CM女王ローラ「突然の独立宣言文書」で芸能界は大混乱

  • ニュース全般
  • スポーツの秋
  • 17/11/02 15:18:09

いま、日本を代表する大企業を巻き込み芸能界の常識を揺るがす「事件」が勃発している。
その渦中にいるのは、人気タレントのローラ(27)。今年6月以降、事務所のギャラ配分や契約の自動更新が「奴隷的」だと主張してきた彼女が、突如CMクライアントである企業に対し「独立宣言」と受け取れる文書を送りつけたのだ。

10月20日付でクライアント各社に送られた文書には、新事務所を謳う会社の担当者と新たに就任した代理人弁護士2名の名前が記されている。書面を読むと、「契約解除はやむを得ない」「(所属事務所とローラは)無関係となる」といった、かなり強い言葉で一方的な内容が書き連ねられている

この「新事務所」の名は、『MOKA BEAR』彼女の愛犬であるミニチュアダックスフントの名前をもじっている。
会社登記を確認すると、同社が設立されたのは、今年7月中旬。騒動が起きてから、わずか1ヵ月後のことだ。さらに代表取締役には、双子の兄が据えられている。
現在、彼女をイメージキャラクターとして起用している企業は実に26社。その中にはライオンやサントリー、ユニクロに楽天など、錚々たる会社が名を連ねる。
それらスポンサー企業が、大混乱に陥っているというのだ。

「新しい事務所を名乗る方から電話がかかってきたので、驚きました。『契約のことでお話があります。ローラの事務所が変わりましたこれからはウチに連絡をください』といった内容で。たどたどしい話しぶりからして、芸能界や広告のルールを知らない方だな、と感じました」(ローラをCMに起用している大手企業)

本誌は『MOKA BEAR』に今回の騒動について取材を申し込んだが、締め切り期限までに回答は得られなかった。

もしナショナルクライアントばかりのCM契約がすべて吹っ飛ぶような事態になれば、とても一人のタレントの芸能活動で済む問題ではなくなる。なぜここまで揉めているのか、闇は深い。

FRIDAY 2017年11月2日

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/11/06 22:26:51

    クライアントは他のタレントに乗り換えるだけでしょ
    大混乱なんてそんな影響あるわけがない

    • 0
    • 17/11/06 22:03:52

    消えればいいのに

    • 1
    • 28
    • お月見団子
    • 17/11/06 21:42:29

    さっさと消えてくれ

    • 1
    • 27
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/11/06 20:42:17

    金、金、金が欲しい欲がプンプン匂ってくるこの一家の家族経営なんて引くわ。

    • 2
    • 17/11/03 14:25:11

    >>24
    そのはずなのに日本での今あるCMの仕事にだいぶ執着してるよね。それしか無いから離したくなくて必死なんだろうけど。
    今のCM契約が切れたらローラ一族で固めた胡散臭い会社を通してまで使ってくれる企業なんかいないよ。

    • 3
    • 17/11/03 06:16:59

    最初の頃はいやみなくて好きだったんだけど
    やっぱり調子乗るとダメだね!

    • 8
    • 24
    • 夏終わりたくない
    • 17/11/02 22:43:57

    海外に拠点置くんじゃなかったっけ?

    • 3
    • 23
    • 赤いてんとう虫
    • 17/11/02 22:36:31

    そのうち干されるね、調子のりすぎだわ。

    • 20
    • 17/11/02 21:04:44

    >>18 あれっぽっちでミラと同等とでも…

    • 3
    • 17/11/02 20:15:39

    もう十分稼いだんだからバングラデシュに帰れば良いのに。

    • 12
    • 20
    • じゃがいも
    • 17/11/02 19:28:21

    【イタリアンモダン】ローラさんの自宅【画像あり】
    http://jitakukoukai.com/?p=383

    • 0
    • 19
    • かぼちゃプリン
    • 17/11/02 19:01:44

    桃の天然水

    • 3
    • 18
    • 月見バーガー
    • 17/11/02 18:49:46

    >>5ほんとそれ!海外に豪邸も買ったんでしょ?

    • 1
    • 17/11/02 18:45:21

    >>4 だね

    • 2
    • 16
    • シルバーウィーク
    • 17/11/02 17:48:58

    黒髪、裸眼時代はインディアンみたいだったよ。ViViでも影薄かった

    • 4
    • 17/11/02 15:59:41

    グッディで見た。いまCM契約を結んでる各社にずいぶんと図々しい文章送りつけたみたいね。
    要約すると、独立したからこれからはあの事務所じゃなくてウチに連絡してねウフフッ!的なやつ。
    今まで仕事をとってきてくれたのは事務所なんだし、企業側だって色んな付き合いやしがらみがあるんだからそれはやっちゃダメだよ。

    普通の会社でもあるよね。
    会社とトラブル起こして独立した社員が、その会社で勤務してた時代に獲得した顧客に声をかけて自分の客にしようとする流れ。
    それもやり方を間違えると法に触れるし、そうでなくても信用やモラルの問題になりかねないから避けるべきだよ。
    自分に実力があると信じて独立したのなら、一度すべてリセットして0から始めようよ。

    • 23
    • 17/11/02 15:57:15

    事務所もヒドいけど
    今の事務所があったから父親の件があっても干されなかったし
    「週2日は休む」っていう我が儘も通ったんでしょ

    黒髪・カラコンなしでは売れなかったでしょう

    • 21
    • 17/11/02 15:57:12

    ジムビームのCM大好きよ。

    • 3
    • 17/11/02 15:38:36

    事務所クソだもんね

    • 7
    • 17/11/02 15:33:40

    全部降ろされて違約金たんまり払えばいい。払えないと思うけど…

    • 12
    • 17/11/02 15:31:06

    そろそろキャラも変えた方がいいような。
    年取ってもろくに敬語も使えない、可愛いリアクションもきついわ。

    • 17
    • 17/11/02 15:30:05

    事務所の力で売れたのに、勘違いしちゃったのか。
    父親にそそのかされたとか…?

    もう少し頑張って、円満退社してから独立すれば良かったのに

    • 18
    • 17/11/02 15:28:40

    ローラ好きなんだけどな。

    • 4
    • 7
    • モンブラン
    • 17/11/02 15:28:37

    こういう問題起こしちゃうと下手な話しできないな、気難しいとか、結構計算してるんだな、とか男のファンも減ると思う。
    鈴木あみみたいな。

    • 17
    • 6
    • 女心と秋の空
    • 17/11/02 15:25:19

    >>4
    そうだね、バラエティ復帰も難しそう

    • 8
    • 5
    • 読書の秋
    • 17/11/02 15:23:55

    バイオハザードに出てから勘違い感がね…
    ハリウッド女優気取りなのかなと思ってしまうわ
    事務所変わろうと残ろうと露出減は変わらないよね

    • 26
    • 17/11/02 15:22:18

    今はローラーより滝沢カレンの時代じゃない?

    • 16
    • 3
    • てんとう虫(でかい)
    • 17/11/02 15:20:32

    えー独立してやっていけるはずがない

    • 14
    • 2
    • モンブラン
    • 17/11/02 15:19:52

    強かだよね…
    消えてくと思う

    • 13
    • 17/11/02 15:19:42

    ふーん。
    もう飽きられちゃうんじゃない。

    • 11
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ