ベビーフードの使用頻度を教えてください

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/11/10 19:10:54

    たまにベビーフード

    外食とか帰省とかで。家で日常生活してるときは手づくりだったよ。
    たまたまかもしれないけど、保育園でほぼベビーフードの家庭が二組あったんだけどどちらの子も検診で肥満ぎみって言われたらしい。

    • 0
    • 7
    • お月見団子
    • 17/11/10 18:56:24

    すべて手作り

    ありえない

    • 0
    • 6
    • 女心と秋の空
    • 17/11/10 18:55:57

    すべて手作り

    一度もあげた事なかった

    • 0
    • 5
    • ハロウィン
    • 17/11/10 18:55:55

    ほぼベビーフード

    9割

    • 5
    • 4
    • てんとう虫(サンバ)
    • 17/11/10 18:53:39

    たまにベビーフード

    外食に付き合わせる時はお弁当セットみたいなやつだけど、家や公園で食べる時は手作り。
    1歳過ぎてからは食べられるものも増えて適当に冷蔵庫や野菜室にある食材を刻んで出汁で煮込んだりで、すり下ろすとかの手間かからなくなってきたから楽!
    ベビーフード高っ!って思うようになった。

    • 0
    • 3
    • シルバーウィーク
    • 17/11/10 12:38:30

    その他

    一人目ほぼベビーフード、二人目ほぼ手作りオンリー。上の子はジャンクフード大好きになったかな、落ち着きもない。ベビーフード云々より小麦粉はなるべく摂らせない食生活方が子供にはいいよ。お母さんが体調悪い日は頼るのは仕方ないかと。

    • 1
    • 2
    • 戻りカツオ
    • 17/11/10 12:29:14

    たまにベビーフード

    ストックなくなったときくらいかな

    • 0
    • 1
    • 睡眠の秋
    • 17/11/10 12:29:05

    たまにベビーフード

    自分の体調が悪い時に3食ともベビーフードにしたりしてたけど何も影響ないよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ