義実家から離れて暮らしたい

  • 旦那・家族
  • 甘えん坊ママ
  • 17/11/08 22:46:18

現在、旦那の祖母が所有しているマンションに住んでいます。
最上階に義実家があり、私達夫婦が住み始めて1年と半年なのですが、今年7月に子供を出産しました。
子供が生まれる前から夕飯のおかずを頂いたり、ファミリーセールに一緒に行ったりしていたのですが、子供が産まれてからお風呂は毎日義実家が入れると言い、義父の仕事が終わる時間を待って(そんなに遅くなることはない)入れてもらってますが、正直自分で入れられるしむしろ入れたいのです。
大丈夫ですと断ってもいーから!身体休めるときに休めなってしつこく言われて、断れずにずっと4ヶ月間入れてもらってます。
あげく、義妹が既婚だが子供がいなくてまだ抱っこも慣れてないのにお風呂に入れたがり困ってます。。
お食い初めも、子供はまだ小さいから昼間にやって夜は早く寝かせてあげようと思っていたら、誘ってもいないのに義妹が仕事だから20:30くらいからにしようとか勝手に決めてて、キレそうになりました。
しかも、義母もなにも思わないのかその時間からにしようかと思って、、、なんて言うのでイライラマックスでした。
ハロウィンも、私はちょこっとやろうと思って結局出来ずにいたのですが、義妹がハロウィン過ぎてから会った時に31日は仕事忙しくてできなかったので、一週間後にやろうと思って、、、ってその日に言われて、何も聞いてないですけどとポカンとしてしまいました。
まるで自分のことのように言うので、あなたの子じゃないのでって言いそうになります。

長くなりましたが、こういうことがありなるべく早く離れて暮らしたいと思うのですが、旦那は実家の近くがいいみたいでまだ決まってません。
これから行事は全部一緒にやるのかと思うと苦痛です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17
    • ハロウィン
    • 17/11/30 22:01:09

    みなさん、コメントありがとうございます。
    遅くなってしまいすみません。。

    今住んでるところの家賃は、5000円ほど安くしてもらってますがきちんと払ってる状態です。

    旦那に話しても、義母の見方じゃないですけど何も言ってくれないので、もう私が義母に自分で直接ラインをしたり話したりするようにしました。
    来年の夏ごろを目指して家を買おうと話し合ったので、それまでは近くにいるのでしばらくはイベントごとは一緒にやると決めました。
    あと半年の辛抱!!

    • 1
    • 16
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/11/09 11:36:51

    うちも毎週のように誘われるし、旦那側の姪っ子や甥っ子の行事まで総出で見に行ったりしてるから本当にうんざりしてるよ。
    旦那も実家に帰れば酒は飲み放題、子供の面倒は見なくていい、義両親が旦那まで甘やかすから誘われたらウキウキして鼻歌まで歌って用意してる。
    バカかと思うよ。
    でも主さんは敷地内同居みたいなものだから余計大変だよね。
    一刻も早く出た方がいいと思う。
    うちは車で1時間くらい離れてるのにも関わらず毎週呼ばれるけど、これがもっと近かったら平日も呼ばれてたと思う…ほんとうんざりだよ。
    逃げ切れるといいね。

    • 0
    • 15
    • 女心と秋の空
    • 17/11/09 10:54:30

    >>14
    一軒家建てちゃえばいいのに。

    • 1
    • 17/11/09 10:53:04

    >>13
    自立しても反感買うんだよね。

    逆にお風呂や行事断って、嫌われて、住まわしてやってるのに!出て行け!とは言わないし、すみません、出て行きます、とも許されないんだよね(^_^;)。

    • 0
    • 13
    • 女心と秋の空
    • 17/11/09 10:42:40

    住ませてもらってたら言えないよ
    自立したら?

    • 0
    • 12
    • 夏終わりたくない
    • 17/11/09 10:41:23

    お風呂はこれから寒くなるので午前中に私が入れます。今までありがとうございました、長く甘えてしまってすみませんでした。
    って伝えてみたら?
    赤ちゃんの昼寝の時間で何時に入れるかは決めてないので、赤ちゃんのリズムに合わせて入れますって

    旦那は義両親にハッキリ言う人?
    これからは夫婦で子育てするからって言ってもらったら?
    あと、誕生日とかクリスマスは家族だけで過ごしたいって旦那に伝えるのも大切だよ

    • 3
    • 11
    • 女心と秋の空
    • 17/11/09 10:27:38

    家賃払ってないなら仕方なくない?

    • 0
    • 17/11/09 10:25:17

    遠慮してちゃダメだよ。
    親は主夫婦なんだからガンガン言わなきゃ。
    ズケズケくる人達にはこっちもズケズケ言ってよし!!
    頑張って!

    • 2
    • 17/11/09 10:25:02

    家賃は払ってないってこと?
    住まわせてやってるし嫁も子供も自分の所有物みたいにしか思ってないんじゃない?

    旦那さんが何もいってくれないの?確かにお風呂いれてくれるのは助かるかもしれないけど、そのくらいの時って大人が先にからだ洗って、赤ちゃん連れていって、あげるときも迎えに行くよね?
    義父の裸をみなきゃいけないってこと?
    無理だわぁ。じぶんの父親でもなんかやなのに。
    もう少ししたら泊まらせるとかいうとおもうよ。

    うちもだけど、義理妹がくっつき虫でいるのはほんと厄介よ。

    義母たちにいきなりいうより、もう少し旦那さんときちんと話し合うべきだとおもうよ。

    • 0
    • 17/11/09 10:17:55

    嫌われても、ちゃんと断った方が良いです。

    私も同じような義両親で、振り回されて、ママ友もいなかったし、もちろん子どもも同じ。その為、義実家の大人ばかりの中で育った為、コミュニケーション能力が不足していました。そのくせ、夫は子に友達を作れと責めるし…。
    義両親達周りは、たかがお風呂くらい…とか、赤ちゃんの時なんか覚えてない、大きくなったら大丈夫とか言いますが、取り戻すの同い年数かかります。自分達の感覚も狂ってきます。子どもの成長だけでなく、同時に自分が親になっていく成長過程も奪われます。

    • 0
    • 7

    ぴよぴよ

    • 6

    ぴよぴよ

    • 5
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/11/08 23:52:43

    甘やかしてくれる人がいるだけ、主さんが苦労することになりそう。かわいいのはわかるけど、赤ちゃんはペットじゃない。
    悪いことをしてもジジババにに庇われるとお子さんの為にならないし、主さんが親としての躾がしにくくなる。離れるなら今のうちかも。
    うちの上の子は初孫だったけどジジババに取られてばかりいたせいか上の子には母性をあまり感じてないかも。大変だけど、産まれてからしばらくの間、お互いの愛着についての母子の時間はとても大切なのではと思う。

    • 0
    • 4
    • スィーツ
    • 17/11/08 23:05:32

    え~もうめっちゃ可哀想(T_T)
    私なんて離れて暮らしてるのに、孫が産まれたとたん、毎日孫とライン電話すると言って電話がかかってきたり、今何してる⁉って電話がかかってくるだけでイライラしてストレスです!
    しかも毎週のように遊びきてって月2回会うのに苦痛でならないのに、主さんの状況だったら私は絶えれないと思いますm(_ _)m
    孫が可愛いのはわかるけど、もっと遠慮してほしいですよね!
    嫁の気持ちも考えてほしい、主さんの家族3人団らんの時間も大事だと思うからあまり、しゃしゃり出るのは間違ってると思う‼
    これから子どもが大きくなるにつれもっと酷くなりそうですね。
    早く離れて暮らしたほうがいいですよ。
    きっと今よりかなり天国になると思います。

    • 0
    • 3
    • じゃがいも
    • 17/11/08 23:03:36

    このトピに書いてあるような事をちゃんと言えばいいのでは?お風呂には私も入れてあげたいので!あなたの子供じゃなくて私の子供ですよーって。

    ハッキリ言わないから調子にのるんだよ。

    • 5
    • 2
    • 睡眠の秋
    • 17/11/08 22:59:32

    断らないから図々しくされるんだよ。言えないならせめて態度に出して気づかせる。主の子供なんだから堂々としてなよ。何も変わらないとそのまま調子乗られたままになるよ

    • 2
    • 1
    • もみじまんじゅう
    • 17/11/08 22:54:07

    断りなよ

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ