同じ子持ちの方にききたいです。

  • 乳児・幼児
  • 2児まま
  • 17/10/28 17:28:17

十和田市在住の主婦です。4ヶ月の赤ちゃんと5歳の娘がいます。
今日、私は最近ずっと胃が痛くて今日に限ってとても痛みS内科クリニックに行きました。
そしたら受付の方に子供預けれなかったんですか?と聞かれ事情を説明し、わかりましたといわれ診察待ちをしました。
今度は違う看護婦さんが来て同じ事を聞いてきて同じく説明しました。
すると、
「診察はするけど治療はできませんよ。」といわれました。
「お子さん、離れた所で静かに待てますか?私達は少ししか見ませんよ」といわれ
私は「迷惑なのはわかってきました。でも本当に辛いんです・・・」といいました。
なんだか変に罪悪感にかられて帰りますと言い、帰り際に「いろんな家庭があって頼れる人がすぐそばにいない人もいるとおもうんですけど・・・」といったら
「私の言ってることわかりますか?本来当院では子連れの方に子供は車で待たせるか、誰かに預けて来てくださいと言っています。あなただけにはいってません。子供がいると診察の妨げになるし、他の患者さんにも迷惑がかかります。あなたはなにが言いたいんですか?ただそれをいいたかったんですか?」
と逆にいわれて泣きべそかきながら帰りました。
たまたまこの病院がこうだったんでしょうか。
それとも事情はどうでも子供を連れて自分を診察してもらおうとした私が非常識なんでしょうか。
そんなにいけないことだったんでしょうか・・・。

  • 7 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~22件 (全 783件) 前の50件 | 次の50件
    • 22
    • 季節外れの薄着
    • 17/10/28 17:57:27

    ひどい病院だね。胃は大丈夫?お大事にね、

    • 10
    • 17/10/28 17:56:19

    >>8
    なんども説明して迷惑なのはわかってます。すいません。でも辛いんですと行った時に伝えたんですけどね。
    車で待たせるの発言にはびっくりしました。子供が小学生でも私だったらさせれません。それが夏なら余計。

    • 2
    • 17/10/28 17:52:56

    >>7
    そんな言い方しなくても・・・と言ったら何がですか?と逆に不思議がられました。
    やっぱり私も悪いんですよね。
    すみません。

    • 1
    • 17/10/28 17:50:48

    >>6
    お気づかいありがとうございます
    旦那が出張先から早く帰ると言ってくれて月曜日には帰ってくるので子供を預けて他の病院に行ってきます。

    • 10
    • 17/10/28 17:48:49

    小梨の看護師かもね
    口コミに書いちゃえ

    • 18
    • 17/10/28 17:46:45

    >>4
    もう、ひどい・・・でも私が悪いのか?非常識なのか?じゃあ世の母親達はみんなどうしてるんだ。と自分が悪いのかと弱気になって泣きべそかきながら帰りました。言えるくらいの度胸がほしかったです

    • 2
    • 17/10/28 17:46:35

    十和田市にも医師会ってあるよね?電話してクレーム!

    • 37
    • 17/10/28 17:45:18

    最低。
    車で待たせるとかもありえないでしょ。
    Googleかなんかの口コミに投稿しなよ!笑

    • 51
    • 14
    • モンブラン食べたい
    • 17/10/28 17:44:31

    すごいな。子供だけで車に待たせておけってこと?看護師の言い方も悪すぎるけど、このご時世でそんなこと言えるなんてすごい。
    近くだったら預かってあげたいくらいだよ。

    • 31
    • 17/10/28 17:44:31

    なにその病院!うちの地域でそんな病院あったら一気に噂が広まって地域から村八分にあうわ!

    • 20
    • 17/10/28 17:44:11

    >>3
    先生はとても親身になって話をきいてくれる人なのに病院の方針なのか、看護婦の意見なのかわかりませんが残念でした。

    • 3
    • 17/10/28 17:43:37

    今度は動画撮りながら、聞いてやるー
    スマホの動画機能
    相手には分からないように

    • 7
    • 17/10/28 17:41:50

    >>2
    ここまで言われちゃうんだ・・・
    じゃあみんなどうしてるんだろう
    と悩みました。
    もう2度行きません

    • 3
    • 17/10/28 17:40:27

    つらかったね

    ひどい病院だわ

    診察はするけど治療出来ないって薬ももらえなかったの?

    • 7
    • 8
    • スポーツの秋
    • 17/10/28 17:39:37

    もちろん誰かに頼めれば頼むに決まってるよね。
    車で待たせろって指示もおかしいと思う。

    • 43
    • 7
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/10/28 17:39:28

    苦しんでいる患者にもう少し柔らかい言い方にすればいいのに。
    でも言ってる事は間違ってないかな。主の赤ちゃんをスタッフの誰かが預かってしまえばその人は仕事が出来ないんだし。

    • 4
    • 17/10/28 17:38:13

    体調は大丈夫ですか? ほかの方も言ってるみたいに、もう二度といかなくていいよ?他の病院に行きましょう☆あなたは間違ってないから

    • 36
    • 17/10/28 17:38:10

    >>1
    初めての状況でとりあえず何回か
    いったことがあり、しかも胃や腸が
    専門だった病院に行きました。
    迷惑なのはわかってて申し訳ない気持ちと
    なんとか早く治したい気持ちで
    行ったんですが行かなきゃよかったと
    後悔してます。

    • 5
    • 17/10/28 17:37:36

    頼れない子持ちの病人は診られないという事なんですね!よく分かりました!って周りに聞こえるように言って出て行くわ。

    • 69
    • 17/10/28 17:35:47

    そんな病院もう行かなきゃ良いよ。

    • 28
    • 2
    • 夏終わりたくない
    • 17/10/28 17:34:18

    病院は病人見るところだからそれだけで拒否るってスゴいね。
    私ならその病院は二度と行かない。

    • 85
    • 1
    • 月見バーガー
    • 17/10/28 17:31:49

    そんな病院行かなきゃいいよ。

    • 78
1件~22件 (全 783件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ