お給料について詳しい方いらっしゃいませんか?

  • なんでも
  • 読書の秋
  • 17/11/03 21:41:03

9月にパートを始めて、最低賃金プラス資格手当を頂いていたのですが、10月に最低賃金が上がったのにもかかわらず賃上げ無しと言われました。
理由は、契約が最低賃金ではないため。らしいのですがそれは資格手当なはず。
これは当たり前のことですか?
法律相談もメールしましたが数日返答がなく詳しい方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 17/11/03 21:53:35

    >>8
    どうぞご自由に(笑)

    • 6
    • No.
    • 8
    • 読書の秋

    • 17/11/03 21:52:36

    では、10月以降に入った人の方がお給料がいいということですね。
    腑に落ちませんが、それが当たり前ならやめて他の職場を探します。
    ありがとうございました。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 秋晴れ

    • 17/11/03 21:47:36

    資格手当てが毎月一定に支払われているのならその金額も含めて計算するみたいです。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 季節外れの薄着

    • 17/11/03 21:47:29

    資格手当て含めて計算した場合に最低賃金よりも下回らないのであれば、上げる必要はないよね。法律的には問題ない。

    • 4
    • No.
    • 5
    • 秋刀魚

    • 17/11/03 21:47:27

    資格手当がなくなるって事じゃないの?

    • 0
    • 17/11/03 21:46:22

    もとから最低賃金ではないなら、上がらなくても問題ないんじゃ?

    • 3
    • No.
    • 3
    • 紅葉酒

    • 17/11/03 21:45:05

    え?(笑)
    最低賃金が上がっても最低賃金よりもらってるなら上がらないでしょう

    • 6
    • 17/11/03 21:44:37

    9月の最低賃金+資格手当の額は、10月からの最低賃金より低いの?

    • 1
    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ