料理を失敗して…

  • 旦那・家族
  • 紅葉酒
  • TJwUKi/Mht
  • 17/11/09 19:28:03

この間生姜焼きを作ったんですがしょうがが少し足りずお肉も少しパサパサになってしまいました。それに対して旦那があんま美味しくないしもしかしてあんた味覚音痴じゃない?と言われてめちゃくちゃ腹がたち、悲しくなりました。皆さんは失敗して旦那に傷つく事や酷いことを言われたことありますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 47
    • 季節外れの薄着
    • ydQiulsouK

    • 17/11/12 17:12:06

    まず【あんた】って言うのがムカつく

    • 0
    • No.
    • 46
    • 芸術の秋
    • f20Q2PnT4z

    • 17/11/12 16:09:28

    >>40 それ私言われたら二度と旦那にご飯作らない。うるせーな!!これからは自分で買い物行って作るか買うかすれ!って言う。可哀想に…モラハラだよ。

    • 0
    • No.
    • 45
    • りんご
    • EK4QmdBPAi

    • 17/11/12 09:40:56

    >>43
    他の事でも同じです。料理のトピでそれてしまってすみません。たびたび、ママスタで慰めてもらっています。

    義母に何を食べるか聞きましたが、「何だろうね~?」で終わり。義実家で義母が出すのはスーパーなどの惣菜がほとんど(私が作っても良いですが、前述の反応になる)です。現在は家族分は作りますが、子ども達には作ったものを出し、旦那には惣菜、希望により作ったものを出してます。
    主さんや他の皆さんに、我が家よりはマシか、と少しは食事作りの励みになれば、と思っています。

    • 0
    • No.
    • 44
    • 月見バーガー
    • gdfbVhwnMw

    • 17/11/12 08:33:31

    >>40
    よくそんなのと結婚したね。くそじゃん。

    • 0
    • No.
    • 43
    • 衣替え(冬服)
    • NbvhYz11Ig

    • 17/11/12 08:30:24

    >>40
    それモラハラの域でしょ。
    食事に関してだけ、そんな物言いなの?
    私なら絶対耐えられない。衣食住って大事なのに、そんなやつとは暮らせない。よく我慢してるね。

    • 0
    • No.
    • 42
    • せいこ蟹たべたい
    • KkW0H0TXlB

    • 17/11/12 07:53:23

    じゃああんたは料理失敗したことないの?ってきく
    料理人じゃないんだから失敗は誰でもあるよね

    • 0
    • No.
    • 41
    • きのこおいしい
    • /8EM23AbZV

    • 17/11/12 07:40:20

    私の旦那も文句言うから、レシピ本通りに作ってる。あんまり美味しくない時は、この本に電話して文句言って!って言うようにしたら、何も言われなくなった。

    • 0
    • No.
    • 40
    • りんご
    • EK4QmdBPAi

    • 17/11/12 06:41:52

    >>32
    ストレートももちろんあります。何度か手作りでたこ焼きしようと言われ、レシピ通りな生地や、たこ焼きのもとを使った生地、いずれも、こんなのでできるか、とキレたり。自分で作ったきれいに丸くなったものを大絶賛して食べて、子どもや私が作った不恰好なのは「汚ねーな」を連発。
    おかずに「何これ?」も多いです、もちろん変なものを見るような口調で、楽しみや素直な疑問の口調ではなく。「こんなん食えん!」と箸で皿を押し退けたり。
    信じてもらえないかもしれないですが、人並みに作ってるし、失敗もありますが、失敗以前に言われます。

    • 0
    • No.
    • 39
    • 秋桜
    • jHo0dP/mkC

    • 17/11/12 04:24:01

    先に、失敗しちゃった美味しくないかもっごめんねって謝って皆で食べて不味いなー!とか話す 失敗しちゃう時もあるさ!人間だもの笑っ

    • 0
    • No.
    • 38
    • 鈴虫
    • Vhu49IjokB

    • 17/11/12 04:14:33

    美味しくないだけじゃなくて、醤油が小さじ2足りないとか具体的に教えてほしい

    • 3
    • No.
    • 37
    • 鈴虫
    • Vhu49IjokB

    • 17/11/12 04:07:28

    そこまでチクチク言われたりはしないけど、好き嫌いせずに黙って出されたものを食べられる人が良かったなぁって思うよ。
    相手の好みに寄せちゃったりしてだるい。

    • 0
    • No.
    • 36
    • 栗拾い
    • 12gwiTv0fz

    • 17/11/12 03:49:45

    >>35 ごめん ただの愚痴でした。失敗と関係なくてすみません。

    • 3
    • No.
    • 35
    • 栗拾い
    • 12gwiTv0fz

    • 17/11/12 03:48:26

    晩酌するから、つまみ作って普通なご飯用意してるのに まだ、他になんか無い?とか豚かよ!
    ならもっと稼いで来いよ!
    ブクブク太って肥えて家畜かよ!

    と日々思います。

    • 4
    • No.
    • 34
    • 匿名
    • NZI9/Cx2JN

    • 17/11/12 03:40:30

    思い出した
    人の料理にけち付けた元カレ
    創味のつゆ、原液で蕎麦食べてた

    他にも味音痴・食材音痴はけち付けるわ

    主、気にしなくて良いよ

    • 0
    • No.
    • 33
    • 紅葉
    • AGvhWUCd4w

    • 17/11/12 03:18:15

    料理にけちつける奴嫌い!
    言い方考えて欲しいよね。

    • 0
    • No.
    • 32
    • じゃがいも
    • DCWBCev+fn

    • 17/11/12 03:00:49

    >>23物凄いストレートパンチで即KOみたいな旦那ではないけど、この会話が毎日だと思うと地味で実は重いジャブが延々と続いて行くみたいで、結構辛いしキツイね…。
    子供が似ないと良いね。

    • 1
    • No.
    • 31
    • きのこ狩り
    • XJlMqqE7az

    • 17/11/11 14:11:08

    >>23
    uzeeeeee

    • 1
    • No.
    • 30
    • りんご
    • EK4QmdBPAi

    • 17/11/11 14:08:35

    >>24
    良かった。だんだん、私がおかしいのかな、て思えてきて…。距離置かないとね。

    • 0
    • No.
    • 29
    • てんとう虫(サンバ)
    • 32A0KZfb40

    • 17/11/11 13:58:08

    こんな事してないで料理の研究をして下さいよ

    • 1
    • No.
    • 28
    • 月見バーガー
    • 9+XGDzBIqp

    • 17/11/11 13:43:12

    >>19同じ。失敗したなって思ったら食べる前に「今日失敗しちゃって美味しくないかも、ごめんね」って言う。
    明らかに失敗してても「大丈夫だよ美味しいよ」って言ってくれる(笑)
    主の旦那さんは料理出来るの?料理にかかる手間や時間わかって言ってるの?そうじゃないなら最低な発言だよ。

    • 1
    • No.
    • 27
    • てんとう虫(ミニ)
    • a/YkpuLpwB

    • 17/11/11 13:37:43

    誰にだって失敗はあるでしょ。
    旦那さんの言い方が間違ってる。

    • 1
    • No.
    • 26
    • 春夏冬
    • MsFhdP6AUb

    • 17/11/11 12:55:20

    ご飯系はマジでうざい
    自分で作れよって思う

    • 2
    • No.
    • 25
    • モンブラン食べたい
    • hSrv+0nDO2

    • 17/11/11 12:50:39

    あんたって言い方にゾクゾクした…
    お前だよね
    男であんた使ってる人いるんだね
    腹立てる前に気持ち悪いってなる

    • 1
    • No.
    • 24
    • 秋刀魚
    • pEoMAqxf4o

    • 17/11/11 12:36:22

    >>23
    え、クソうざ

    • 7
    • No.
    • 23
    • りんご
    • EK4QmdBPAi

    • 17/11/10 21:42:40

    料理以前に言葉もどうなのか疑問な旦那。白飯、主菜、副菜2品は必ずあるんだけど、食卓に座ると大抵「何か食べるもの無い?」食べたとしても「これしか無い?」
    麦茶が冷蔵庫に常に冷やしてあるんだけど、毎日「お茶、てある?」
    「何かフルーツみたいなの無い?」林檎、梨、キウイ、葡萄、バナナ等々、あるものを何を言っても、「それしか無い?」
    「何か肉みたいなのある?」
    「豚肉があるよ」「それしか無い?」「鶏肉もあった」「それしか無い?」「ウインナーもあるけど」「あー…、じゃあウインナー焼いて」

    • 6
    • No.
    • 22
    • 紅葉酒
    • TNzNmLdhxx

    • 17/11/10 20:21:50

    そんな事くらいで味覚音痴扱い?私の旦那はコンソメと、うどんスープの味の違いもわからない糞味覚音痴のくせに、あーだこーだ煩かったよ。子供たちは普通に食べるのに。挙げ句の果てに「毎日野菜炒めにしてくれ」と言うから、本当に毎日野菜炒めを出したら義母に「ろくな物を食べさせて貰えない」とグチってた。自分が望んで野菜炒めになったのに。調子に乗る奴は痛い目にあわせるべき。

    • 4
    • No.
    • 21
    • ぶどう
    • fZZBzXFE5n

    • 17/11/10 02:52:48

    旦那は何も言わないけど箸が進まない、息子は食べない、息子のが腹立つ!
    多少不味くても食べるように言うか、自分の失敗を反省して残しても良しとするか迷う。。

    • 0
    • No.
    • 20
    • まだまだ
    • YDceup1za7

    • 17/11/10 02:45:20

    麻婆茄子見て、なにこれ?って言われたよ!
    たしかに、トロトロじゃなくてシャバシャバになっちゃった www

    • 0
    • No.
    • 19
    • 夏終わりたくない
    • HbpT7bJ16j

    • 17/11/09 22:05:03

    ない

    最初に失敗しちゃったごめんねって言うけど
    大丈夫だよって食べてくれる

    • 0
    • No.
    • 18
    • シャインマスカット狩り
    • 7HetJj7bgF

    • 17/11/09 22:03:38

    味薄い、主婦として終わってる、俺のおかんに教えてもらえetc……。

    と結婚した当初に何度も言われた。
    ショックで最初は泣いてだけど「俺は間違ってない」と言われてからは流す事にした。

    最近は簡単な物ばかりだから黙って食べてる。

    • 1
    • No.
    • 17
    • 栗ごはん
    • 1oNsAjf1Ia

    • 17/11/09 21:57:06

    うちは味が薄ければ自分で醤油やソースかけたりして、誤魔化して?食べてくれる。
    文句は言われた事ないな。

    • 0
    • No.
    • 16
    • 春夏冬
    • I8Mdi5xH/k

    • 17/11/09 21:53:42

    てか旦那にあんた呼ばわりされてるの?…

    • 2
    • No.
    • 15
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • syLejox+uu

    • 17/11/09 21:53:33

    うちは無言で残すよ。
    ただ自分で失敗した自覚があるやつは正直に言う。
    むかつくよね。毎日考えるの大変なのにさ。

    • 5
    • No.
    • 14
    • 戻りカツオ
    • +ivQt0ZAF7

    • 17/11/09 21:52:46

    自分で作らない人に味覚音痴なんて言われたくないね。
    ちょいちょい失敗するけど、そんな暴言聞いた事ないよ。
    味薄い濃いのどちらか、こうしたらもっといいかもって言い方するかな。
    今度文句つけられたら自分で作れと言ってやれ。

    • 4
    • No.
    • 13
    • 匿名
    • RncSTGBXY6

    • 17/11/09 21:24:36

    その一回だけでそんな言い方されるの?
    それとも今までもずっと美味しくないと思ってたけど我慢してたって事なのかな?
    言い方が腹立つよね
    うちは失敗しても文句言われたことないな
    味濃かったりしたら私が先に言っちゃうし、たまに旦那の好みの味じゃなかったりした時は私が傷つかないように言葉選びながら言ってくれるから腹も立たない

    • 2
    • No.
    • 12
    • ぶどう
    • TWqsmiWQ1H

    • 17/11/09 21:22:47

    ムカつくね!
    私だったらもう食べないでいいよ、って笑顔で下げて二度と作らない

    • 4
    • No.
    • 11
    • おはぎ
    • ETyQPK9hX5

    • 17/11/09 21:16:42

    わたし、失敗しないので。

    • 4
    • No.
    • 10
    • てんとう虫(サンバ)
    • l9fhTeLadI

    • 17/11/09 21:15:00

    一回失敗して不味くなったくらいでそこまで言われる?
    普段はうまくできてるの?

    • 1
    • No.
    • 9
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • QfjjtOV2ql

    • 17/11/09 21:11:03

    しょうが焼きのお肉に片栗か小麦粉薄くはたいてやるとしっとりするし味がからむよ。しょうが少なくたって普通に美味しいがね。

    • 3
    • No.
    • 8
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • TVU36sEwkG

    • 17/11/09 21:09:01

    料理に文句言わない旦那で良かった

    • 3
    • No.
    • 7
    • 焼き芋
    • KxFH9D5Ms7

    • 17/11/09 21:07:22

    一口食べて
    不味いから二度と作るなと言われる
    美味いものは
    大絶賛でバクバク食べる

    結婚14年
    毎回新しいメニュー出すときは
    ドキドキする

    • 2
    • No.
    • 6
    • てんとう虫大量発生
    • btNtKb+zwj

    • 17/11/09 21:02:49

    >>1気持ちはわかるよ
    でも、不味いものを出される側の気持ちも考えないと。
    嫁がメシマズなのは本当に気の毒だから。

    • 2
    • No.
    • 5
    • お彼岸
    • vnBC8pd7NU

    • 17/11/09 21:00:43

    生姜焼きして、うわ玉ねぎおおっ、って箸でぽいっと横にされたことある。妊娠中つわりの中玉ねぎで嗚咽しながら作ったのに、プチってキレたよ!

    せっかく作ったのに、そんなんされてひどくない?作る気うせる。って言うてやった。

    • 5
    • No.
    • 4
    • 秋鮭
    • YzVXbMGCmv

    • 17/11/09 19:59:35

    結婚したての時に、これがお前の実家の味?ってバカにしたように言われたことあるよ。ほんと腹立ったわ。

    • 5
    • No.
    • 3
    • 匿名
    • O90hNXK59I

    • 17/11/09 19:52:00

    結婚当初は味濃いとか薄いとか言われたけど、自覚してたから気にしてなかった。
    味覚音痴って言われちゃうくらいだから、普段からちょっと微妙な料理だったんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 2
    • 月見酒
    • CXaXruy7io

    • 17/11/09 19:48:29

    ないが無言で残されるか自分で味直してる(笑)

    • 4
    • No.
    • 1
    • てんとう虫(ミニ)
    • +QKMX+K4+G

    • 17/11/09 19:47:11

    じゃあ作って食べさせてよ
    って言ってやれ

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ