高校生の息子の事で相談です

  • シンママ
  • せいこ蟹たべたい
  • L0PxZGhpg1
  • 17/11/02 15:54:23

朝、何度起こしてもなかなか起きない。
うるさい目覚ましが何度鳴っても平気で寝てる。
中学の頃から時間にルーズになり、高校生になって電車なので間に合わないことが多く遅刻する。
電車に乗り遅れて次の電車まで時間があるからか、一旦帰宅するとそのまま寝て学校から電話があり、きていないと言われる。
食べたり飲んだりしたものを片付けられない。
服も脱いだら脱ぎっぱなし。
部屋はすごく散らかっている。
勉強ができない。
このままだとたぶん進級できません。
何度も話し合いましたが、頑張ると言う本人…。
なのに行動がともなわない。
定期も弁当も学費も無駄に感じてしまいます。
強く叱れば、死にたいと言い出す始末。
反抗期で、常にイライラしていて、弟に八つ当たり…。
将来困るのは自分なので、もう何も言わないように我慢しているんですが、もうどうするべきかわかりません。
意見を頂きたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • ナナッチ
    • QOobUGFE4p
    • 17/11/09 15:20:10

    >>2
    コメ主の文を読む限り、あらゆる面で、息子さんはダメですね。
    反抗期とは違った面があると思うよ。
    かなり発達障害の可能性もあるよね。

    • 1
    • 5
    • 紅葉ドライブ
    • KnSd1gkwLx
    • 17/11/03 10:47:20

    反抗期かね?
    進級できないなら通信や定時制に編入できるか担任に相談してみたら?

    • 0
    • 4
    • せいこ蟹たべたい
    • L0PxZGhpg1
    • 17/11/02 23:39:21

    >>2
    やっぱりそうなんでしょうか…
    中学までは特になんともなかったんですが
    反抗期に入ってからなんだかどんどんおかしくなりました

    • 0
    • 3
    • せいこ蟹たべたい
    • L0PxZGhpg1
    • 17/11/02 23:38:05

    >>1
    下の子が熱出て、バタバタで遅くなりました。
    私に心の余裕がないのかもしれませんね。

    • 0
    • 2
    • ハロウィン
    • mGnKLMkmZv
    • 17/11/02 21:28:48

    発達障害なんじゃないの?
    調べてみたら?

    • 1
    • 1
    • 読書の秋
    • ulFnMieX7e
    • 17/11/02 16:39:32

    息子さんのいいところを同じだけあげてみて?
    気持ちはわかるけど、息子さんに対して、悲観的に責めてばかりいませんか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ