまで赤いセーターで…。
    恐らくカフェの変な女の事だろうと思うけど、皆赤いセーター着すぎ。

    予告ではハリカも赤い服着てたし。

    • 1
    • 18/03/08 14:14:22

    どうなるんだろう。本買おうかな。

    • 0
    • 18/03/08 13:59:58

    瑛太のATMのお金から足がついて警察来たんだと思いたい。先生殺さないで

    • 5
    • 18/03/08 13:33:40

    視聴者の印象に残りたくて必死に見えたわ。あのオカマ。

    • 13
    • 18/03/08 13:26:41

    >>936これでもかってくらいに存在感出してたけど、ぜんぜんドラマ本線に関係ないような役なんだよね?
    ならば、ただただうざいわ。

    • 11
    • 18/03/08 13:23:10

    >>936
    ほんと、ジロジロ見過ぎだよね。そっちばっか目がいっちゃったよ。

    • 11
    • 18/03/08 13:17:45

    >>936 ニューハーフっぽかったよね。
    火野正平死なないで―

    • 2
    • 18/03/08 13:09:46

    誰も死なない。

    • 1
    • 18/03/08 13:09:09

    もっと早くに花房先生に相談してほしかったよ~アノネさん。もし殺人事件になったらもう笑えない(´;ω;`)

    • 4
    • 18/03/08 13:07:04

    >>936
    あれ、いくらなんでもジロジロ見すぎだよね。
    まぁハリカもすぐ隣じゃなくてもいいのに~とは思ったけど。
    他にもいっぱい席空いてたし・・

    • 5
201件~250件 (全 1285件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ