【漫画】「憲法9条を改正したほうが戦争を防げる」が大反響

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 174件) 前の50件 | 次の50件
    • 12
    • かぼちゃプリン
    • 17/10/25 20:09:43

    うちの母親(70)もわかってないよ、武器を持つと戦争が始まると思ってて、武器を持たないことで日本が侵略されるの意味がわからないらしい

    • 19
    • 17/10/25 20:16:09

    自衛隊頑張ってるよ。

    よく中国海軍はでてきてるよ。
    ニュースにならないだけだよ。

    民主党の時はでてくるだけじゃなくてもっと緊迫してたよ。

    • 11
    • 14
    • 衣替え(冬服)
    • 17/10/25 20:17:16

    この漫画、どっちからどっちに読めばいいかわからないのは私だけ?

    • 1
    • 17/10/25 20:29:27

    >>14うん、あなただけだよ

    • 15
    • 17/10/25 20:39:01

    憲法9条、武器を持たない日本は素晴らしいって教えられてきたからね
    過去の戦争については学校で学習するけど今の情勢はマスコミに歪められたニュースのみ

    • 20
    • 17
    • ハロウィン
    • 17/10/25 20:41:17

    >>14えーそこから…?

    • 2
    • 17/10/25 20:50:40

    戦争と徴兵制に頭を支配されている反対派に読んでほしいね。

    • 23
    • 19
    • 女心と秋の空
    • 17/10/25 20:54:43

    ごめん、漫画読むまでよくわかってなかった。
    でもおかしいと思ってたよ、何で日本で日本の国歌歌えないんだろ、何で国旗をあげたらダメなんだろ、学校の先生が変な考えあるんだろって。

    • 20
    • 17/10/25 20:57:19

    普段このことについて大して考えてない私でも、漫画読む前から漫画通りの理解だったんだけど、これが分からない人がいることが不思議。憲法改正反対派が「戦争反対!」って叫んでるの見て、そんなの分かってるわ!って一人で突っ込んでた…

    • 13
    • 21
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/10/25 20:57:58

    分かりやすいね。
    よく考えなくても、日常生活に置き換えたらわかる話なのに、性善説を信じきってる人もいるんだよね。武器を持ってない相手にはみんなやさしいって。

    鍵をかけて防犯対策してるお宅と、窓も玄関も開けっ放しなお宅だったら、絶対無防備な方に泥棒入るもん(笑)
    確かにマスコミや教育の影響は大きいけど、自分で考えて判断すりゃそんなことに騙されたりしないと思うけど、考えることを放棄してる人も多いんだろうね。

    • 21
    • 17/10/25 21:40:46

    まず憲法9条がどんな条約なのか説明してもらおうか。

    • 2
    • 23

    ぴよぴよ

    • 17/10/25 22:39:27

    9条かえないと侵略されるっていうなら、もう侵略されてるでしょ
    日本より軍隊の弱い国はいっぱいいるけどそこらも侵略される

    • 5
    • 17/10/25 22:43:12

    9条の状態で自衛隊もいてそれでやっていけてる
    9条はないと困る人がいる
    防衛力を持ちたい人は自衛隊を9条いじらずになんか強化すればいい

    • 2
    • 17/10/25 22:46:28

    >>24今まさに侵攻されていて、戦後最も危機に直面しているからこその今なんだけど

    • 14
    • 17/10/25 22:47:24

    韓国の有名な事件を憲法改正反対派は知ってるの?

    恩を仇で返したやつ。
    日本人夫婦を惨殺したの。
    恩を仇で返してくるやつらから身を護るのに、素っ裸じゃ無理ね。

    • 10
    • 17/10/25 22:48:15

    9条ないと、政府が勝手に戦争始めるかもしれない
    戦争しちゃいけないって制約されてるから国はその通り戦争しちゃいけない
    政治家が勝手に何でもできるんだから制約がなければ怖いでしょ
    閣議決定でも国会過半数でも何でも勝手に決められる
    後は国民はそれに従うしかない・・・

    9条は戦争をされないための手綱だから
    9条さえ残っていれば何とか安定するけど

    その代り、防衛力強化したいのなら、好きにやっていいと思う
    でも9条の縛りは守って

    • 0
    • 17/10/25 22:56:11

    政府が勝手に戦争をしかけるって所から違うと思うわ。相手から仕掛けてきたら仕方がないよね。日本は仕掛けませんって憲法で決めてるけど、海外での共通された法ではないし。

    身近に一時停戦している国があるんだから危機感をもたなきゃいけないよね。
    それと自分の国は自分で護れよと。
    あと過去に日本が戦争を仕掛けたから不安だというのであればまずは歴史を知れ!と言いたい。

    • 9
    • 30

    ぴよぴよ

    • 17/10/25 23:04:49

    >>29
    外国人は制御できないと思ってるのに政府は勝手に動かないと思ってるの?
    日本は仕掛けませんって決めてるのは9条
    9条なければできるって事だけど

    9条は国内にしか通用しないっていっておいて、外国をけん制したいっていっているのに、9条を変えるって方が矛盾している
    外国をけん制したいなら自衛隊でも使えばいいと思う

    戦争は自然と起きてしまうものならなおさら9条守らないと
    だんだん流れから戦争に巻き込まれる

    力が平和を守るなんて暴力的で普通の日本人には向かない

    それより中国やら北朝鮮やらが武装解除をするように目指してよ

    • 1
    • 17/10/25 23:05:29

    >>28
    9条があるから戦争されない根拠は?
    こちらがしないから?

    • 4
    • 17/10/25 23:06:55

    >>32
    しちゃいけないっていってるんだからできないでしょ

    • 0
    • 17/10/25 23:09:21

    >>31 分かりやすい漫画読んでもまだ理解出来ないって…

    • 10
    • 17/10/25 23:12:07

    >>31
    外国をけん制したいなら自衛隊?え?自衛隊の費用ややれることに限りがあります。けん制できるほどの費用もないし、制約もあります。そのために憲法改正したいんです。

    中国や北朝鮮が武装解除?何度も何度も日本や世界中から打診してます。が、応じません。なんなら軍事弱者ばかり狙って侵攻しています。次は日本です。

    • 19
    • 17/10/25 23:15:56

    >>35
    9条には自衛隊の費用に対する制限条項なんてないけど
    自衛隊のやれる事の制限もない
    自由にやっていいよ

    書かれてない事は自由にやっていいんだよ
    そこにかこつけて9条を変えようとするのが問題

    • 1
    • 17/10/25 23:17:54

    >>36 書かれてない事は自由にやっていい…まさにあちらの思考回路してんね…

    • 13
    • 38
    • 夏終わりたくない
    • 17/10/25 23:18:11

    >>33え?他国が日本は侵略戦争放棄してるから、あそこは戦争するのやめよ!ってなるの?(笑)

    • 7
    • 39
    • 夏終わりたくない
    • 17/10/25 23:21:31

    >>36
    9条第2
    陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。
    ↑は?
    9条信者は自衛隊は違憲との解釈ですが?
    自衛隊で牽制?一部反日野党達はこぞって
    9条改正反対、自衛隊は違憲だ!なくせ!と言ってますが…

    • 10
    • 17/10/25 23:22:57

    >>36制限はありますよ。
    武力行使の制限もあるし、何より今のままだと集団的自衛権は意味を持ちません。

    • 5
    • 17/10/25 23:26:20

    >>39
    何で9条かえたい時だけ自衛隊違憲説出すのかな?
    今自衛隊が存在しているのは合憲だからじゃないの?

    抜け道なんて幾らでも

    • 1
    • 17/10/25 23:28:55

    >>41左の人たちはね、その抜け道を許さない。だからこそ自衛隊を違憲と言うんだよ。

    • 8
    • 17/10/25 23:31:00

    >>40
    ないよ
    具体的にどこまでが武力行使かすらない
    そこまで書かれてなきゃどんな解釈でもできる
    変えられたらいやな国民もいるのに何で無理に変えたいの?
    今のままでもやりたい事はできる

    • 0
    • 17/10/25 23:32:13

    >>42
    選択しだしたらいいと思う
    改正するかOR抜け道を認めるか
    絶対抜け道許す方選ぶと思う
    それが仕方ないんだっていえばそうできる

    • 1
    • 17/10/25 23:32:57

    >>43 今のままでは何も出来ない

    • 4
    • 17/10/25 23:36:01

    >>35
    本当にその通り。
    中国はアジアの支配を狙ってる。
    日本以外の国も侵略の危機に晒されてる。

    • 6
    • 47
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/10/25 23:37:12

    >>33
    こっちが応戦できないだけで向こうさんは攻撃出来るんだよ。
    やられっぱなしで「アメリカさん早く助けにきてくれないかなー」って指くわえて待ってるしかない。
    9条は、他国を牽制する力はないからね?

    • 8
    • 17/10/25 23:44:27

    >>43
    自衛隊は法のもと動きます。
    何かが起きても自衛隊独自で判断行動出来ません。
    仮に国内でテロが起きても迅速な対応や行動はできません。

    • 8
    • 17/10/25 23:46:25

    >>44その仕方ないを左の方々は狙ってるので、その状況を長引かせるなりしてなんとかやり過ごすと思います。

    • 5
    • 17/10/25 23:47:12

    柿は秋晴れ?

    • 0
    • 17/10/25 23:47:45

    >>50そうです。電源落ちたので名前が変わりました。

    • 0
    • 17/10/25 23:48:57

    >>51
    すごい分かりやすい。松茸は頑なに理解しようとしないね。

    • 6
    • 53
    • 夏終わりたくない
    • 17/10/26 00:02:04

    >>47
    9条が攻撃でしょ
    政府が過半数賛成で戦争をするっていって攻撃してきても9条で守ってる

    • 0
    • 17/10/26 00:03:25

    なんで分からないんだろう。

    本当に物事を直感的にしか受け止められない人がいてびっくりだわ。憲法改正と戦争は等号ではないよ。
    憲法が制定された当時と今とでは近隣国だけ見ても大きく変わったの知らないのかな?
    核ミサイルを持ち実験や脅しを続ける北朝鮮、虎視眈々と日本への侵攻を目論む中国、近所だけでもこんな脅威がある。
    アメリカが守ってくれるのを大金渡して祈りでも捧げて待つの?

    • 10
    • 55
    • 夏終わりたくない
    • 17/10/26 00:03:56

    >>48
    それと9条と何の関係が?
    ちゃんと自衛隊の活動できるよう整備すればいいだけ
    9条の下で

    • 2
    • 56
    • 夏終わりたくない
    • 17/10/26 00:06:45

    >>54
    むしろ、何で国内にしか通用しない9条を変えると、外国から守らっるって思うのか不思議

    9条を変えるとバリでもできると思っているのかな

    • 0
    • 57
    • 夏終わりたくない
    • 17/10/26 00:07:53

    国民主権の方だったら天皇主権に変えてもいいと思う

    • 0
    • 17/10/26 00:09:11

    >>55うん。だから改正するんだよ。何を言いたいの?

    • 5
    • 59
    • 夏終わりたくない
    • 17/10/26 00:10:41

    >>58
    9条関係ないと思う
    国会で自衛隊運用できるようなのを作ればいいだけじゃない?
    9条は何の制限もかけてない

    • 1
    • 60
    • 夏終わりたくない
    • 17/10/26 00:12:04

    9条のおかげで政府が勝手に戦争始められないんだから9条は守らないとだめ

    • 1
    • 17/10/26 00:12:13

    >>56
    憲法を変えていまの制限ある自衛隊を変えて行くんだよ。
    あなたのいう抜け道を通るにはその度に何度も何度も審議を重ねないとなんだよ。勿論野党は反対してくるから時間もかかるしお金もかかる。

    • 6
1件~50件 (全 174件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ