服屋で試着した後に店員さんが

  • ファッション・ビューティー
  • 月見バーガー
  • 17/10/27 19:27:15

試着室から出ると「お戻しの商品ございますか?」と店員さんが来る場合ありますよね?
少し考えてみますと言い買い回りしたかったのですが、「戻す際はこちらで戻しますのでこちらにお声がけ下さい」と初めて言われたのですが…
これは万引き防止…?
皆様も言われた事ありますか?
何も買わない場合店員さんに戻しづらくて。
ちなみに高級店でもなくファストファッションと言われる店です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 17/10/28 22:22:14

    >>15なるほど。
    全然違う場所に戻す人は試着室に入った人以上に多いですよね??
    数人が店員さんに戻した所でいたちごっこな気がする。
    そして万引きをする人はご丁寧に店員さんに3点試着良いですか?なんて声かけないだろうから、マークするお客さんが違うというか…。
    私はあなた(お客様)の事気にしてますよ、あなたの顔見ましたよってアピールなのかな。

    皆さんレスありがとうございました!

    • 2
    • No.
    • 15
    • きのこおいしい

    • 17/10/28 08:32:42

    そういうお店で仕事してたよ。

    万引き防止もあるし、テキトーな場所に戻されないようにかな。全然違う場所に置いて行く人、多いんだよね。

    • 2
    • 17/10/28 00:30:03

    >>13分かります。
    自分で戻して他と迷って、やっぱりさっきの商品取りに行って…など自分で考えたいんですが…
    わざわざ店員さん探してさっきの商品買いません、戻して下さいって言うやりとりが、ファストファッションの店なのに…

    • 1
    • No.
    • 13
    • かぼちゃ

    • 17/10/28 00:23:00

    >>11
    買わない場合は店員に戻してって言われても自分で戻しちゃうかも(^_^;)
    店員とのやりとり苦手。

    • 3
    • No.
    • 12
    • 紅葉ドライブ

    • 17/10/28 00:07:26

    全然違う場所に返すお客様もいるし汚れチェックも万引き防止の為って意味もあります。

    • 2
    • 17/10/28 00:04:39

    皆さまコメントありがとうございます。
    >>1 さん
    畳みの商品なら分かるのですが、ハンガーの商品なんです。
    試着室から出て「買いません」なら店員さんが戻すのは分かるのですが、考えるから持っておく→買わない場合は店員にまた戻して下さいっていうのは初めてで。
    汚れチェックなのでしょうかね。

    • 1
    • 10

    ぴよぴよ

    • No.
    • 9
    • シャインマスカット狩り

    • 17/10/27 21:44:16

    >>1私もそう思ってた。だから何も言われないと戻すのが嫌なんじゃ無くてこの状態で戻しちゃって良いのかな?って不安になる
    一応畳むけど店員さんみたいに畳めないからさ

    • 2
    • No.
    • 8
    • 秋晴れ

    • 17/10/27 21:38:36

    ユニクロはそうだよね。
    まだ考えてたら、「少し考えたいから、よけておいてもらえますか?」って言えば預かってくれるから、やめるときは「やっぱりやめます。すみません。」って言う。
    嫌な顔されたことないよ。

    • 1
    • No.
    • 7
    • おセンチな気分

    • 17/10/27 20:21:49

    万引き防止。試着前に枚数確かめて、出てきてから枚数合ってるか確認。
    あとは汚れチェック。

    • 6
    • No.
    • 6
    • こたつ出すタイミングに迷う

    • 17/10/27 20:16:57

    え、自分で戻したことなんて今までないかも。

    • 0
    • 17/10/27 19:58:39

    お客さんが買わない商品を戻す手間を省くためじゃない?

    • 3
    • No.
    • 4
    • てんとう虫(ミニ)

    • 17/10/27 19:42:53

    ユニクロでバイトしてたことあるけど、きちんと畳んで戻すためだったよ。あと、試着したうえで買わないと決めた商品を持ち歩くお客さんってなかなかいないから、お客さんの畳んで戻す手間を省いてもらうためかな。

    • 3
    • No.
    • 3
    • 秋の遠足

    • 17/10/27 19:37:29

    一度だけUNIQLOの店員さんが服を取りに来た
    なぜか分からないけど
    他はないよ

    • 0
    • No.
    • 2
    • 食欲の秋

    • 17/10/27 19:29:24

    破かれてないか、汚れてないかチェックするんじゃないかな。

    • 3
    • No.
    • 1
    • ススキ

    • 17/10/27 19:29:17

    きちんと畳んで戻すためかと思ってたけど違うのかな?お客さんが戻すと乱雑に置いたりしがちなところがあるからそれを防ぐためかなって

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ